あきオジの風景

写真、そして、俳句(もどき)
毎日更新しています。

紫陽花が主役の季節になりましたね。

2009-06-10 18:20:49 | 日記


高幡不動の紫陽花
いつしか高幡不動は紫陽花の名所になりましたね。
高幡不動の小さな山一面にいろいろな種類の紫陽花が咲いています。
でも、紫陽花は何かと組み合わせないと
とんとなく落ち着かない花です。
他の花という組み合わせもありますた
子どもがいいですね。
もちろん、和服の女性が蛇の目傘などをしている図なら
申し分のない絵になりますね。
あるいはお地蔵さま、祠などもいいですね。
今日はそれらしい写真は撮れませんでした。
残念!

・・・・・・・・・・・

今日の西行

我がやどに 咲けるなでしこ 賄はせむ ゆめ花散るな いやをちに咲け

わが家の庭に咲いているなでしこよ、贈り物はたんまりしよう。決して散るなよ。いよいよ若返り続けて咲くのだぞ。
そんな解説がありました。
ずいぶん無茶な注文ですが、気持ちは分かりますね。このような強引な歌もエネルギーを感じていいですね。

・・・・・・・・・・・・・

夕べの風

地デジ対応のテレビに切り替えました。
これが最後のテレビということになりそうです。
でも、テレビは5、6年が限度
長生きするとなるとそうはいかないかもしれません。
レコーダーも更新しました。
録画も覚えなくていけません。
パソコンも更新したので
機械になれるのに苦労する月になりました。

習うより、慣れろ!
このセリフ知っていますが
なれるのってことのほか大変。
年寄りには使い慣れたものが何より
そうはいわず、読みとることができなくて
そのままにしてあるDVDを見ましょう。




石の香や夏草赤く露暑し  芭蕉

2009-06-10 05:05:30 | 日記
みなとみらい

赤レンガ倉庫
大昔、廃屋のような状態のとき来たことがあります。
引き込み線もそのままで人影もありませんでした。
よく日活のアクション映画の舞台にもなっていました。
今、こうしてよみがえっている姿を見ると懐かしいですね。

・・・・・・・・・

今日の芭蕉

殺生石

石の香や夏草赤く露暑し  芭蕉

この殺生石は栃木県にあり
火山のガスが発生している場所です。
石がごろごろしており
硫黄のにおいがただよっています。
栃木県に住んでいたとき出かけたことがあります。
殺伐としたというかおどろおどろした風景は
○○ミステリーの舞台になりそうです。
奥の細道を旅しているときに立ち寄ったのでしょうね。
日光、黒羽、大雄寺、遊行柳と
栃木県には場所ゆかりの場所が
いたるところにあり
私が暮らしていた時は
その雰囲気が十分に残っていたような気がしました。
今はどうなのでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・

朝の風

朝起きたら、どんやりした天気
丹沢も雲がかかっています。
今日は川越に行って暖簾のある風景の写真を撮りに行こうか
それとも、昭和記念公園でアジサイを楽しもうか
そんなことを考えています。
朝、今日することを決めたら
ためらわず一直線
それをしないと
「何もしないのがいい」という気分で説明が付いてしまいます。
昨日は仕事を精いっぱいしたので
今日は楽しんでもいいでしょう。

・・・・・・・・・

花はみな菩薩鬼百合小鬼百合  川崎展宏

NHK俳壇で金子兜太が紹介していた句です。
気に入った句なのでメモしました。
気合が入った言葉の並びがいいですね。

・・・・・・・・・・・・・・

今日は雨が降るでしょうか
雨の日は下を向いて歩く
それだっていいじゃありませんか
行ってらっしゃい。