前回の記事 【 ゲーテハウスとレーマー広場 】からの続きです。
ドイツ旅行5日目の4月29日(日)14時過ぎにレーマー広場から路面電車でフランクフルト中央駅に戻りました。
91090103
フランクフルト中央駅を14時42分発の超特急ICE1650に乗車。
15分ほどでフランクフルト国際空港駅に到着しターミナル2へ。
ターミナル2からターミナル1までスカイラインという連絡列車で移動し、JALカウンターでチェックイン。
チェックインして驚きました。エコノミー席からプレミアムエコノミー席へ無料アップグレードされていました。
91090112
無料アップグレードされたお陰で、サクララウンジのシャワー室で汗を流すことができ、その後は無料のビールで喉を潤しました。
19時過ぎにフランクフルト発成田行きのJL408便に搭乗。
91090117
プレミアムエコノミー席の最前列で、足を伸ばせる席です。
衝立の向こうはビジネスクラスの席です。
91090130
帰路の経路です。予定飛行時間は11時間15分。
91090135
日本時間の4月30日13時過ぎに成田空港に着陸。
91090136
成田空港でもシャワー室を利用し、無料ビールを頂きました。
91090139
18時45分発札幌行きのJAL3049便で成田空港を飛び立ちました。
91090150
19時38分に左側の窓席から露出2秒で撮影した星空です。
左端がシリウス、中央やや左がオリオン座、右上がカペラです。
20時40分に新千歳空港に到着。自宅に戻ったのは4月30日22時半でした。
4月25日(水)から5泊6日ドイツ旅行の記事はこれで終わりです。
ドイツ旅行5日目の4月29日(日)14時過ぎにレーマー広場から路面電車でフランクフルト中央駅に戻りました。

フランクフルト中央駅を14時42分発の超特急ICE1650に乗車。
15分ほどでフランクフルト国際空港駅に到着しターミナル2へ。
ターミナル2からターミナル1までスカイラインという連絡列車で移動し、JALカウンターでチェックイン。
チェックインして驚きました。エコノミー席からプレミアムエコノミー席へ無料アップグレードされていました。

無料アップグレードされたお陰で、サクララウンジのシャワー室で汗を流すことができ、その後は無料のビールで喉を潤しました。
19時過ぎにフランクフルト発成田行きのJL408便に搭乗。

プレミアムエコノミー席の最前列で、足を伸ばせる席です。
衝立の向こうはビジネスクラスの席です。

帰路の経路です。予定飛行時間は11時間15分。

日本時間の4月30日13時過ぎに成田空港に着陸。

成田空港でもシャワー室を利用し、無料ビールを頂きました。

18時45分発札幌行きのJAL3049便で成田空港を飛び立ちました。

19時38分に左側の窓席から露出2秒で撮影した星空です。
左端がシリウス、中央やや左がオリオン座、右上がカペラです。
20時40分に新千歳空港に到着。自宅に戻ったのは4月30日22時半でした。
4月25日(水)から5泊6日ドイツ旅行の記事はこれで終わりです。