




これは「マニキュア」と読むらしい

想像もつかない?真っ黒?

多分、真紅

〈都々逸・あやめ公園の風景〉
山形県・長井市。
自称「東洋一」の「あやめ公園」がある。
誰が数えたか知らないが「500種100万本」とのこと。
昨日の続き。
アヤメはセクシーだと話した。
ややセクシーなタイトルを紹介しよう。
ラストの「紅唇」はどんな色?
そして「熊奮迅」とは?
まー、どうでもいい話だが。
いや、どうでもよくない。
気にすると眠れなくなる。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真
作者は・・・・・遊び心満載の人でしょう。
私も、多分、名付け親になれると自負しています。
「浴衣娘」
>白が多い薄紫っぽい・・・
いい線ですね。
私はさらに、うなじから漂う、石鹸の香りをイメージします。
絶対遊んだ名前があるはず。
浴衣娘は白が多い薄紫っぽい気がします。
そう、ここは、列単位で同種を並べています。
それぞれが、個性的な名前です。
名前のいきさつはわかりませんが、素晴らしい発想です。
FUKUUさん、も一度おいでになりませんか。
花は、ほとんど女性に喩えられますね。
男に重なるのは、パッと散る桜?
あやめは、その蕾が男性的な感じがします。
あ、考え過ぎてはいけませんよ。
賛同・応援(^_-)-☆ぽっち!
ありがとうサンダース\(^o^)/
花期は短い。
しかし、次々と咲きます。
そして燃え尽きる。
花を見れば納得するかもしれません。
しかし、逆もあります。
想像しましょう。
ポチ、ありがとうです。
「天女の冠」をかぶった・・・・・
「浴衣娘」を抱き寄せ・・・・・
「紅唇」にくちびるを・・・・・
重ねようとした・・・・・ところで目が覚めた
脱帽
ありがとうございます。
あやめの名前、分かりやすいように大きく書いてある点もいいですね!
一株ずつ、セクシーな花が咲いてほしいです★
いずれ菖蒲か杜若・・・・
女性に喩えられるお花は、
名前さえも色っぽいんですね?
賛同・応援(^_-)-☆ぽっち!
名付けられた名前から花をイメージするのも素敵かも。
素敵な名前、付けられてますねー
ぽち
天女の冠
浴衣娘
紅唇
こんなセクシーなネーミング
よく考え付きしたね
脱帽です(嬉笑)
ありがとうございます