goo blog サービス終了のお知らせ 

昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

梅の実の一つひとつに愛情を

2015-07-08 06:20:01 | グルメ
水に浸けた梅の、拭き上げ作業完了(4.2キロだった)




塩は630グラム


晩酌用の「宝っこ(25度)」を210ミリリットル


カメにも少し焼酎を入れ、まんべんなく回して消毒する


梅・塩・焼酎・の順に重ねていく




繰り返して積み上げる


最後に、残った塩と焼酎をかける


《グルメ》
梅干し作業の続き。
洗って選別した結果、約4.2キロになった。
水に浸ける時間は、1時間説・2~3時間説・一晩説と、諸説ある。
英さん。は、2~3時間説を採用している。

塩と焼酎を用意する。
塩は、梅1キロ当たり150グラム。
焼酎は、梅1キロ当たり50ミリリットルが目安。

よって、塩は630グラム
焼酎は210ミリリットル

さて、仕込み完了。
最後に梅の重さの倍の重量の重石を乗せる。
2~3日で水が上がるはずだ。
水が上がったら、重石を半分の重量にする。

週末は、シソで着色の作業だ。

余談だが、梅と塩は密接な関係のある同盟国。
よって「塩梅(あんばい)」という。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅干しに3年ぶりに挑戦す | トップ | 紅花は紅と言うけど赤くない »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2015-07-08 07:53:00
「塩梅(あんばい)」・・・・う~む。
キッチリとした仕事をしますねぇ。
さぞかし美味しいものが出来上がるのでしょうねぇ。
ますます奥様に愛されますねっ。
返信する
梅安・・・ (炎のクリエイター)
2015-07-08 09:19:53
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

確実に梅干作りをこなしていく英さん。・・・・
プロの仕事人みたいで、
あんばいってよりも、必殺の藤枝梅安級ですな。

賛同・応援(^_-)-☆ぽっち!
返信する
塩梅 (英さん。)
2015-07-08 21:36:22
太郎ママさん、こんばんは。

変な所キッチリしたり。
肝心なところが抜けていたり。

奥様にかまってもらえず、灯油をまいたり・・・・・
夫ドッコイ!妻ドッコイ!

いい塩梅に行くのは大変です。
返信する
梅安 (英さん。)
2015-07-08 21:42:17
炎クリさん、こんばんは。

プロの仕事人。
ありがとうです。

家事や料理は、ほとんどしない英さん。
変なことに、徹底的にこだわったり。
それの一つが、この梅干しです。
梅安の「殺しの美学」に通じるかもです。

必殺の梅干し。
製造過程をお見せします。
お楽しみに。

賛同・応援(^_-)-☆ぽっち!
ありがとうであリンスインシャンプーヽ(^。^)ノ

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。