今日午前中に大田原に行く用事があって、11時半頃済んだのでとりあえず移転したたかに行ってみたのですが、11時45分頃で既に待ってる人がいたのでやめて、それならばと久し振りに阿Qに行ってみました。
前回行った時は、壁に貼ってあるメニューにカレーと牛丼の相盛りなんてのがあったのでそれにしようと思っていたのですが、あちこちの壁を見回してもなかったので、今回は豚しょうが焼き(850円)の定食セット(210円)にしてみました。
壁に「復活した坦々麺」なんてのが写真入りで貼ってあったのですが、前回見た丼の大きさにビビッてしまい、ここではラーメン類はまず食べ切れないだろうと思ってるので、心惹かれるものはありましたけど断念しました。
待ってる間にオーダーのあったラーメンや焼きそばが運ばれて行きますが、どれもこれも度肝を抜かれる量です。
いやー、やめといて正解(笑)
暫くしてしょうが焼きが運ばれて来ました。


ひぇー、なんて量なんだー
牛すじ家の豚丼よりも肉の量は多いかも。
豚肉と玉ねぎだけ炒めた物ですが、味付けは比較的濃い目でご飯がわしわしと入って行きます。
由緒正しき?しょうが焼きの味で、モロ好みの味付けなので苦にならずに全部胃袋に収まってしまいました。
もっとも、ご飯の量が定食屋さんに割とよくある量だったっていうのもあるんですけどね。
普通の定食屋さんだと、肉1枚を2口か3口で食べるのですが(肉の量が少ないんで)、ここでは1枚丸々そのまま食べちゃいました。
それでも最後は少し肉が残りましたね。
いやー、あれだけの量をペロッと食べられちゃうなんて、ボクの胃袋も鍛えられたもんだわ(笑)
前回行った時は、壁に貼ってあるメニューにカレーと牛丼の相盛りなんてのがあったのでそれにしようと思っていたのですが、あちこちの壁を見回してもなかったので、今回は豚しょうが焼き(850円)の定食セット(210円)にしてみました。
壁に「復活した坦々麺」なんてのが写真入りで貼ってあったのですが、前回見た丼の大きさにビビッてしまい、ここではラーメン類はまず食べ切れないだろうと思ってるので、心惹かれるものはありましたけど断念しました。
待ってる間にオーダーのあったラーメンや焼きそばが運ばれて行きますが、どれもこれも度肝を抜かれる量です。
いやー、やめといて正解(笑)
暫くしてしょうが焼きが運ばれて来ました。


ひぇー、なんて量なんだー

牛すじ家の豚丼よりも肉の量は多いかも。
豚肉と玉ねぎだけ炒めた物ですが、味付けは比較的濃い目でご飯がわしわしと入って行きます。
由緒正しき?しょうが焼きの味で、モロ好みの味付けなので苦にならずに全部胃袋に収まってしまいました。
もっとも、ご飯の量が定食屋さんに割とよくある量だったっていうのもあるんですけどね。
普通の定食屋さんだと、肉1枚を2口か3口で食べるのですが(肉の量が少ないんで)、ここでは1枚丸々そのまま食べちゃいました。
それでも最後は少し肉が残りましたね。
いやー、あれだけの量をペロッと食べられちゃうなんて、ボクの胃袋も鍛えられたもんだわ(笑)