お役立ち情報ブログ

日々の生活やビジネスにおいて役に立ちそうな情報を収集、公開しています。

ソフトバンク、携帯世界3位へ スプリント買収に「全精力を注いだ」

2013年06月21日 07時32分38秒 | 経済
 ソフトバンクの米携帯電話3位スプリント・ネクステル買収が予定通り、7月上旬に完了し、世界3位の携帯電話グループが誕生する。

 スプリント買収をめぐり、米外国投資委員会など米当局の承認に向け、ロビー活動を含めて「全精力を注いだ」(関係者)というソフトバンク。4月にディッシュが対抗買収案を発表した際には、驚いたものの「当社が断然有利。買収額引き上げの必要はない」(孫正義社長)と余裕の構えを見せた。

 その裏には、スプリントの買収総額201億ドルについて、1兆6500億円(1ドル=82・2円)で為替予約した“円安差益”を「追加投資に充てれば勝てる」との読みがあった。最終的に、買収額を216億ドル(支払総額1兆8000億円)に引き上げたが、孫社長にしてみれば「想定内」だ。

 しかし、ディッシュは、スプリントが完全子会社化するはずだったデータ通信会社クリアワイヤへの株式公開買い付け(TOB)で対抗しており、火種は完全に消えたわけではない。

 スプリントはクリアワイヤの取締役会と、50%強の株式保有率を100%に引き上げることで合意していたが、ディッシュが対抗買収を提案。買い取り額はスプリントが1株3・40ドル、ディッシュは4・40ドルだ。

 これに対し、クリアワイヤが招集した外部メンバーの特別委員会は、株主にディッシュへの株式売却を勧告し、スプリントが両社を提訴する事態に発展。ディッシュはTOB期限を7月2日に延期したが、「株主は裁判所の決定が出るまで判断しない」(ソフトバンク)とみられる。

 最大160メガヘルツ幅で、大手携帯電話事業者並みの広い周波数を持つクリアワイヤは、ソフトバンク-スプリント陣営にとってまさに「宝の山」。

 「大手株主との売却契約を入れると、65%はスプリントの手にある」。こう自信をみせる孫社長だが、スプリントの成長ビジョンの優位さを株主に明示できるかが、重要なカギになる。(芳賀由明)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY金、急反落 8月物1286.2ドルで終了、2年9カ月ぶり安値

2013年06月21日 07時18分57秒 | 経済
20日のニューヨーク金先物相場は急反落した。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で、取引の中心である8月物は前日比87.8ドル安の1トロイオンス1286.2ドルで終えた。通常取引後の時間外取引で一時1275.4ドルまで下落し、中心限月として2010年9月21日以来、約2年9カ月ぶりの安値をつけた。米国の量的金融緩和が早い段階で縮小するとの見方から売りが続いた。

 前日のバーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見を受け、緩和縮小の時期が想定していたより早まるとの見方が強まった。実現した場合に市場への資金流入が減るとして売りが出た。

 外国為替市場でドルが円やユーロに対して上昇。ドルの代替資産として逆の値動きになりやすい金を売る動きを促した面もあった。

 金先物は5月の直近安値である1336ドルを下回ると損失を限定する目的の売りを巻き込み、下げが加速。米株式相場が午後に一段安になると投資家心理がさらに悪化し、金相場も下げに拍車が掛かった。

 銀は4日続落。中心限月の7月物は一時1トロイオンス19.640ドルまで下落し、中心限月として10年9月以来、約2年9カ月ぶりに節目の20ドルを割り込んだ。世界経済のけん引役である中国の経済指標の悪化を受けて、産業部材に使われる銀の需要が減るとの見方から売りが出た。

 プラチナは続落した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY金、急反落 8月物1286.2ドルで終了、2年9カ月ぶり安値

2013年06月21日 07時18分57秒 | 経済
20日のニューヨーク金先物相場は急反落した。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で、取引の中心である8月物は前日比87.8ドル安の1トロイオンス1286.2ドルで終えた。通常取引後の時間外取引で一時1275.4ドルまで下落し、中心限月として2010年9月21日以来、約2年9カ月ぶりの安値をつけた。米国の量的金融緩和が早い段階で縮小するとの見方から売りが続いた。

 前日のバーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見を受け、緩和縮小の時期が想定していたより早まるとの見方が強まった。実現した場合に市場への資金流入が減るとして売りが出た。

 外国為替市場でドルが円やユーロに対して上昇。ドルの代替資産として逆の値動きになりやすい金を売る動きを促した面もあった。

 金先物は5月の直近安値である1336ドルを下回ると損失を限定する目的の売りを巻き込み、下げが加速。米株式相場が午後に一段安になると投資家心理がさらに悪化し、金相場も下げに拍車が掛かった。

 銀は4日続落。中心限月の7月物は一時1トロイオンス19.640ドルまで下落し、中心限月として10年9月以来、約2年9カ月ぶりに節目の20ドルを割り込んだ。世界経済のけん引役である中国の経済指標の悪化を受けて、産業部材に使われる銀の需要が減るとの見方から売りが出た。

 プラチナは続落した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする