姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

第16回全国保健室コーチング研究大会事前ライブ② これ、絶対スゴイやつ!

2023年07月12日 | 保健室コーチング

(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。
『生きづらさ』を『生きるチカラ』に変える脳科学メソッドを提供しています。

 

今日のテーマは
「第16回全国保健室コーチング研究大会事前ライブ② これ、絶対スゴイやつ!」です。

 

第16回全国保健室コーチング研究大会 事前ライブ② 開催しました!

今回のゲストは、

第4分科会(オンライン講座/7月30日 10時~11時40分)
『見つけよう!あなたが描く《はばたけ!〇〇っ子》』
チーム三重 養護教諭 大畑美幸先生、郷さほ先生、堤淑先生

 

第6分科会(オンデマンド配信)
『生きづらさ妖怪 共通言語化計画 実践中』
山形県公立中学校 養護教諭 五十嵐 友紀先生

 

ライブでは、講師の先生に、第4分科会の紹介と第6分科会の紹介をしていただきました。


第4分科会
保健室コーチングコース修了生のチーム三重の3人衆によるワーク中心の分科会。
市内の幼保小中の養護教諭で取り組んだ「子どもたちが未来を健康に生きていくために、どんな力が必要か」のワーク。
このワークは、3人が考案したオリジナルワーク。
お互いの考えを知り、視点を学びあい、子どもたちに着けたい力が具体化され、
明確になったという実践を、分科会で惜しげもなく紹介していただきます。
 3人の先生方は「私たちが取り組んだ実践を、分科会で体験し、
  ぜひ、ご自身の市町に持ち帰ってほしい」と、熱い思いを語ってくださいました。

第6分科会
「生きづらさ妖怪」を使った授業をどのように取り組んだのか、生きづらさ妖怪を全校の共通言語にすることで、
生徒同士、生徒と先生、先生同士の関係性にもプラスの影響が起きたという授業実践を中心にお話していただけます。
五十嵐先生は「第6分科会は、オンデマンド配信なので、何度でも何度でも見て、ぜひ、全国の学校で取り組んでほしい!」
と話してくださいました。子どもたちの生きづらさに、真摯に取り組まれる五十嵐先生のお話、ぜひ、聴いて下さいね。

 

ライブはアーカイブで見れます

 

 

 

 お知らせ 

第16回全国保健室コーチング研究大会事前ライブの日程とURL

終了/6月24日 20時 事前ライブ(1)鈴木由美×桑原朱美 
アーカイブはこちら
https://youtube.com/live/WjxxXJhGZc8

終了/7月3日 20時 事前ライブ(2)五十嵐友紀×大畑美幸×堤淑×郷さほ 
アーカイブはこちら
https://youtube.com/live/KdbR1ZEu_5c

7月5日 20時 事前ライブ(3)毛利恭枝×横井ゆみ×岡田由美江
https://youtube.com/live/Sfn4Kco7S2Q
 

7月8日 13時 事前ライブ(4) 大西恵子
https://youtube.com/live/vTAQqqyCE2Q

 

 

第16回全国保健室コーチング研究大会 募集開始!

対面、オンライン、オンデマンドで学べます!あなたのお好きな学び方で申し込んでね

 

 

 

 



最新の画像もっと見る