goo blog サービス終了のお知らせ 

昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

突然の愛を貫き五十年

2009-09-17 07:22:20 | 万能川柳
〈地方紙の入選句〉
「突然」というお題であった。
「五十年」は、単に語呂を合わすための数字で、特に意味があるわけではない。
ところで、私事ながら15日は結婚記念日だった。
「真珠婚」というやつらしい。
「金婚」にはまだまだ遠い。
無事に来たというだけで、何もしてあげられなかった。
言葉をかけただけだ。
9月15日は、いつのまにか旗日でなくなっていたので、危うく忘れるところだった。
写真は近くにある「夫婦観音」
先日、蝋燭を点す供養祭があった。
合掌。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師如来ちょっとメタボな気もするが

2009-07-28 06:05:11 | 万能川柳
〈毎日新聞・万能川柳〉
先月の入選作であるが、なかなか適切な画像が見つからなかった。
ようやく見つけた薬師如来堂。
七福神や仏様は、ふくよかな方々が多いと、かねてから思っていた。
句にするには、やはり健康を司る薬師如来様が適切だったろう。
この境内には筋骨隆々の仁王様もおられた。
腹筋が割れていた。
羨ましい。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無所属は今のところという話

2009-07-15 07:19:52 | 万能川柳
〈毎日新聞・万能川柳〉
今年は選挙イヤー。
都議選も終わり、いよいよ解散総選挙のムードが高まって来た。
私の万能川柳投稿句は時事ネタが多い。
当選すれば入党ミエミエなのに「無所属」という候補は、中身をしっかり見極めなければならない。
写真は街角で見かけた花だが、名前がわからない。
どなたかご存知だろうか。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバーサイド要は河原のアパートか

2009-07-01 06:50:08 | 万能川柳
〈毎日新聞・万能川柳〉
「リバーサイド」と付くホテルやマンションは結構ある。
ホテルはほとんどがラブホだろう。
この句はこの建物を見て浮かんだ。
仙台は広瀬川の岸辺にある、4階建ての築数十年のアパートだ。
最近明かりが見えないと思ったら、老朽化して危険なので取り壊しになるとのこと。
住人はリバーサイドマンションと呼んでいたらしい。
「川原」で没だったので「河原」で再挑戦したら入選。
微妙なところだ。
右奥に見えるのは超高層マンション。
最上階には、プロ野球○天の、某著名な投手が住んでいるらしい。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山賊と言ってアフガン行きそうだ

2009-05-11 07:35:13 | 万能川柳
〈毎日新聞・万能川柳〉
小泉総理の当時、あれほど「非戦闘地域」の議論があったのに、このたびは「海賊」ということで、あっさり派兵が決まってしまった。
なしくずしに既成事実を積み上げる今の流れに、野党はぜストップをかけないのか。
このままでは、アフガンに山賊がいると言って派兵するのは目に見えている。
それにしても、シーシェパードという海賊にはなぜ派兵しないのか?
写真は山岳道路「西吾妻スカイバレー」の「七曲り」という難所だ。
右上に見えるのが、裏磐梯の桧原湖。
雪もほとんど解けて開通したが、夜間はまだ通行止めだ。
このあたりに、山賊はいないようだった。
平和の有り難さを思った。
海賊と闘うだけでは根本的な解決にはならない。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体にもあるんじゃないかレアメタル

2009-04-24 06:34:40 | 万能川柳
〈毎日新聞万能川柳〉
レアメタルは、最近話題になっている、金やプラチナなどの希少価値のある金属である。
電子機器には欠かせないのに、地球上の資源がどんどん減っている。
ケータイの基盤などに沢山使われているとのこと。
この句は実は火葬場で思いついた句だ。
入れ歯や人工骨を見ているうちに、不謹慎ではあるが、ほかにも何か蓄積しているレアメタルはなかったか、などと考えた。
合掌・・・・・
写真はレアメタルとは関係ないが、昨日の激安ゲットである。
回転寿司よりは、かなりのお得感がある。
買う時は壮絶なバトルだった。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はしいらぬ料理屋にした見合い席

2009-03-28 07:17:42 | 万能川柳
〈毎日新聞・万能川柳〉
はしの使い方で育ちがわかる。ということを言いたかった。
箸というより、串という感じの使い方をしているギャルを見て浮かんだ一句。
こういう娘は多分、ナイフとフォークも駄目だろう。
おにぎりか、ハンバーガーか、いや、カレーライスなら無難だろうか。
写真は仙台駅前『べこ政宗』の定食「炭焼き豚丼」だ。
味噌汁とお新香付きで720円。
納得の味と値段だ。
メニュー表には、すべての調味料のメーカー名を表示するなど良心的。
「博多の塩」は「伯方の塩」だと初めて知った(笑)
かなりのボリュームだが、豚肉のビタミンB1にはダイエット効果もあるそうな。
撮影快諾。宣伝依頼。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特技欄和文タイプと書いたころ

2009-03-14 06:32:53 | 万能川柳
〈毎日新聞・万能川柳(2月10日)〉
履歴書には「趣味・特技・資格」などという欄が必ずある。
ここに何を書くかも、シューカツでは重要な意味があるらしい。
「自動車運転」や「パソコン」は今や当たり前「英検○級」「漢検○級?」「珠算○級」うーん、「人を笑わすこと」とでも書こうか。
昔はタイプライターのスペシャリストは、かなり重宝がられたものだ。
あなたは何と書くか。
ところで、公衆電話も大分少なくなった。
ましてやダイヤル式はなおさらだ。
探そうとするとなかなか見つからない。
古き良きものが次々と消えて行く。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBSこのあとすぐは2時間後

2009-03-03 06:29:28 | 万能川柳
〈毎日新聞・万能川柳〉
何もTBSに限ったことではないのだが、スポーツやドキュメントで「このあとすぐ」と字幕を出しながら引っ張るのはよくあることだ。
特に印象深いのはTBSのあのスポーツ番組。
選手の生い立ちや、トレーニング風景を延々と流してくれた。
よって、毎日新聞のこともあり、以上代表でTBSとした次第。
写真は2月26日に紹介した壱弐参(いろは)横丁の居酒屋「二代目」の冷酒グラス。
ママが気前よく、なみなみと注ぎこぼしてくれる。
コースターもナイスだ。
もちろん味もナイス!
料理はデリシャス!
ハマると2時間では済まない(笑)

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平社員でいられるだけでいい時代

2009-02-25 06:44:23 | 万能川柳
〈町の広報誌・川柳コーナー入選作〉
今回のお題は「平」だった。
なかなか間口が広くて、案外難しい。
ベタな川柳も、トレーニングのために投稿している。
中八や下六はめったに採ってくれない。
字余りは上句に限る。
有効求人倍率が軒並み1を切る時代になった。
前にも書いたが、某国の総理のハローワークでの発言がまだ気にかかる。
今は、じっと我慢の時代だ。
写真は広瀬川に架かる橋、ちょっと暗い雨の朝。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする