goo blog サービス終了のお知らせ 

昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

おめでとう居酒屋二代目七周年

2015-07-20 08:20:23 | グルメ
                              今年はレトロで斬新な案内状だ

以下2枚、二代目のブログより・・・左のブックマークにあり




最初に頼んだのが、この「晩酌セット」。


「攻めるグラス」






先日、NHKの「ブラタモリ」にも出た「壱弐参横丁」。


《グルメ》
「居酒屋二代目」
仙台の「壱弐参(いろは)横丁」にある。
このたび、七周年を迎えた。
2008年に開業。
英さん。は、2009年2月からの付き合い。
横丁をフラフラしていて、たまたま大将と目が合ったという偶然から。
不思議なご縁である。
そこから、いろんな出会いもあった。
一歩踏み込むと、すぐに常連になってしまう。
不思議な店だ。
仙台にいた頃は、毎週水曜日のペースだった。
単身赴任が終わってからは、たまにしかいけない。
しかし、【二代目私設応援団・山形支部長】としてエールを送っている。
このたび、七周年記念の案内ハガキをいただいた。
読者の皆様も、仙台に行く機会があったら、是非お立ち寄りいただきたい。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二人連れこおろぎはしの半夏生 | トップ | 姫まくらいやそれよりも膝まくら »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ponsun)
2015-07-21 05:26:28

このお写真

どこかで見かけたような…
サントリーの赤玉ポートワイン?

レトロ、ですねぇ

秀さん。行き付けのお店、多そうですね

冷やしラーメンのご案内
ありがとうございました
ぜひ、チャレンジしてみます



ありがとうございます
返信する
レトロ (英さん。)
2015-07-21 06:24:42
ponsunさん、おはようございます。

そうそう。

赤玉ポートワインのイメージ。

懐かしいですね。

冷やしラーメン。

是非チャレンジしてください。

ほとんどの店にメニューはあります。

しかし、まずは発祥の地と自称する所がいいでしょう。

http://www.sakaeya-honten.com/

ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。