goo blog サービス終了のお知らせ 

兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2014.5.29 赤穂市医師会学術講演会

2014-05-29 | 紹介
上記学術講演会に当科の大石醒悟医師「循環器専門病院での慢性心不全の緩和ケア」を講演して参りました。

また、当院の田中奈緒子看護師「心不全緩和ケアにおける看護師の役割」を講演して参りました。



2014.5.21 神戸新聞

2014-05-21 | 紹介
前回の毎日新聞に引き続き、神戸新聞の取材を受け本日掲載されました。
前回のブログはここを押してください





これまでの術後の圧迫は不安定でかつテープかぶれや皮膚剥離等の問題があり、圧迫していても血腫ができる症例も少なからずありました。
圧迫バンドにより、ぺースメーカ手術後の血腫ができることがなくなり、再手術や感染等の問題が減る事も期待されます。

作成は当初は田中奈緒子看護師のミシンを用いた手作りからスタート。医師からの要望、助言、患者さんからの意見を取り入れながら改良を重ねて現在に至っています。

実際の使用経験と効果は今年の日本循環器学会で発表。複数の施設から問い合わせを頂いていおります。

岡嶋克則


~取材の様子~





前回の掲載により姫路市街からもわざわざ当院にお越し頂き、ご購入された患者様もいらっしゃるようです。






2014.5.20 学術講演会

2014-05-20 | 紹介
当院にて、神戸大学大学院医学研究科 内科学講座循環器内科学分野教授の平田健一先生をお招きして、「循環器病学におけるトピックスについて
ご講演頂きました。平田先生ありがとうございました。