兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2013.09.20-22 第61回日本心臓病学会学術集会

2013-09-26 | 学会
上記学会が熊本で開催され、当院より医師・看護師・コメディカルが参加してまいりました。

9/20(金)
一般口演
大西哲存医師
機能性僧帽弁逆流を合併した慢性重症心不全におけるピモベンダンの血行動態に与える影響

千村美里医師
拡張型心筋症における心臓MRIの遅延造影と心筋血流の低下との関連性の検討

ポスター発表
大西哲存医師
慢性肺高血圧症患者における肺移植後の右室機能変化の検討-2次元スペックルトラッキングストレイン法を用いて-

月城泰栄医師
ステロイド投与を加えた心不全治療により電気的および機械的非同期の改善をみた急性心不全の一例

メディカルスタッフセッション・ポスター発表
芳井孝輔技師(検査・放射線部)
冠動脈に多発した巨大瘤の一例

メディカルスタッフセッション
辻井由紀看護師
当院における外来看護師による心不全管理への取り組み


9/21(土)
一般口演
宮田大嗣医師
重症慢性心不全患者に対するトルバプタン外来継続投与の臨床的効果と可能性

大西哲存医師
左心不全患者における左室拡張期指標と心臓交感神経障害の関連

ポスター発表
谷口泰代部長
冠動脈MRIと心筋SPECTでの非侵襲的画像診断の実情分析


9/22(日)
一般口演
大西哲存医師
難治性高血圧症患者におけるロサルタンカリウム・ヒドロクロロチアジドの左室肥大に対する効果:Kobe-CONNECT試験心エコー図サブ解析

谷口泰代部長
繰り返す心不全再入院をDPCコスト分析より解析する

ポスター発表
山田愼一郎部長
急性心筋梗塞に対するPrimary PCI後の再狭窄と予後との関連性の検討


☆当科 大西先生☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CIRCULATION Up-to-Date ... | トップ | 2013.09.25 姫路脂質異... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。