goo blog サービス終了のお知らせ 

昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

大輪の朝顔咲いて秋の風

2018-08-27 12:51:29 | ケータイ写真俳句










《ケータイ写真俳句》
英さん。家の朝顔の大輪の方。
なかなか咲かなくて、種の取り方を間違った?
などと思っていたが、さにあらず。
8月も終わろうという時期になって、急に咲き始めた。
それも連日、大量に咲く。
20~30くらいはあるだろうか。

「俳句」と言うには「季重なり」だと、お叱りを受けるだろう。
いやいや、さにあらず。
「朝顔」は、季語としてではなく、単なる名詞ととらえるのが英さん。流なのだ。

「目に青葉 山不如帰 初鰹」
これも「季重なり」ではなく、季語は1つだそうな。

いつのまにか、田んぼの稲もしっかり実を付けてきた。
畦道をわたる風が爽やかだ。

ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。
にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光るのは阿武隈川と競馬場 | トップ | 猫だって ずっと一緒に 眠... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しじみ)
2018-08-27 22:31:20
お晩だす

素敵な句だすね

そしてお見事、ブルーの朝顔きれいだすね

いつもこの青に心奪われまふ

咲いてよかっただすね

ぷっちん。ぷちぷちだす
返信する
朝顔 (英さん。)
2018-08-29 06:52:01
しじみちゃん、おはようございます。

今年はなかなか咲かなくて、心配でした。

間違ったかと思いましたよ。

でも、咲き出したらガバガバです。

種をまくのが遅かったのと、猛暑のせいかも。

去年、種を送らないですんまそん。

今年こそ送ります。

ぷっちん、ぷちぷち、ありがとうだす。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。