姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

受け容れられない状況で自分はどうする?

2022年10月21日 | 保健室コーチング

(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。



今日のテーマは
「受け容れられない状況で自分はどうする?」です。

 

日常生活の中で
「あんな怖いこと(嫌なこと)受け容れられない」
って思うことってないでしょうか?

しかし、本当は逆で
「受け容れないから怖い(嫌だ)」
と感じるというのが本当ではないかということです。


------------------------
怖いから
受け容れられないのではなく、

受け容れないから
怖いと感じる

---------------------------

ということ。

受け容れてしまえば
それって怖いとか嫌だとか憎いとか

そんな感情は起きないんですよね。
なんだか逆説的ですけどね。

これまでも何度もメルマガやブログお伝えしていますが
「受け容れる=好きになること」ととらえていると
いつまでたっても本当の受け容れはできません。


実は、ここまでは2018年10月のメルマガにも書いています。
今日の記事では、このことをもう少し、掘り下げてみます。

 

実は、ひとによっては
受け容れること自体が怖いということもあります。

桑原自身、受け容れるの意味がよくわかっていなかった時は

「嫌いな人を受け容れると、なんだか負けてしまったような気がする」

「その人の言うことに、全部OKを出さなくてはいけない」

「反対意見もいってはいけない、注意もしてはいけない」

「にこにことやさしくしなきゃいけない」

無意識にそんなことを想っていたように思います。
 

教員の方やお母さん、支援職の方のなかには、
そう思ってしまうと苦しんでいたり
それができないと自分を責めたり、抑え込んでいた感情が噴き出したり

という方もあるようです。

 

でも、本当はそうではなく
まずは、相手に対して、ジャッジをしなくなるということ

例えば、今の仕事の環境や自分の同僚の行動などが
決して良くないと思った時

それを受け容れるなら、それでいいんだと思わなきゃいけないとか
そんなふうにと考えてしまうと

なんだか、自分もいつしか、その状況に、
そまってしまうのではないか、同じようなこうどうをしてしまうのではないか

という恐怖が沸き上がります。

あきらめなさいと言われているような
そんな気になるのかもしれません。

ただ、決してそうではなく
まずは、今、この人はこの状態なのだ
今、自分を取り巻く状況は
今、この状態なのだと、事実そのものを冷静に見ること。

いったんジャッジを手放すことです。
そこから、自分がどうするかを考える、ということです。

あの人が、この状況が「嫌い」だからこうするという
行動には「嫌い」の想いが乗ってしまいます。


この状態で、どんなことを言っても
どんな行動をしてもどんな言い方をしても
周りに伝わるのは「嫌い」という想いです。


逆に自分は相手を受け容れられなのに、

相手には、自分のことを受け容れさせよう
受け容れてもらおうというのも、うまくいきません。
(この思考の方、結構いらっしゃいます→生きづらいよね)


●今、相手や環境がこの状態・状況であるという客観的事実を見ること

それに対して自分が、恐怖や嫌悪を感じていることも認めること

●まだ、この状況を受け容れてない自分も認めること


そのうえで、相手とどうかかわるか
その環境の中で自分はどうするかを決めること


相手への働きかけ、行動はそこから始まります。


受け容れていない関係性の中では、どんな手法もスキルも知識も機能しません

知識やスキルがあるがゆえに、
コントロール不能なものをなんとかできると思ってしまう

そのこと自体が
傲慢な考えなのかもしれません。


波動の原則
『受け容れたものしか変えられない』ということなのです。

 

それでは、今日も
素敵な1日を!

 

この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
 2022年10月1日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。

 

 お願い 公式LINEアカウントでつながると、ブログの更新情報や講座の情報が最速で届きます

↓ ↓ ↓

友だち追加

https://lin.ee/q86Z8lO


 

 

★新教材について、中部経済新聞社に取材を受けました。

 

 

★HMレジリエンスボードゲームの詳細はこちらです。



★ HMレジリエンスメソッド活用講座10月
10月の講座の担当は、全国大会で分科会講師も担当してくださった
保健室コーチングトレーナーアソシエイト/公認心理士 能代寛子先生です。

質問カードと人生の魔法カードの楽しい活用方法を学びます。



★ 11月3日 新潟県佐渡市で講座を開催します。
きせかお・ぼやきすごろく・ほめほめすごろく・ドリームすごろくの
効果的な活用方法と脳科学に基づいた教育相談についてお伝えします。

『脳科学メソッドを活用した新しい相談活動
~子どもたちの「想い」「思考」「行動」を引き出そう~』



★9月26日は月1回の「姫ちゃんと由美ちゃんの波動トークライブ
withそのちゃん&みほちゃん」でした

 

 



最新の画像もっと見る