
今日のお弁当です

中身は相変わらずですが…

どうもこのところ、お弁当を残してくることが増えて
よっぽど食べるスピードが遅くなったのかなぁ…
と思っていたところ、年長さんになってから
食事時間が短くなったことが先生に伺いわかりました。
小学校にあがってからを見越して、
今からその時間に設定しているとのことで。
もともと食べるのがのんびりな息子にとっては
かなりこの時間設定は厳しいだろなぁ…という感じです。
そんなこんなで、今週はごはんをおにぎりにしてみたり
おかずの量を減らしてみたり、あれこれやってみましたが
それでもやっぱり時間が足りないというので
今日はごはんの量をさらに減らすことにしました。
おにぎり、今までよりだいぶ小さいです

お弁当箱にも隙間が目立つかも…

結局、これでもまだ時間内に食べきれないみたいで
今日も残して帰って来たんですけどね

年長さんになって、年上になったという自覚も出てきたようですが
同時に「疲れた~」だの「つらい~」も多くなり
盛りだくさんの内容について行くのがかなり大変なようです

とはいえ、こればっかりは自分で乗り越えていくしかないので
家ではちょっとゆるめにしてあげることにして
何とか幼稚園ではみんなについて行ってほしいなぁ…と
思っています
