goo blog サービス終了のお知らせ 

昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

ぬくもりを猫も欲しがる夏終わる

2015-09-06 08:06:34 | ケータイ写真俳句
階段の途中で顔を半分出す、得意のポーズ


♪遠くを見る目に 風が映る ~
♪いつかそんなことが あったね ~


こんなところに ラストゴーヤ


小振りのピーマンだが、食べ切れないほど


《毎日新聞ケータイ写真俳句・先週の選外作》
ダブル季語であり、全くの独りよがり。
可愛いルルをアップしたいだけであった。
そして、夏の終わりのラストゴーヤ。
こんなところに。
それにしても、ピーマンとミニトマトは連日の大漁。

【英さん。の予想はよそう】
「キンシャサの奇跡」という言葉をご存じだろうか。
1974年の出来事。
懐かしいと思う方は、間違いなく団塊の世代。
モハメッド・アリ(V・S)ジョージ・フォアマン

「キンシャサノキセキ」という馬がいた。
短距離が滅法強かった。
最近になり、種牡馬として大活躍だ。
今日の小倉メインの「小倉2歳ステークス」
「キンシャサノキセキの」産駒が、14頭中5頭もいる。
まさに絶倫!
この5頭が全部掲示板に載る夢を見た。

①オフクヒメ
③シュウジ
⑨ブンブンブラウ
⑬サイモンゼーレ
⑭ジュンゲル

もしそうなったら、本当の「キンシャサの奇跡」だ。
それだけの理由で選んだ5頭。
いつものように、絶対外れる「3連複5頭ボックス10通り」
Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする