goo blog サービス終了のお知らせ 

兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2012.01.21 第33回 ベイエリアハートカンファレンス

2012-01-21 | 研究会
上記の研究会が開催され、当科の谷口部長が
当番幹事を務めました。

今回のテーマは全身疾患と心疾患。

当科からも 大石医師が

心筋障害及び左室内血栓を伴うSLE症候群の1例を

提示してまいりました。



当科のOB、大阪府済生会千里病院 循環器内科の
柴田浩遵先生も症例提示されておられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.01.18 m-CTO

2012-01-18 | 研究会
m-CTOが開催され、当科の矢坂科長が

CTO症例 2例を提示してまいりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.01.14 第2回 CCTI

2012-01-15 | 報告
第2回 Interventionalistのための心臓CT研究会が開催され、

当科の山田医師が、Tips from CCTI として、

3D MDCTをPCIに活かす というタイトルで

講演を行ってまいりました。

ちなみにCCTIとは

Cardiac CT for Interventionalist conference

の略称です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.01.14 第7回 PCIカンファレンス IN BOSO

2012-01-15 | 研究会
上記の研究会が千葉県鴨川市で開催され、

当科の高谷医師が、

右冠動脈が繰り返し血栓閉塞した一例を提示、

さまざまなご意見をいただいてまいりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.01.11 心臓血管外科の先生の講義も行われております。

2012-01-11 | 報告
当科に引き続き、心臓血管外科の先生方も

院内講義を担当されておられます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする