濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

電気自動車関連の市民講座

2018-03-08 05:24:33 | 電気自動車
電気自動車アイミーブのオーナーになってはや1ヶ月弱。
いろいろ判ってきた事も多いので、当ブログによしなし事を書き綴っておりますが…まだまだ電気自動車不安やに抵抗を感じる方も多いはず。
典型的な一般人の妻に電気自動車の魅力を伝えるのに苦労した身として、逆にこれを市民講座にして魅力を伝えることはできないか?不安を解消できないか?考えました。
※基本は発想の転換。デメリットを創意工夫でメリットに変えることくらい朝飯前です(笑)

市民講座を計画するにあたり、魅力・利点欠点の整理整頓・創意工夫による欠点の克服・ガソリン車との比較…などを盛り込んでプレゼンテーションファイル(パワーポイント資料)をまず作成します。
そして実際アイミーブMオーナーとしての経験も盛り込めばとりあえず形になります。
幸い、地元・可児市は非常災害対策に重点をおいている関係、ここか一番早く市民講座を開けそうです。
次点は美濃加茂市、勤務地かつ市民活動サポートセンターとの関係良好から早く実現するかもしれません(可児市がもたつけば先行する)。
いずれかで実績がつけば八百津町・川辺町・七宗町・白川町など周辺町村での実施も可能です。同じ中濃地区の関市も波及させることは可能。
さすがに下呂市(飛騨地方)では難しいと思いますが、萩原町なら「萩原おもちゃ病院」の伝をたどれば可能かもしれません。

アイミーブ生産終了前の実施は無理かもしれませんが、ここはやるだけやるしかありません。

さらに別途で電気工事士資格保有者向けにタイマー回路製作講座も検討中。電気工事士の電気自動車オーナーが増えれば更に普及すると思います(この際電気主任技術者でも構いませんが)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿