goo blog サービス終了のお知らせ 

昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

蓮池や蕾に止まる羽の音

2017-08-07 06:48:30 | 雑詠










《雑詠》
植木農園の近くの蓮池。
今年はなぜか、花の数が少ない。
つぼみにカメラを向けていたら、どこからか羽の音。
秋の使者、トンボだ。
そっとつぼみの先端に止まった。

猛暑日だった昨日。
一瞬の涼風。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川掃除だけどひたすら草を刈る

2017-07-02 08:47:33 | 雑詠










原則は、地味な手刈り




デカいのは、機械で刈る


フラワー長井線の食堂車


《人足の風景》
今日は、いわゆる川掃除の日であった。
多分、全国各地であろうか?
朝6時スタート。
町内の川の清掃と、周辺の草刈りなどをする。
英さん。の町内では、「フラワー長井線」の線路の周辺にも及ぶ。
結構ハードであるが、冗談やバカ話をしながら、大切な地域のコミュニケーションの場にもなっている。
ちょっと雨っぽいが、蒸し暑さを予感させる朝であった。

【英さん。の予想はよそう】
今週は、みちのく福島の「ラジオNIKKEI賞」にする。
少頭数だが、案外面白そうだ。

④マイネルスフェーン
⑤ライジングリーズン
⑥サトノクロニクル
⑧ビービーガウディ
⑪セダブリランテス

英さん。イチオシは④マイネルスフェーンだ。
福島の平坦右回りは、大いに可能性あり。
いつものように、多分外れる3連複5頭ボックス10通り。

Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関に百合水仙の香り入れ

2017-06-25 09:13:24 | 雑詠


《雑詠》
百合水仙(アルストロメリア)。
奥様が玄関に飾ってくれた。
夏らしい花である。
脇の自転車。
見る人がみんな「いいね!」と言う。
実は、百均である。

【英さん。の予想はよそう】
先週は、諸般の事情から休んだが、今週から復活!
と言っても、あまり期待している人が少ないのも承知!
今日は夏のGⅠ、阪神「宝塚記念」だ。

①ミッキーロケット
⑤シュヴァルグラン
⑥シャケトラ
⑧ミッキークイーン
⑩キタサンブラック

炎クリさん、のアドバイスにより、今回はキタサンを絡める。
実は、ミッキーの親子どんぶりだったりして。
いつものように、3連複5頭ボックス10通り。

Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点滴の瓶に夕日がやはらかい

2017-06-18 08:11:45 | 雑詠






《雑詠》
町の公報誌、川柳コーナー入選作。
15年ほど前の作品である。
友人の見舞いに行った病院。
やけに西日が眩しかった。
点滴の瓶が輝いていた。

それは、命の輝き。

昨日、親戚が入院している病室で思い出した。
あの時と同じ風景だった。
奇跡よ・・・・・起きてくれ。

【英さん。の予想はよそう】
いろいろあって、今日はお休みする。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似ていると思えばそれはプラス思考

2017-02-08 06:56:14 | 雑詠










《雑詠》
どうでもいい話。
それをネタにするのが、英さん。のポリシー。
ギャル曽根と稲田クンが似ている?
当然否定されるだろう。
メガネだけじゃないか?
それもそうだ。

しかし・・・・・
「そういえば、似ているかもしれない。」
ちょっとでもそう思えば、あなたの人生は楽しくなる。
究極のプラス思考だ。

そして、大食い。
馬鹿げている?
という人もいるだろう。
しかし、英さん。は否定しない。
勝手に食えば?
そう思うだけだ。
普段の生活でも、大食いなのだろうか?
そんなのカンケーネー。

「苺一会」の人生。
楽しければいい。

今日も、わけのわからないログ。
わかろうとすれば・・・・・それは英さん。シンドローム。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ英さん。家にもクリスマス

2016-12-25 08:24:48 | 雑詠






《雑詠》
早いもので、今年もあと1週間。
今日はクリスマス。
英さん。家の玄関も、いつもの佇まい。
こうやって、無事に年末を迎えられることに感謝。

【英さん。の予想はよそう】
今年の競馬もついにラスト。
毎年・毎週同じペースで予想を続け、50週間。
締めくくりは「有馬記念」だ。
専門誌の予想は全く参考にしないこのコーナー。

⑥サウンズオブアース
⑦マルターズアポジー
⑪サトノダイヤモンド
⑭シュヴァルグラン
⑯マリアライト

大方の予想は①キタサンブラックが好枠から飛び出す。
平均ペースに持ち込んで直線、力の差を見せつけて逃げ込む。
1番人気の自民党のように?
いやいや、⑦マルターズアポジーが果敢に絡んで大逃げを打つ。
失うものは何もない。

向正面では10馬身リード。
4コーナーを回ってもまだ5馬身リードで先頭。
坂を上がって正面スタンド前。
ようやく⑪サトノダイヤモンドが外から来て抜け出す。
キタサンは馬群に沈む。

そして、クリスマスの⑯聖母マリアライトさまが最内をこじ開ける。
⑦マルターズアポジーは、鼻毛の差で3着に残る。

今年最後の予想はよそう。
多分外れる3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍マリオじゃなくて良かった神ってる

2016-12-02 07:32:23 | 雑詠
《雑詠》
今年の流行語大賞が発表。
「神ってる」
予想通りだった。
野球ネタでは去年の「トリプルスリー」より、ずっといい。
それにしても「安倍マリオ」が入っていなくてホッとした。
英さん。は、もう1つ入ってほしかった。
それは・・・・・

「強行採決」

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の日顔を洗って足洗う

2016-11-04 06:40:07 | 雑詠










「おらんだラジオ」開局2周年おめでとう。


《雑詠》
昨日は文化の日。
「文化」とは何だろうか。
などと考えてみる。

「文明開化」の略だ。
中学の頃は、そう教えられた気がする。
「文化住宅」などという言葉もあった。
今では完全な死語であろう。
「文化勲章」・・・・・「文化人」とは?
なかなか難しい。

憲法第25条には、次のように書いてある。
【すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。】
・・・・・してみれば、国民は皆「文化人」か・・・・・?

「文化的」の定義は難しい。
「戦闘」と「衝突」の定義に至っては、総理大臣も説明できなかった。

ところで文化の日の昨日。
地元コミュニティラジオ「おらんだラジオ」の開局2周年のイベントがあった。
勝手に乱入して、記念品をもらってきた。

その前に、タイヤ交換をした。
早目に冬タイヤ交換にしたのだ。
きれいに夏タイヤを洗った。
足を洗って、冬を迎える。
顔を洗って、ラジオ局に行った。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキの朝陽に映えて菊花賞

2016-10-23 07:18:00 | 雑詠






《雑詠》
英さん。家の「ツワブキ」
最近はずっとショボかった。
しかし、今年はなぜか豊作だ。
久々の玄関シリーズだ。
黄色と緑色が美しい。
これも「秋深し」の色だ。


【英さん。の予想はよそう】
今日は京都の「菊花賞」だ。
「菊」のイメージとしては黄色と緑。
帽子の枠順としては5と6だ。
黙ってその枠連を買う手もある。
その昔、それで当たったこともあった。
しかし、それでは芸がない。
いつも芸がなく、外れているのだが(爆)

③サトノダイヤモンド
⑥ディーマジェスティ
⑪レインボーライン
⑬エアスピネル
⑰ジュンヴァルカン

英さん。イチオシは⑬エアスピネル。
ズブいが、確実に伸びてくる脚がある。
とりあえず、3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頬紅も死語になったかファンデーション

2016-09-11 07:14:45 | 雑詠




《町の広報誌・川柳コーナー》
プロ野球、セ・リーグは広島の優勝だった。
真っ赤だった。
町の広報誌の川柳を思い出した。
お題は「紅」
「紅」と「赤」は違うが、細かいことは言わないことにする。

「四半世紀の夢」
「赤ヘル」が死語から復活した。

今年の流行語大賞は決まり。
「神ってる」

【英さん。の予想はよそう】
今週から舞台は中央に復帰。
今日の予想は、中山の「京成杯オータムハンデ」の方にする。

③カフェブリリアント
⑤ダノンプラチナ
⑥クラリティスカイ
⑩ロードクエスト
⑬トウショウドラフタ

英さん。イチオシは、③カフェブリリアントだ。
絶倫・ブライアンズタイム最後の傑作を追う。
いつものように、多分外れる3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする