goo blog サービス終了のお知らせ 

昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

マスコミよエリカ追うのはもういいよ

2011-05-10 05:49:02 | 万能川柳
〈毎日新聞万能川柳・入選作〉
人気の川柳コーナー。
月一ペースで入選すれば上出来と言われている。
彼女は、俳優としてはいいモノを持っていると思う。
しかし、余計なモノも持っているから困ったものだ。
震災のあと、少しは静かになっていたが、最近またボチボチ話題が出て来るようになった。
マスコミさん、しばらくほっておこうではないか。
原発ではないが、エリカ利権でもあるのだろうか。
写真は我が家の一員の「ルル♀8才」だ。
別に句とは関係ないが久々の登場。
猫は、最も居心地のいい場所を探す天才だ。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だからって自民でいいと思えない

2011-04-07 05:45:46 | 万能川柳
〈毎日新聞万能川柳・入選句〉
入閣も連立も拒否した谷垣大総裁殿。
震災当初に言った「全面的に協力する。」はポーズだったか。
素人はそういう印象しか受けない。
駆け引きはいいから、今は知恵を出し合って難局を乗り切ってくれ。
国政じゃなく国難を論じてほしい。
地方選は、数では自民が勝つだろう。
それは当然だ。
隣組から立候補する人がいれば、それが「自民党」でも「民主党」でも「公明党」でも「社民党」でも「共産党」でも「甘党」でも「辛党」でも「コキン党」でもいい。
地元の意見を反映してくれる人に投票する。
それにしても総理の顔が見えない。
予算審議の前に、まずは原発を止めることではないのか。
原発の処理を丸投げしていいのか?(そうなっているとしか見えない)
まずはそれを問いたい。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばるの選挙じゃなくて政治だろ

2010-08-19 05:45:01 | 万能川柳
〈毎日新聞万能川柳〉
珍しく今月2句目の入選作。
選挙でがんばらなくとも、政治で納得のいく結果を出せば、おのずと選挙結果もついて来るはずだ。
ところで昨日の万能川柳の秀逸作品は素晴らしい!

「うなじ見せ金魚をすくい君すくう(柏原・柏原のミミさん)」

真夏の縁日の風景がありありと見えてくる名作だ。

遠くに聞こえる花火。
ゆかたのあの娘の笑顔が可愛い。
ぱしぱしと水ヨーヨーをはじく音。
ぐい~んという綿アメの音。
詰めた袋はゴセイジャー。
並ぶお面は永久不滅のキティちゃん。
玉コンニャクと広島焼きを頬張る。
悔しい笑顔の輪投げとダーツ。
必死に金魚をすくう君のうなじが爽やかに色っぽい。
無臭8×4(エイトフォー)とエメロンシャンプーの香りが心地よい。
あ~ん破けちゃった~。
そろそろ帰ろうか。
あの娘はチョコバナナ。
僕はハリケーンポテト。
手をつなぐ二人・・・。
僕は金魚になった。
あの娘にすくわれてしまった。

いや、足元をすくわれたのかもしれない。

ラストの尺玉の音が聞こえた。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気のせいか美人アナほど誤読する

2010-07-19 07:19:14 | 万能川柳
〈毎日新聞・万能川柳〉
5月28日の入選作で、約3年振りの秀逸であった。
美人(美女)アナのネタは結構出しており、いくつか入選もある。
さて、誤読が多いのは何と言っても美人アナを多数抱えるFテレビであろう。
いつも朝は、そこの番組で目を覚ますことにしているが、先日、いいネタに遭遇した。
「Aちゃん」と呼ばれているA・Kアナが「南極(なんごく)料理人」とやってくれた。
男子アナに「南極(なんきょく?)」と突っ込まれたが、迷うことなく「南極(なんごく)観測隊の南極(なんごく)」と返していた。・・・今年最高の傑作である。
同局の違うタイプの美人アナは、同番組で最近「餌付け」を「えさづけ」と読んだ。
これは、この番組の看板美人アナのA・Tに「えづけ」と指摘され、素直に訂正していた。
A・Tは、たまにかむが、めったに誤読しない貴重な美人アナだ。
今世紀最大の傑作は、いまのところ・・・
「旧中山道(いちにちじゅうやまみち)」であろう。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪灯籠揺れる心の灯も揺れる

2010-04-19 05:54:25 | 万能川柳
〈町の広報紙・川柳コーナー入選作〉
毎日新聞の万能川柳のほかにもいろいろちょっかいを出している。
これはいわゆるベタな川柳。
呼吸を整えるためにベタ川も出す。
案外入選は難しい。
自分では案外気に入っている。
「灯~灯」「揺れる~揺れる」

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さとられぬ暗証自分忘れちゃう

2010-04-12 05:53:43 | 万能川柳
〈毎日新聞・万能川柳〉
大分前の入選作だが、ふと思い出した。
私のラッキーナンバーは「6」だ。
キャッシュカードの暗証番号も最初は「6666」にしていた。
しかし、こういうのはダメという通知が来て、以来全く脈絡のない数字にしている。
長く使わないと忘れそうだ。
ところで、2月下旬に200000キロを達成した我が愛車。
それから約1ヶ月後に、信号で止まった時に、何か感じるところがあってODOを押したら写真の状況だった。
美しい!
これも巡り会い。
2が3つで、合計6。
6は私のラッキーナンバー。
それだけの話。
月2千キロペースの愛車も、200000キロを過ぎてから大分くたびれて来た。
今、余生について考えている。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機じゃ自転車操業ままならず

2010-04-04 06:43:50 | 万能川柳
〈毎日新聞・万能川柳・入選作〉
もちろんJALの破綻をネタにした句である。
JALにはやはり、鶴丸がよく似合う。
私は飛行機には1度しか乗ったことがない。
ン十年前の新婚旅行だった。
画像は「YouTube」より。

【英さん。の予想はよそう】
今年はなかなか初日が出ないが、ペースを崩さぬ継続は力!
桜花賞1週間前の今日は、中山メインの「ダービー卿チャレンジトロフィー(GⅢ)」だ。

③サニーサンデー
④タケミカヅチ
⑦ショウワモダン
⑬ファリダット
⑯フィフスペトル

いつものように3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今聴けば「恋の奴隷」はストーカー

2010-03-20 06:55:42 | 万能川柳
〈毎日新聞・万能川柳・入選作〉
写真は「YOUTUBE」より。
若い人はほとんど知らないだろうが「奥村チヨ」の昭和44年のヒット曲。
衝撃の歌詞だった。
従順な女性のことのようだが、よく読めばかなり恐い。
ストーカーの原点のような気がした。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歳は遠い昔の無人駅

2010-03-16 05:52:37 | 万能川柳
〈町の広報紙・川柳コーナーの入選作〉
私のテリトリーは、毎日新聞の万能川柳かケータイ写真俳句と思っている。
しかし何でも手を出す私は、町の広報紙などにも手を出している。
年寄川柳などと言っては失礼だが、いわゆるクラシック川柳、ベタな川柳だ。
今月は久々に「天」に抜けた。
お題は「駅」だった。
いくつか感想をいただいた。
年配者からは、出征兵士を送る万歳。
団塊の世代からは、中学卒の集団就職を送る万歳。
そして今の若い人からは、何だかよくわからない万歳。
そしてあなたは?
写真は、山形鉄道・フラワー長井線の、某無人駅。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のりピーがヘルパーで来た夢を見た

2010-03-05 05:55:19 | 万能川柳
〈毎日新聞万能川柳・入選作〉
もちろん私はまだヘルパーを頼むような状況ではない。
のりピーは介護福祉師を目指すとのことだが、執行猶予中の身では、合格はかなり先のこと。
合格しても、給料はかなり厳しいらしいから大丈夫だろうか。
ところで今日の写真。
のりピーはその昔「宝っこ」のCMに出ていた。
♪のりこは~おれのたからっこ~♪
というCMソングだった。
その時のかわいい着物姿が忘れられない。
「宝っこ」の「サントリー烏龍茶」割りにこだわる英さん。であった。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする