goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のDraft

回答原案集

教えてgoo Q3187281

2007-07-21 16:25:35 | 教えてgoo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3187281.html

http://help.godaddy.com/article.php?article_id=2649
http://ccit.web.arizona.edu/index.php?id=2062

「Manually configure server settings or additional server types」
のチェック入れなかったときの挙動だと思うんだけど・・・
自信がない。

Bug 347639

2007-07-21 11:12:00 | その他
Webサーバからapplication/octet-streamとして提供されるFlashを
script要素で生成したobject要素やembed要素から呼び出すと、
たとえtype属性をapplication/x-shockwave-flashにしたとしても
placeholderしか表示されない

https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=347639

教えてgoo Q3184671

2007-07-20 17:26:20 | 教えてgoo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3184671.html

以前
http://blog.goo.ne.jp/himajin100000/e/3af1b5f04189b01f13af102cc1a1dfe7
でDirectXのアンインストールの方法が見つからず、安全性が確認できない状態で
DirectX Eradicatorを載せた。(すでに記事からは削除)

今回
http://forums.belution.com/en/directx/000/001/03.shtml
経由で
http://membres.lycos.fr/shivash/Windows/Desinstaller_DirectX.htm
とかいう面白そうなものを知った。
(原文がフランス語なので、読めなかったらGoogle翻訳で英語にでも直して読んでください。俺はそうしました。)

後で上のスレじっくり読むかも。
読んでみたけど、あんまり面白いものはなかった。

ただ、ご存知のとおり、俺はリカバリできない状態だったりして
検証する気にはならない....orz

教えてgoo Q3184179(IE 5:align on img does not float )

2007-07-20 14:49:22 | 教えてgoo-検証するかも/俺も知りたい
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3184179.html

え?
align(多分text-align)とfloatは全然別だと思うのだけれど・・・
後でテストケース作ります。

あ、とりあえず互換モード・標準モード共に再現した(汗
で、これがIE5で崩れるのね。

ふーん(解決する気がないのか?おい!

#まぁ検証環境がないので・・・

HTML 4.01
13.7.4 Alignment
http://www.w3.org/TR/html4/struct/objects.html#adef-align-IMG

>Two other values, left and right, cause the image to float to the current left or right margin. They are discussed in the section on floating objects.

なるほどね。

IE 5.01 on Windows XPで再現しない(WORKSFORME)



IE 5.5 on Windows XPでも再現しない(WORKSFORME)


Q3184179 テストケース1

教えてgoo Q3183825

2007-07-20 11:59:11 | 教えてgoo
Q3183825(運営による削除)

http://blog.goo.ne.jp/misia_2006
のレイアウトを直す
という問題。

早くも挫折中。

・・・やっと半分くらい読む。

まとまって整形式と遠く離れたコードがある。

1300行目あたりで今日はGive Up
明日考える。

いや、こんなに読まなくてもDOM Inspector使えば楽かもれないけど
意地みたいなもん。

自分の整理のためにがりがり削ってソースコードの原型がよくわからない状態に。
一応それなりの状態にはもっていったが今確認したら別なスタイルを適用しなおしたようだ。
まぁいいか(苦労もある意味水の泡だが、こっちが勝手にやってたことだし)