濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

謹賀新年2019~ファミコン近代化改造

2019-01-04 17:48:26 | 電子・IT
謹賀新年2019 本年もよろしくお願いします。

年末に自宅からファミコンこと「ファミリーコンピュータ」が押入れから出てきました。
しかし経年劣化でRFモジュレーターが壊れ、映像音声が出せません!(T_T)
…そこでおもちゃドクターの腕試し、電源RF基板の近代化に着手。
※当記事は理工系・技術系で電子工作経験者を前提にします。それ以外の方へは一切考慮しません(仕様です)分からないことは他を検索あるいはコメントへ質問を。
 
改造ポイントは2点、RF出力からAVビデオ出力へ変更・ACアダプターからUSB電源の+5Vへ変更

まず出力のAV化。おもちゃ病院用の電子部品在庫を利用しました。
・映像用:V信号にコンデンサ220uF、抵抗100Ωを直列接続してVIDEO出力端子へ[黄]
・音声用:A信号にコンデンサ47uF、抵抗680Ωを直列接続してAUDIO出力端子へ[赤]
・GND(グランド)端子はすべて配線直結[青]
・前期型ファミコンやから抵抗47Ωとジャンパー線を追加(位置は画像参照のこと)
※端子がRF出力しかなくとも、モジュレーターまでビデオ信号があります。
 色分けは上記参照のこと(直感で分かりやすくしただけ)。

半田付けの箇所は画像を参考頂くとして、電源RF基板から信号を辿って判った配線を説明します。
V --[C:220uF]--[R:100Ω]--VIDEO[◎]センター端子
G --(USB GND)--(C:470uF[-])--GND(VIDEO/AUDIO外側端子)
A --[C: 47uF]--[R:680Ω]--AUDIO[◎]センター端子
B+ --(C:470uF[+]) ※バックアップ電解コンデンサ。ドラクエ3/4カセットのデータ消去防止
VCC--(USB +5V[+])
あと前期型は47Ω抵抗とジャンパー線が必要です。位置は画像を参照下さい(笑)例:自機HVC-07基板。


…半田付けに梃子摺りながらも何とか完成。空中配線はノイズ低減策です。
しかし電源入れても起動せず…テスター測定の結果、7805レギュレーターは抵抗値0Ω[DANGER]
※元電源がUSB-5V/500mAのコンバータ経由で容量不足となり、幸い発熱・阻止破損には至りまへんでした。ショボい電源が役に立った

この際RF電源基板を撤去してUSB+5V直結を決断!
※自宅のテレビは全てビデオ入力がありRFは今更不要、レギュレーター交換以前にファミコン用センターマイナス型アダプターが手元にないためUSB+5V化するしかありませんでした!(爆)

配線を再度辿り、5V単一電源基板であることを確認。9V/12Vが必要な回路・表示は一切ありません。
RF基板をメイン基板から切離し、VCCとGNDへUSB電源の+5Vを接続、B+回路に470uFコンデンサを取付けて配線完了!
…これで液晶モニターへ接続したら普通に起動しました。

懐かしの「マリオブラザーズ」「ゼビウス」でUSB電源の電圧電流計を確認したら[5.07V 0.32A]なんで消費電力1.6W。本体表示4Wなんで60%節電です…発熱も少なくなりエコ。
画像は縦縞もなく綺麗に映ってます。空きパターンへのコンデンサ追加が奏功。
ただし元来RF基板へ配線されてた電源スイッチは機能喪失…ドラクエ3&4はリセットを押しながらUSB電源切です。

これが改造後の外観。RF基板撤去で空いた穴からケーブルを出します。ビデオケーブルはRF端子跡から、USB電源ケーブルはACアダプター端子跡から…それがファミコン世代のコダワリだ!

ここでモバイルバッテリーや各種電源との相性を確認、結果は以下の通りでした。
・リチウムイオン蓄電池:手持ちは全て5V/1A以上、動作ok
・単3型ニッケル水素4本式:電源スイッチ投入後にUSBプラグを差せばok
・単3型乾電池2本式:容量不足につき電圧低下で使用できず
・PC電源(Let's note CF-F10)、5V/500mA-USB電源アダプターは全て動作ok
※電源の最低ラインは単3型ニッケル水素蓄電池4本、2000mAhなら5時間使える勘定です。

かくして近代化改造はビデオ端子化・電池駆動化とも成功。これでファミコンソフト探しが楽しみになりましたww
※紹介動画も作成しましたのでご覧下さい。

[VLOG#187] 昭和レトロ・当家のファミリーコンピューター(AV出力化+電源USB入力化施工済) 低画質注意!

当チャンネルは昭和レトロの撮影が多いことから今回昭和後期の名アイテム「ファミリーコンピューター」略してファミコンを話題にしますー。

生憎発...

youtube#video

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
B+回路記号の意味 (ヒラタツ)
2020-11-26 04:53:37
コメントで質問を受けましたが誤って消したためコメント欄で再度説明します。
V=VIDEO
A=AUDIO
G=GROUND(0V)
B+=BACKUP CAPACITOR
VCC=+5v
B+はバックアップ電解コンデンサーの意味です。基板に470uFと書いてあったから判りましたがこれは任天堂のコストダウンによる手抜きでもあります。それか付けたくても電力不足(余裕なし)の可能性も捨て切れません。
これがないとドラクエ3/4で「ぼうけんのしょがきえてしまいました」が発生します。原理はバックアップメモリ書換え中に電圧が低下しバグが発生するから。
電解コンデンサをつけてからドラクエ4実物でバグは発生してません。この説明で納得でしたら是非お試しを。

コメントを投稿