★星空日記コリメート風goo★

星や旅などの話題を「ひらい」が札幌から発信。2010年開設。2022年7月にteacupからgooへ引越しました。

皆既日食だ~!(その2)

2017-08-29 06:00:00 | 2017アメリカ皆既日食
 【皆既日食だ~!(その1)】 からの続きです。

 皆既中の様子を8月21日10時18分から6分間ほど動画撮影していたので、キャプチャーした画像を掲載します。


 皆既開始の54秒前  まず、口径10cm屈折29倍で眼視での観望です。
 手前の三脚にはインターバル撮影の対角魚眼レンズを装着した一眼レフを固定しました。
 10時18分47秒の撮影。


 19秒前  遮光布を被り、皆既中の暗さに備えています。


 6秒前  凄い歓声です。減光フィルターを外しているところです。


 皆既開始 3秒経過  コロナの微細な模様に唖然として声も出ません。


 19秒経過  望遠鏡から目を離し、レグルスと金星を確認。


 37秒経過  カメラを装着。眼視観望の1分経過後に撮影開始の予定でしたが待ちきれませんでした。(笑)


 1分01秒経過  皆既のほぼ中心時刻。もっとも空が暗い時刻です。


 1分51秒経過  皆既終了12秒前 少しずつ明るくなってきています。


 2分03秒経過  皆既終了! 拍手が沸き起こりました。


 皆既終了から13秒経過  無事見ることができたのでピースサイン。


 1分07秒経過  お疲れ様~!
 10時22分37秒の撮影。

 なお、動画撮影中のゲイン・シャッタースピード・絞りはマニュアル固定しているので、日食経過中の空の暗さをある程度再現できています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既日食だ~!(その1)

2017-08-28 06:00:00 | 2017アメリカ皆既日食
 前回のブログ記事 【皆既日食の前日】 からの続きです。

 91000773
 皆既日食当日、8月21日の明け方です。
 中央の星は金星。殆どの人は寝ていて、静寂があたりを支配していました。
 5時30分に撮影。

 5時40分過ぎ、レンタカーの駐車場所から西側へ200mほどの小高い場所へ望遠鏡を運搬し組み立てました。

 81130320
 6時25分、東側の山並みから太陽が顔を出しました。
 皆既まであと4時間ほど。

 91000783
 コリメート撮影した日の出です。


 皆既日食開始の19秒前の私です。
 最初は眼視観察するため、遮光布を被り皆既中の暗さに備えています。
 手前の三脚上には対角魚眼レンズを装着した一眼レフを固定しています。

 いよいよ、現地時刻10時19分41秒から21分44秒まで2分03秒間の皆既日食が始まります。

 91000809RTU
 皆既開始49秒後(撮影時刻=10時20分30秒)露出1/2000秒、感度ISO100

 91000819RTU
 皆既開始1分31秒後(撮影時刻=10時21分12秒)露出1/50秒、感度ISO200

 91000823RTU
 皆既終了6秒後(撮影時刻=10時21分50秒)露出1/1000秒、感度ISO200
 微動なしの経緯台だったため写野中心から太陽を外してしまったうえ、撮影タイミングに少し遅れてしまいました。

 共通データです。
 口径10cmF6.4屈折+30mm接眼鏡+コンデジLX7によるコリメート撮影。
 コンデジの焦点距離29mm、合成焦点距離620mm

 なお、このときの様子をコリメート仲間のくっしーさんがブログにアップしていますので、リンクを貼っておきます。
 https://blog.goo.ne.jp/kussy/e/1515eed446dded0ac11258aebbe17cc4

 5年振りの皆既日食でコロナの見事さに大興奮したこともあって、月の模様が部分日食のさなかに見えるかどうか確かめることを失念してしまいました。
 きたのA太郎さん、確認してみるという約束を果たせずに申し訳ありません。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既日食の前日

2017-08-26 06:35:00 | 2017アメリカ皆既日食
 8月20日の記事【オレゴン州ポートランドに到着】 と
 8月21日の記事【皆既日食の観望場所を下見】 からの続きです。

 日食当日は、ポートランドからマドラスまでの幹線道路が大渋滞になる予測が出ていました。

 NさんとEさんと私の3人で相談した結果、現地に確実に到着できることを優先し、皆既日食前日の午前中にポートランドを出発することにしました。

 20日10時、2台のレンタカーでホテルを出発。
 1台目はNさん、Eさん、私の3人が乗車。2台目はくっしーさん夫妻が乗車。

 91000728
 国道26号線を南へ走行するくっしーさん運転のレンタカーを先導車の後部座席から撮影。

 91000737
 道路はそれほど混んでいなくて、20日15時過ぎにマドラスの観望場所に到着。

 左の白い車がNさんと私が交互運転してきたレンタカーで、右の黒っぽい車がくっしーさん運転のレンタカーです。
 普通自動車の1日駐車券は49ドル。これで安全とトイレが確保できます。

 Nさん、Eさん、くっしーさんは、2台のレンタカーの間に機材をセットすることにしました。

 91000742
 レンタカーを停めた場所から200mほど西側の少し高い場所から東側を向いて撮影。
 観望場所は広い牧草地です。
 私はみんなから離れたこの小高い丘に望遠鏡をセットすることにしました。
 撮影した私の影の先に一緒に来た4人が小さく写っています。

 91000739R
 17時半に撮影した日暈です。
 日食前日の空は高層雲が出ていて、翌日の天気が危ぶまれました。

 5人で談話している最中、ドローンが飛行している音に気が付きました。
 上空を見上げていたら、ふくよかな外国人男性から 「何してるの?」 と声をかけられました。
 聞けば、その男性の弟さんがドローンを操縦しているとのこと。
 操縦している弟さんともお会いし、上空から撮影した画像を見せていただきました。
 
 91000746
 右に写っている4本指は、法律で決まっている高度上限400フィート(約120m)を守って撮影しているというアピールです。
 月の影が地表上を動いていく様子を上空から撮影したいとのこと。

 91000748
 左が操縦役の弟さんの Bernie Seidler さん。真ん中がお兄さん。(お兄さんのお名前を聞くのを失念。)

 https://www.youtube.com/user/bdseidler
 ブログにリンクして欲しいと2人から頼まれました。

 https://www.youtube.com/watch?v=y0t80MHgCLs
 会場の様子を撮影した2分42秒の動画の後半に私も2秒ほど顔を出しています。(2分11秒付近)


 21時過ぎから薄雲がなくなってきたので、コンデジを地面に置いて固定撮影に挑戦。

 91000751UCA
 最初の1枚目に流星が偶然写りました。左側の細い筋が流星です。恐らく1等級ぐらい?
 中央には夏の大三角と、天の川が薄く写っています。
 露出15秒、絞りF1.4、感度ISO800、焦点距離24mm、コンデジLX7

 91000771
 日食当日の8月21日4時10分に撮影。
 左下の明るい星は金星。右下には農場の照明に埋もれがちなオリオン座が写っています。

 明け方の気温は12℃ほどで冷え込んでいます。結露は全くなく乾燥しています。

 この続きは次回のブログ記事 【皆既日食だ~!(その1)】 で。

 なお、ダイジェスト版として太陽コロナの画像を 【8回目の皆既日食】 として8月25日に掲載済みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8回目の皆既日食

2017-08-25 06:00:00 | 2017アメリカ皆既日食
 8月18日に日本を出国し、21日にアメリカのオレゴン州マドラスで皆既日食を観察。23日に帰国しました。

 速報版として撮影した画像をとりあえず3枚だけ掲載します。

 画像は上を天頂方向にしています。
 画像処理は軽めのアンシャープ処理とトリミングしただけのほぼ生画像です。(最近流行っている特殊な画像処理はしていません)

 共通データです。
 撮影時刻は現地時刻8月21日10時20分~21分(日本時間8月22日2時20分~21分)。
 口径10cmF6.4屈折+30mm接眼鏡+コンデジLX7によるコリメート撮影。
 コンデジの焦点距離29mm、合成焦点距離620mm

 91000809RTU
 露出を少な目にすると、赤いプロミネンスが写せます。
 10時20分30秒。露出1/2000秒、感度ISO100

 91000819RTU
 露出を多目にすれば、外に広がったコロナが写せます。
 10時21分12秒。露出1/50秒、感度ISO200

 91000823RTU
 皆既日食の終わり 「ダイヤモンドリング」 です。写野中心からずれてしまいました。
 10時21分50秒。露出1/1000秒、感度ISO200


 今回の皆既継続時間は2分03秒でした。

 これまで7回の皆既日食遠征では、曇った1回を除き私がこれまで見た6回の皆既継続時間の累計は15分57秒です。
 今回の2分03秒を加えると、18分ちょうどになりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既日食の観望場所を下見

2017-08-21 00:40:00 | 2017アメリカ皆既日食
 ポートランド近郊で皆既日食が見られるのは現地時刻で8月21日の朝10時過ぎです。

 その皆既日食2日前の8月19日に観望場所の下見に出かけました。

 91000685
 少し遠回りをして、コロンビア川の岸辺に立つ、ビスタハウスを見学。

 91000683
 ビスタハウスのテラスから見たコロンビア川。

 91000686
 レンタカーを運転する私をNさんが写してくれました。
 結局、運転はNさんと私が、カーナビはEさんが担当することになりました。

 91000693
 途中に立ち寄った、ロストレイクから見たマウントフッドです。

 910006702
 ホワイトリバーの休憩所で見かけた、人懐っこいリスさん。(笑)

 910006703
 16時過ぎに観望場所の予定地のマドラスに到着。
 もうすでに宿泊の方々が集まってきていました。

 国道26号線を北西に約190kmほど走り、19時過ぎに宿泊ホテルのラマダポートランドエアポートに到着。

 ホテルで、コリメート仲間のくっしーさん夫婦と合流。
 Nさん・Eさん・くっしーさん夫婦・私の5人はレンタカー2台で日食前日にマドラスに向かいます。

 ホテル同室のEさんは持参した赤道儀のチェックに余念がありません。私もストンと眠りに落ちてしまいました。


 なお、日本では世界時に対し+9時間
 ポートランドでは世界時に対し-7時間(3月から11月のサマータイム期間中)
 日本とポートランドの時差は16時間(ポートランドのほうが16時間遅い)です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする