Virtual Hostの必要性がわからん。
BlackJumboDogのソースから。
if (Environment.UserName == "SYSTEM") {
Service.ServiceMain();
return;
}
コンパイルオプションで分岐する方が好みに近いかも。
多分KanelクラスというのはKernelのつもりなんだろう
そのKanelクラスに日本語であるかどうかを示すBoolean型プロパティJpがあり、それに応じてメニューバー等の内容を日本語か英語か変えているようだが…System.ResourceManager.CreateFileBasedResourceManagerとか、System.Globalization.CultureInfo.CurrentUICultureとか使ってみる気はないかな?
KanelクラスにmainFormを渡しているが、これ必要か?nullとの比較は、ここじゃなくて外で計算してbool値を持たせればよいはず。「ログ表示用クラスにFormを渡し、そっちでFormに追加」よりも「ログ用のクラスを用意して、Form側で、イベントを追加していく」とかやればいい話なのでは?Loggerクラスは追ってないから後で追う。
「Ver5.2.4 過去のバージョンのファイルを削除する」のは警告とか表示しなくて大丈夫?
MenuStrip menuStripをKanelクラスのコンストラクタの引数に渡すんじゃなくて、コンストラクタを実行し、Form側でプロパティ経由とかでListOptionインスタンスを受け取ってメニューを追加していくことはできないだろうか?個人的にできる限りこの層にはUIに関することを持ち込みたくないんだよな…なんとなく。
DnsCacheってKanelクラス側にあるべきか?極力DNS.Serverクラス側に持っていきたいんだが。
クラスの名前が気に入らんなあ
ListOptionとListServerとListToolはクラスにする必要がないと思う。System.Windows.Forms.MenuItemに関する内容はMainFormに。その土台となる内容は、Kernelの単体のメソッドでいい。使うのはもとからあるListだけで十分。nullを追加する可能性がある件は放置もしくは例外による対処任せにしたい。
メニューの作成自体はKernelクラスで作ったデータを、Form側でどうにかする。引数に渡したものを利用するんじゃなくてメソッド自体が戻り値を返すようにして外側で追加する。
Attributeとかその部類も活用してみたいなあ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7097763.html
何か釈然としない。エンドユーザーへ提供する情報としてのins要素の話をすべきなんじゃなく、開発者間でバージョン管理するためgitとかsvnとか使いたいという話のような気がしているから。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7086581.html
- Android 2.2では、Apache Harmonyの実装を利用しているようだ。たぶん2.1でも同じだろう。
- Apache Harmonyでは、まぁ当然のことながらDocumentBuilderFactoryImplはDocumentBuilderImplを生成する。
- DocumentBuilderImplはparseメソッドを呼び出す
- parseメソッドはループを回しながら、nextTokenを取得していき、そのEventTypeを調べて処理を分岐させる
- nextTokenはnextImpl()を呼び出す。
- nextImplはpeekType()を呼び出して次がなんであるか把握して、pushEntityへ飛ぶ
- pushEntityでは、実体参照もしくは文字参照として文法上一致するかを調べる。その際、nameに、この数値が設定される。
- EntityResolverがnullであるためか?
- 上記のコードを読んでも、XmlSerializer側で何故@が除外されるのか理解できずorz
- Kxml2 リビジョン1.36でそれらしき修正が入っていることを確認。この修正で@が除外されている理由はさっぱり解らないのだが、とにかく除外されている。修正は2004年に入っているようなのだが、そんなに古いものだとするなら何故この修正は上記OHAのAndroid 2.2には含まれていないのだ?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7090438.html
消す必要はない。どうしてそういう思考に至るのやら。ヘルプや使用許諾契約書を後で2度3度見たくなることだってあるのだし…。
食卓の部屋の近くにテレビのある居間があり、親がつけているのを見ることがある。
アド街ック天国で京急鶴見がやっていたわけだが、ほとんど知らなかった。JR鶴見側の方を利用することが多いし、本やマシン付属品を買うとなると新横浜とか川崎までいかないといけないからなあ…