ありがとう。

いつもありがとう。
バイクのこと、うつ病のこと、なんでもないこと、気になったこと。
自分が「双極性2型」だったこと。

追加

2011-06-16 15:42:39 | 通院日

ビルに囲まれた東京都某所です。


って、某所なわけではなく
今日は東京都港区西新橋の病院へ



朝の7時半過ぎに満員電車に乗って
混み合った車内で無理矢理に吊革につかまり文庫本を手に読み始める



雨の日は折り畳み傘がボクの雨具。
そうじゃないと電車で誰かに傘があたると嫌だからね



嬉しいことに満員電車でひと駅立っただけで座ることができた
遠慮もなく座って
ipodで音楽を聴きながら「レッドオクトーバーを追え(下巻)」の後半を読み進んだ




神谷町駅から病院への道は雨上がり
8時40分を少しすぎたところで受付をして診察待ち



9時半をしばらく過ぎたところで診察







ラミクタール錠100mgを就寝前に1錠服用していたけれども
すっきりしない数週間が続くので変更


いや追加




以前服用していたサインバルタカプセル錠20mg
朝食後に1錠服用することに


サインバルタ復活でちょっと気分が上がれば嬉しいな





「レッドオクトーバーを追え」は読み終わっちゃった
次は何を読もうかな
次は6月30日の9時30分
次は「愛国者のゲーム(Patriot Games, 1987)」にしようかな





サリーちゃんはペカリンが好きなんだっけね
読んでない人にはわからんネタっすね。






雨が降りそうな天気だったけどね
ビルの谷間から空を見上げる



高いビルがいくつも
狭い空が
もっと狭くなる



東京タワーも曇天には元気がなさそう
そんな感じにも見える



やっぱし晴れた日の
東京タワーがいいんだけれどね♪

気持ち。

2011-06-15 12:16:18 | Weblog


不調の影響だろうね

バイクに乗りたいって気持ちが

しばらく湧きあがってこないんだよね



Megelli Japan から DVD が届いたから観てみたんだよね

丸山浩さんってライダーがライディングしてインプレッションするって内容。


この方が走るところを Fisco(富士スピードウェイ)で観たことがある。

当時のトップだったかな、Honda works だったろうかな伊藤真一さんより

ボクには速くみえたもんだ。


筑波で見たこともある気さくな笑顔が感じのいい男前

スポンサーに恵まれなかったのか、遅咲きだったのか

現役時代は国内でもトップレベルだったんだろうと思うひとなんだわさ



その丸山浩さんが走らせる Megelli 250r を見て思ったのが

ある雑誌でライバル車とサーキット周回タイム比較したような記事を見て

にゃるほどって感じたんよ。


サスがグダグダみたいね

てかガチガチみたいね

英国や米国や豪州や東南アジアや中国のひとがどう思ってるか知らんけど

どうも日本人には納得いかないサスらしい。


これが解決されなきゃ

どんなに他のパーツが頑張ってても

トータルで残念なバイクになってしまうわさ。



サスに気を使ってないバイク乗りさんがいたら

それはとっても大変なことですよお


パワー上げる前に

高価なタイヤを買う前に

とっても優先されるポイントだったりするって

思ってますから。

「悔い」なく、って

2011-06-15 12:08:03 | Weblog


東北で地震があって

津波で大きな被害があって

原発で酷い災害になって



東海でも関東でも

続くように大きな災害がいつ起きるかわからないわけで



そのときに

やっときゃよかった

しておきゃよかった

いろんなこと悔やんだりするんだろうか



もし明日

そんなことが起きるんだよって言われたら

なにから始めようか



1カ月後にって言われたら

なにをやっておこうか



1年後だよ、2年後だよ

そう言われたら

何が出来るだろうか




もうすぐ何かが起きる気がするって

そう言うひとが周囲にちらほら増えている。



予感がよくあたる人たちが心配してるけど

だからって毎日の暮らしを急に変えるってことでもない

今日をしっかりと生きていれば

それもいいかもね。

天候不順

2011-06-15 12:02:17 | Weblog


天候が良くないと症状はやっぱし良くないわけで

それが顕著に現れる。



それが必ずしも

晴天、曇天、雨天と、空の表情と連動するわけではなくって

雨でも不調でない時もあるし

晴天でも不調な時はある。


ここしばらく重い。


身体も不調で頭痛も続く。




明日は新橋へ行く日。

病院へ行く日が連続して雨天なのがなんともねえ


晴れた空に東京タワーって爽快な景色を楽しみたいものです。

DVD観たり。

2011-06-10 14:59:03 | Weblog


テレビで放送していた
kyle XY を楽しんでましたら終わっちゃいましたね。

そんで続きをってゆーことでレンタルしてきました。

もっと続けて欲しかったなぁ、残念です。




そんでもって

これまでは映画を借りて観ることはあったのだけれど

海外ドラマも観てみようということで


最初にこれを



笑えました!

CHUCK

これは面白いです!


続くのかなぁ、楽しみです。





いまはこれを観ています。



面白いです!

THE MENTALIST

笑ってしまいます。





なにか観ようかなって探してるひとはオススメです♪

楽しいだろうなぁw

2011-06-01 02:05:19 | Weblog



今日の朝

駅前の本屋に久々・・・・・・バイク雑誌をチラ見してきたw



Megelli 250r の広告が掲載されていたり

記事になっていたりする。



単気筒の気になるバイク。




長く Ninja に乗ってきた。

22歳の秋から GPZ750R に乗り

41歳の暮れの事故から GPZ900R に乗っていない。

その間も、しばらく乗っていない期間がまばらに数ヵ月ほどあるわけで

19年間をまるまる乗っていたわけではないのだが

しかしその車体にすっかり慣れてしまっている。



Megelli 250r は小さく細く感じるだろうな

そして当然にように非力に感じるだろう


以前のっていた TDR250 の元気な走りとも異なるだろう




ボクの Ninjaくんはキャブの影響だろう

とてもゴリゴリとした乗り味だった。

他の Ninja と比較してなめらかさに欠けていて楽しかった。


1990年にでた ZZR1100(C) に乗ったとき

Ninja とは違うなめらかで乗りやすい操作性に驚いたものだ。



もう時代が違う。



いまのバイクを知らないボクは

このバイクに触れる機会があるならば

どんな感じを受けるのだろうか



ボクがまたバイクに乗ることが

あるのかどうかも知れないことだけれど




魅力あるバイクの中で

この Megeli 250r が一番この手から近いところにあるように感じられるんだなぁ




ほしいっすw


高さ1mで3マイクロシーベルトでも50cmでは2倍の数値になるらしい。

2011-06-01 01:23:24 | Weblog


上記画像 URL http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110528-OYT9I00352.htm

関連記事 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110528-OYT1T00356.htm

 「 福島・飯舘村に放射線量の表示機器、常時測定へ 」

 < 福島原発 >

■ 福島県飯舘村役場前に設置された放射線量常時測定・表示システム=宮坂永史撮影

■ 放射線量常に表示飯舘村に機器設置 村全域が計画的避難区域となり、
  住民の避難が進められている福島県飯舘村の役場前に28日、放射線量を常時測定して表示する機器が設置された。

 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、東京のシステム会社が開発し、同村に無償で設置した。

 機器は、子供の身長に合わせ、高さ50センチの空気中の放射線量を測定。
 電光掲示板(縦計約30センチ、横約25センチ)に、10秒ごとに更新された数値が表示される。
 データを蓄積できるため、後に分析することも可能という。

 設置に立ち会った菅野典雄村長は「村民は正確な放射線量を知りたがっており、
 これなら多くの人が数値を見ることができる。住民の説明資料にも活用したい」と話していた。

 (2011年5月28日11時48分 読売新聞)


-----------------------------------

テレビのニュースでは異なる様子も映し出されていた。

■ 福島県飯舘村役場では毎日放射線量を計測している。

< 資料 >
 http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi1854.pdf


 計測時による計測値の変更は 「 sokuteichi1854.pdf 」 の数値(この場合1854)を変更する。

 


 役場の人は取材時にテレビカメラの前で

 これが公式資料(数値)であって
 この新しい機器による表示数値が異なる数値を示すことで混乱を生じると不満を取材時に述べていた。
 これはテレビで放映されている。



 村役場ではハンディの測定器により
 およそ1m(地面からの高さ)で測定をおこなっている。


 この機器はセンサー部が地面から50cmの位置にある。



 1mの高さでの測定値が、およそ3マイクロシーベルト台だっただろうか

 取材時に計測機器が表示していた値は7マイクロシーベルト台で、およそ2倍の数値を示していた。

 ちなみに取材時にハンディ機器で地表のすぐ近くでは12マイクロシーベルト台だったように記憶している。


 これは村役場前で取材時に同時に測っていた様子から放映されていたもので

 日時や場所がことなる計測ちではなく、あくまで地面からの高さの際だけだと思う。



 google で「3歳 平均身長」と検索してヒットしたサイト

 http://www.kakure.org/3.html

 3歳である必要もなかったのだけれど
 我が家の子供も同じような数値だったと思うので、この平均身長はおよそ間違いがないと思う。


 村役場での測定は高さ1mで行っている。

 小さな子供は、それよりずっと低い位置で行動して呼吸をしている。

 土を触ることもある、いろんな姿勢で行動する。

 いつも親が抱いているわけではない。

 1歳から立ったり歩いたりしている幼児は多いのだ。



 より放射能の影響を受けやすいのは子供たちだ。


 村役場のように村民により近い立場で接している機関は

 国や東電に対して強く情報の公開や早急な対策を要求しているように感じていたが




 公式に公開している数値は、こんなものであり


 その数値が地面からの高さで2倍にも3倍にも変わることが



 村役場の前で機器により表示されると

 村民の混乱につながるから困ると言った様子だったことに驚いた。



 より子供に危険なことがわかりやすく表示されることが困ることなのだろうか



 福島県の公式発表数値は1mの高さでの測定値であり

 低い位置では更に2倍にも3倍にも数値が上昇することで

 危険であることを強くアピールすることを望みたい。


 これはあくまで飯館村でのことであり

 その他の市区町村でも同様にあり得ることではないだろうか?


 「安全です」と数値を公表している市区町村が

 こうした事実への配慮も事細かく住民に対して伝えていくべきだと思う。