知人のYさんから「きょうの吹奏楽コンクールに息子が出場するんですよ。招待券が
1枚余っています。」という連絡を受け、急きょ8月2日(火)にキタラ(札幌コンサートホール)に行ってきました。

キタラのすぐ隣にある 【 札幌市天文台ドームの外壁修繕のお手伝い 】をしてから入場。Yさんご夫妻はすでに入場済みでした。
中段の座席は結構埋まっていたので、私は空いている前から3列目の席に座りました。
キタラでこれほど前に座るのは初めて。右側から重低音楽器の奏でる音、左側からは高音楽器というステレオ効果抜群の席でした。

500円で購入したパンフレットです。
高等学校A編成の部の途中から聴き、最後の出演校まで聴かせてもらいました。
各校とも若くて素晴らしい演奏に感動しました。相当の練習を重ねてきたのでしょう。
(会場内は撮影禁止なので画像はありません。)
Yさんの高校は見事に金賞を射止めました。全道大会に進むそうです。頑張ってね!
1枚余っています。」という連絡を受け、急きょ8月2日(火)にキタラ(札幌コンサートホール)に行ってきました。

キタラのすぐ隣にある 【 札幌市天文台ドームの外壁修繕のお手伝い 】をしてから入場。Yさんご夫妻はすでに入場済みでした。
中段の座席は結構埋まっていたので、私は空いている前から3列目の席に座りました。
キタラでこれほど前に座るのは初めて。右側から重低音楽器の奏でる音、左側からは高音楽器というステレオ効果抜群の席でした。

500円で購入したパンフレットです。
高等学校A編成の部の途中から聴き、最後の出演校まで聴かせてもらいました。
各校とも若くて素晴らしい演奏に感動しました。相当の練習を重ねてきたのでしょう。
(会場内は撮影禁止なので画像はありません。)
Yさんの高校は見事に金賞を射止めました。全道大会に進むそうです。頑張ってね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます