goo blog サービス終了のお知らせ 

昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

おばさんの顔が時代を駆け抜ける

2013-08-15 06:40:58 | 街角の風景
大分お疲れの様子


民主党のままなら、ひょっとして?


〈街角の風景〉
ひとつの風が吹いた。
ちょっと吹いただけだった。
ひとつの夏が終わった。
いくつかのおばさんの顔が消えた。
ひとつの秋が来た。

社民のおばさんは、党首を降りた。
みどりのおばさんも、党首を降りた。
社民のおばさんは、民主と組んで大臣になった時に終わった。
みどりのおばさんは、小澤と組んで毒気に当たって終わった。
最後の砦、山形のみどりのおばさんも終わった。
小澤の毒気に当たった滋賀県知事も応援に来た。
しかし、毒気は消えなかった。

おばさんの顔が時代を駆け抜けた。
ひとつの時代が終わった。
日本に、取り戻した秋が来る。
果たして、それは実りの秋だろうか。

今日は終戦記念日。
黙祷を捧げよう。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 提灯の新調をしたお盆かな | トップ | 名将も所詮私の手の中に »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
みどりのおばさん・・・・ (炎クリ)
2013-08-15 07:43:33
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

しろい服 みどりのおばさん あおい顔(炎クリ)

マドンナ旋風なんて年もあったような・・・・
土井さんの時代かな?
遥か遠い日の景気が良かったころのお話でした。
小沢さん、最近ボケまわってますね?
賛同(^_-)-☆ぽっちんこ!
返信する
Unknown (太郎ママ)
2013-08-15 07:44:41
選挙運動中の女性たちの顔は、シミ、日焼け、タルミ、吹き出物などで、気の毒なほどのやつれ方です。
そこまで気合を入れての政治家の道。
誰にでもできることではないですね。
清き一票を無駄にしないようにして、あとは桟敷席の私です。
返信する
Unknown (.しじみちゃん)
2013-08-15 09:39:59
どのお方も終わっただすね

今日は終戦記念日だしたね

思いだせて頂きありがとうだす

ぷっちんだす
返信する
白い服 (英さん。)
2013-08-15 10:21:17
炎クリさん、おはようございます。

白い服のおばさんは、みんな破れましたね。
ナイス返句、ありがとうございます。

山形は、桃色のネエチャンが勝ちました。
そういえば、マドンナ旋風、ありましたね。
あれも、一つの時代。

小澤さんも終わり?

賛同(^_-)-☆ぽっちんこ!ありがとうでありんす\(^o^)/
返信する
清き一票 (英さん。)
2013-08-15 10:23:50
太郎ママさん、おはようございます。

さすが、やつれ方の表現、リアルですね。
まさにその通り!
ありがとうございます。

何だかんだ言っても、なかなか出来ることではありませんね。
次回の清き一票に期待しましょう。
返信する
終戦記念日 (英さん。)
2013-08-15 10:27:42
しじみちゃん、おはようございます。

終わりました。

一つの(私の)時代が終わった・・・・二枚目の方はそう言ってました。

今日は終戦記念日。

非公式の公式参拝もいます。

彼らを乗り越えて黙祷しましょう。

ぷっちん、ありがとうだす。
返信する
Unknown (ハセドン)
2013-08-15 15:11:44
英さん・さん  こんにちは。

毒気に当たっても、それに勝る毒気を持たねば、
女性は政治家として生き残れないのかもしれません。
田○真○子氏 のように。

今日、八月十五日が終戦の日であることを、
知らない日本人が増えてきました。

今年もまた、多くの国会議員が靖国神社を参拝した。
新藤総務相 → 「私的なもので外交に影響ない」 と。
ならば、議員を辞職して参拝すべきでありましょう。

公務にあるものが私的な立場で・・・。
なんとも変な理屈でございます。  
返信する
こんばんわ (はーい♪にゃん太のママ)
2013-08-15 16:56:37
何をどのようにしたいのか。
具体的に
実現可能な事例を話して欲しかったですね。
特にみどりのおばさん。
返信する
 (英さん。)
2013-08-16 21:28:27
ハセドンさん、こんばんは。

終戦の日・・・・・
確かに知らない人が増えたのかもしれませんね。
お盆休みで高校野球をテレビで観ていたら・・・・・
「黙祷!」
それで初めて、ああ、とわかる。

私的なものなら、私服で電車で行けばよい。
SPもお供にせずに。
それなら納得します。
返信する
みどりのおばさん (英さん。)
2013-08-16 21:31:26
♪にゃん太ママさん、こんばんは。

みどりのおばさんたちは、原発以外わかりにくかった。
それで小澤と組んで生活色も入れようとした。
それが間違いの始まり。

今回は、TPP反対も入れましたが、時すでに遅しです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。