ありがとう。

いつもありがとう。
バイクのこと、うつ病のこと、なんでもないこと、気になったこと。
自分が「双極性2型」だったこと。

花にまつわる話。

2008-03-29 07:48:30 | Weblog
桜の季節です。

先日夜も半蔵門へ向かう途中に千鳥ヶ淵には大勢の人も
池袋の公園の桜にも花を楽しむ人々
草加市役所には美しい桜が咲いていました。

しばらく前には梅の花も満開で
春の花には目を奪われます。



毎年我が家の玄関先で
かわいい花をつけてくれるチューリップ。

昨年は枯れた後を掘ってみると球根がいくつも出てきました。
洗って乾かし放置していた球根を2月植えてみました。

本来は秋に植えるんですか?冬でしょうか?
すっかり忘れてて2月に植えたんです。

嬉しいことに芽が出てきました。




これは3月8日頃の写真。

細かく成長の記録を付ければ良かったのでしょうが
植えた日付も記録も残さなかったので
来年憶えていれば考えましょうか。

次は3月23日の写真。




大きく伸びていく葉を眺めるのはとても嬉しいものです。

3月27日の写真では成長の速さが感じられますか?




これから茎が伸びて行きつぼみが付くんですね。

楽しみです。





園芸とは縁がなかった私ですが
こうして毎日、花や木に水をあげて眺めていると良い気分になります。

過去こんなことがありました。



富山県に工場がある会社の方と仕事をしていることがよくありました。
みなさん親切で良い方達ばかり。
日本中を走り回っていらっしゃいました。

ある年、会社に私宛の荷物が届き開けてみるとたくさんの球根。
富山のチューリップを贈ってくださったのです。

同僚にたくさん分けてもいっぱい手元に残りました。

当時小さなアパートの2階の部屋に住んでいたのですが
ベランダもない窓際にチューリップをどうしたものかと悩みました。

送っていただいた箱の中に入ったままのチューリップの球根たち
私の独身住まいの部屋の環境は良くなかったのでしょうね

気付くと、白く綿をかぶるように・・・
すみません、植え付ける前にカビさせちゃいました。



これからはチューリップを大事に増やしていきます。

そして友人たちに贈りたいと思ってます。



誰かチューリップ欲しい?















+MILEAGEはバイクと旅のあるライフスタイル・ウェブ・フリーペーパー



  ライパラもよろしく\(≧▽≦)丿



昨日、子供の高熱が続くので病院へ行くと中耳炎だと診断。
小さなお子様がいらっしゃるご家庭の皆様、
風邪だと思い込んでますと大変なことになるかもしれませんので
御心配下さい。
昨夜腹部の激痛で早寝したとーちゃんより



そっか今日は日曜日か。

2008-03-23 04:32:34 | Weblog
わたしは特別友人知人が少ないわけでもないでしょうし
そりゃまあ素敵な友人知人がとってもたくさんいるんですが
まあ普段は連絡を取り合うことも全然ないもので
携帯電話なんて滅多に必要性をアピールしてくれないんですよね

携帯電話に関して言えば、迷惑メールを消すのが日課。
そんなもんです。

先週の日曜日は珍しく人と会う約束があって
午前中から電車に乗って「北千住」っていうところへ出掛けたわけです。

珈琲好きの方なので喫茶店であれこれ話しておりますと
なんだか普段と違って電話やらメールが多い様子だったわけです。
いい大人同士ですからね、「ちょっとすみません」なんて
話の途中で携帯チェックなんぞしませんが
トイレに行ったついでに陰で留守電チェックしたんです。



そしたら友人の辛い伝言でした。
メールも他の友人からの同様の連絡。


























金曜の夜、土曜の朝、友人たちが集いました。

いい仲間がいるってことは素敵なことでございます。

みんな、ありがとう。


















































+MILEAGEはバイクと旅のあるライフスタイル・ウェブ・フリーペーパー



  ライパラもよろしく\(≧▽≦)丿









辛い報告です。

2008-03-16 21:16:58 | Weblog
今朝早く、友人が亡くなりました。

同じニンジャ乗りでした。

事故に関しては報道されており
ここで詳しく述べたくはありませんが
飲酒運転手のUターンによるものです。

忘れがちですが
異常な運転者が想像する以上にたくさんいるということです。

殺意がなくとも、殺人に違いない行為です。

我々の身近に
事実としてあることだということを



あまりにも辛いことで
まとまった言葉にできませんが
何かが伝わり考える機会になってほしいと感じます。

そーいえば・・・。。。

2008-03-13 22:50:09 | Weblog
昨日ですね、
とある食品雑貨も扱ってるドラッグストアでですね
プッチンプリン見つけちゃったんですよ♪

そうそう、あれです。

Happyな奴ですw

プッチン棒が4つもついてるのですよw

運だめしだそうですw

通常の3.6倍だそうですw

おどろきの400gだそうでwww


残念ですが写真撮ってませんでした(^_^;




今日、家族3人で食べたんですが
みんなで食べるって楽しいですなぁ♪

おっき~のが、ぼよよ~~~んってねw


また食べたいなぁ


次見つけたら、ちゃんと写真に取っておきますね(^_^)ゞ


プッチンプリンのサイト → http://pucchin.jp






























+MILEAGEはバイクと旅のあるライフスタイル・ウェブ・フリーペーパー



  ライパラもよろしく\(≧▽≦)丿









AIR問題、解決♪

2008-03-02 11:14:29 | Weblog
2月28日の午前中にちょいとダウンする
そのまま、うつ状態へ墜ちまして29日夜まで凹んでやんした(T_T)ゞ

しかし有難いことに心優しい嫁様から「土曜日は早いんでしょ?」との言葉♪

27日まで「土曜にバイクで遊びに行くね」と言ってありましたので
超ヒンシュクなうつ状態の私を救ってくださいやした(感謝w)


いそいそと土曜日は早起きして玄関先でバイクの洗車♪

ざざっと埃を落としたとこで
ちょーひさびさの『タイヤ空気圧チェ~ック!!!!!』

非常に間違ってますwww

「ちょーひさびさ」ってーのが大間違いですwww

まだバイクに良く乗ってた2003年頃まではエアのチェックも
バイク屋さんやGSさんなんぞでやってましたが
乗らなくなってからノーチェック(T_T)/

ひどいものです。。。




先日の話のこのポンプは2~3年前に近所のホームセンターで購入して
バイクか自動車にも使えるかな?なんて感じでしたが
自転車に空気入れるのも面倒な使い勝手の悪さゆえに即行「お蔵入り」

なので昨年は通常のT型のポンプを自転車およびミニプール等レジャー用に
やっぱ近所のホームセンターで1000円前後で買ったわけです(^_^;





そこで先週ホームセンターでエアゲージをゲットしました\(≧▽≦)丿

フジックスさんの製品なので「信頼性《高》」と思い即購入♪





土曜の朝は洗車に時間を割いたので
フットポンプでチャレンジしてる余裕がなしw

そこで使い慣れたT型のコレ ↓



まずはエアゲージでチェ~~~ック☆

ガーンって感じっす(ToT)
前後とも1.5もないっすwwwww

これで昨年の大黒や今年の三浦へ行ったんですか…私ってバカ(涙)


面倒なので車体の荷重がタイヤに掛ったままの状態で
F:2.5 R:3.0 って感じで?
換算値忘れてましたのでちょいと高めですがwww

築地までの往復で久々にバイクとのコミュニケーションがつながったって感じっす♪



これで復帰に弾みがつきます☆

















+MILEAGEはバイクと旅のあるライフスタイル・ウェブ・フリーペーパー



  ライパラもよろしく\(≧▽≦)丿