goo blog サービス終了のお知らせ 

お役立ち情報ブログ

日々の生活やビジネスにおいて役に立ちそうな情報を収集、公開しています。

日本に行くのでアドバイス下さい!と訪日準備の中国人、「日本人こそ真の中国人」―中国ネット

2014年11月02日 08時08分10秒 | お役立ち情報
日本を訪れる中国人旅行者が増え続けている。中国新聞網によると、9月の訪日外国人旅行者数は前年同月比26.8%増の109万9000人となり、9月としては過去最高を更新した。そのうち、中国本土からの旅行者は同57.6%増の24万6000人で、国・地域別の首位を占めた。

そんな中、中国のネット掲示板では最近、中国のあるネット・ユーザーが「日本に行ってみる予定。みなさん、アドバイスを下さい」と書き込み、これに他のユーザーたちが続々とコメントした。

スレッド主の書き込みは以下のようなものだった。

友達が強力に推すので、日本に行ってみようと準備中。今まで、日本に行くことを考えると心の中に矛盾が浮かんでくるので、ずっと避けていた。でも、日本に行ったことのある人はみんな、とてもよかったと言う。やっぱり自分の目で見てみたいと思い、日本行きを決めた。

そんなわけで、友達にあれこれ意見を聞いてみた。李さんは「行く価値は大きい。日本では買い物でニセモノをつかまされる心配がないし、店員に冷たくあしらわれる心配もない。日本人は基本的にみんな、笑顔で歓迎してくれる」と話していた。

それからあるガイドさんは、「日本に行ったことがある人から、日本のことを悪く言う声はほとんど聞こえない」と言う。

こんな話を聞いていると、心の中は混乱する。資本主義先進国のマネをしてきた日本が、「宇宙の真理」による導きもなく、理論的な自信も持たないのに、どうしてこのように洗練されたのか?

ネットユーザーの皆さん。日本に行ったら何を見るべき? 特別に価値がある買い物って何? 何に警戒するべき? 中国人は日本を友達扱いせず、“鏡”として見るべきじゃないんですか?

この書き込みに、ほかのユーザーたちから寄せられたコメントの数々を拾ってみる。

「行ってみるべき! 行ったら歴史観が変わるぞ」

「日本人は中華儒教文明の真の伝承者だ。彼らは仁、義、礼、智、信を大事にし、敬天愛人の心を持つ。だから物事に真面目で、非常に実力のある民族となった」

「日本に行った時、ホテルのロビーの真ん中に『敬天愛人』って書いてあって、衝撃を受けた。これは中国人の基本的な価値観であるはずだ」

「全ての中国人がツアーではなく、個人旅行で日本に行ってみることをお勧めする。日本にこそ、真の意味での“中国”があり、それがどのようなものかを見てみるべきだ。韓国のウソつきたちが反日を演じ、多くの中国人が騙されて韓国に遊びに行き、韓国製家電などを買っている。韓国人はこれで稼いでいるのだ。日本に行ってみれば韓国がどんなに汚いかが分かる。アップル製品を使ってみると、サムスン製品がどんなにひどいか分かるように」

「君が若いんだったら、そのまま不法滞在で日本に残ったほうがいい」

「日本人こそが真の“中国人”だ。今、大陸に住んでいるのはニセ中国人。中国の孔孟儒家思想は仁、義、礼、智、信を大事にするものであり、これは普遍的な価値を持つ。中国人は日本人のように、中国儒家の伝統文化と西側現代文明を融合させた偉大なる道を歩むべきだ」

「絶対に個人旅行で、京都や奈良に行き、“本当の中国”を見てくるべき。東京では現代文明を見てみればいい。全ての中国人が日本という驚くべき小国に旅行し、考えることはとても価値があると思う」

(編集翻訳 恩田有紀)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再生エネ受け入れに余力? ... | トップ | 日本ではこんなことなかった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お役立ち情報」カテゴリの最新記事