ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
昼間管理職のつぶやき
【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】
ネタは探さない。ネタはそこにある。
秋の田に上様を待つ大奥が
2017-11-24 06:44:07
|
ケータイ写真俳句
《ケータイ写真俳句》
稲刈りが終わった田んぼ。
こういう風景。
最近はあまり見かけなくなった。
藁は、コンバインで収穫と同時に切り刻んで、田に撒き散らすようになったからだ。
家畜の敷き藁に使う分は、このようにしておく。
ズラリと整列した姿は見事なものである。
「大奥」のワンシーンを連想する。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (4)
初雪の駅前広場釈迦涅槃
2017-11-17 10:23:40
|
ケータイ写真俳句
《ケータイ写真俳句》
英さん。昨日から山形市に出張中。
更新が遅れてしまった。
昨日は、山県市にも初雪が降った。
平年より少し遅い初雪である。
いつもの山形駅西口の「釈迦涅槃」像。
雪にも動ぜず、鎮座していた。
合掌・・・・・
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
多過ぎて食べきれないか木守柿(こもりがき)
2017-11-14 06:49:08
|
ケータイ写真俳句
《ケータイ写真俳句》
秋になり、十分に成長した柿。
収穫して、渋抜きをして食べたり、干し柿にしたりする。
その中に、ポツンと1つ、2つ、残るのがある。
「木守柿」という。
鳥や、腹を空かせた旅人のためか・・・・・
・・・・・というのは昔の話。
今は、柿の需要もめっきり少なくなり、収穫しなくなった木が多い。
そのため、こういう風景をよく見かける。
「木守柿」も、こんなに多くては、鳥も旅人も食べきれないだろう。
などと、余計な心配をしたりする。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
赤い鳥食べに来るかな?秋の庭
2017-11-09 06:43:15
|
ケータイ写真俳句
《ケータイ写真俳句》
約10年前。
毎日新聞で「ケータイ写真俳句」が始まった頃の作品。
選者は、女流俳人の「大高翔」さんだった。
最初に投稿した句がこれだった。
何となく気に入って、毎年、新たな赤い実をアップしている。
眩しすぎる「赤」
今年はこれだ。
ラストは、眩しすぎる「緑」
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
いななきの一つ聞こえて霧の朝
2017-09-14 06:51:44
|
ケータイ写真俳句
《ケータイ写真俳句》
今日は、月に一度の「燃えないゴミ」の日だ。
ゴミ出しは、英さん。の役割。
家事をやらない罪滅ぼしに、やっている。
霧の濃い朝だった。
10年ほど前の「ケータイ写真俳句」を思い出した。
単身赴任の地に向かう朝。
途中の牧場での実話。
英さん。家の庭は、青紫蘇が席巻している。
そういえば「席巻(せきまき)」と読んだ女子アナがいたな。
そしてつい先日、某ラジオのパーソナリティ。
「選挙の遊説(ゆうせつ)」と読んでいた。
これは?
今日も支離滅裂な英さん。シンドローム?
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
名にしおうツユクサに露かかりをり
2017-06-16 06:43:42
|
ケータイ写真俳句
《ケータイ写真俳句》
朝のゴミ出し。
英さん。の役目だ。
今日は「燃えるゴミ」
時おり来る雷雨の晴れ間を縫って出掛けた。
「ムラサキツユクサ」が綺麗だった。
「インク花」とも言った。
今が満開。
ゴミ出し場まで約100メートル。
帰りに大雨になった。
しかし、なぜか心地よかった。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
木の根開くこの世に何が起ころうと
2017-03-24 06:43:43
|
ケータイ写真俳句
《ケータイ写真俳句》
「木の根開く(きのねあく)」
春の季語である。
福島県・会津地方で出来た季語らしい。
6年前。
大震災の直後に作った一句だ。
深い雪に閉ざされた林。
春は、木々の根元からやって来る。
美しいモノクロームの世界。
ちょうど、こんなイメージだろうか。
写真は、山形県・小国町。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (4)
枯れ蓮の池に煩悩しずめをり
2017-01-07 06:45:40
|
ケータイ写真俳句
《ケータイ写真俳句》
蓮の花は美しい。
しかし、枯れた蓮の花も美しい。
そして、枯れ蓮の池は、さらに美しい。
正月の、菩提寺の蓮池。
分け入りたい衝動に駆られたりする。
いろんな事があった。
煩悩のみを、池に沈める。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (4)
風の音白い森にも忍び寄る
2016-10-29 07:20:50
|
ケータイ写真俳句
山形県・小国町役場前の広場。
不思議なモニュメント。
「そり」には、2つの意味があるそうな。
役場内には、ハザードマップがある。
《ケータイ写真俳句》
山形県の小国町。
新潟県との県境にある町だ。
県内でも有数の豪雪地帯。
美しい町だ。
人情味も厚い。
間もなく白い雪が降る。
本当の白い森になる。
そして、その白い雪が「黄金色」に見えてくるそうだ。
雪が降れば降るほど、町は活性化する。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (4)
注意報サンパチェンスも避難する
2016-10-25 06:26:59
|
ケータイ写真俳句
とりあえず、玄関に避難したが・・・・・
これは、近所のツワブキ
《ケータイ写真俳句》
霜注意報が出た。
異常な暖かさが続いたと思えば、突然の冷え込み。
ちと風邪気味になってしまった。
サンパチェンスも寒さに極端に弱い。
玄関に避難した。
デカイ!
これで一株だから、立派なものだ。
しかし、そろそろ終わりか。
皆さんも、ご自愛ください。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 携帯写真
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
トップになれない管理職・だから中間管理職・昼の仕事で目一杯・夜まで面倒見きれない・だから昼間管理職・ケータイ片手に何処へ行く・ちょいと景色を切り取りに・今日もつぶやく・一枚一句
アクセス状況
アクセス
閲覧
263
PV
訪問者
207
IP
トータル
閲覧
3,412,294
PV
訪問者
1,050,475
IP
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
【影法師】のホームページ
長井市の、アラ還フォークソンググループのオッサン達のつぶやき。応援よろしく!
居酒屋二代目
仙台に知る人ぞ知るレトロな横丁。若い夫婦の素敵な笑顔。真心料理とこだわりの地酒。入ればあなたもすぐ常連。客層広くなぜか美人が多い。
炎のクリエイター日記
何気ない普段の行動が主体。 プロの料理・自作料理など 芸術的綺麗なものを美画像で紹介。
空とぶ しじみ
しじみちゃんと、おにいちゃんと、お酒と、お料理。今日も元気に空をとぶ。
總宮神社
長井一の宮・總宮神社の「ぐうじ」さん〈イカサレテイマス〉
新しいDIARYⅡ
やすさん、私の声があなたのもとに届きますように。
京都歩き旅/京の細道
京都の不思議を探して歩く「ondoyama」さんの観察眼
豊かで幸せな自分に還る
ponsunさんの気づきの発信。生きるヒントがここにある。
ランチ日記
tomatoさん、ちっちゃな幸せ優しい気持ち。それは我が家のご飯、そして時々お外ご飯。
小父さんから
頑固親父、団塊世代(ビートルズ世代)のミーハー小父さん。軽快な語りに不満が吹っ飛ぶ。
Caffè mocha おかわり3杯目
milkさんバージョンアップで再降臨、まずは一口。
Manami-Island
会津生まれの歴女「まなみん」さんのオフィシャルブログ
にほんブログ村
アクセスランキング
goo
最初はgoo
最新記事
【★★★★★タイトル画像『仙台市定禅寺通・水浴の乙女・光のページェント』★★★★★】
新年を感じる響き「権太坂」
賽銭が今の時世を反映す
初日の出 今年は見えず 磐梯山
大雪は なかなか降らぬ 年の暮れ
福引きで今年の運を使い切る
シンプルな飾りと「吉」がちょうど良い
釣銭はあなたの心次第です
復活の顔シリーズは冬の空
久々に 顔シリーズの 夏の空
>> もっと見る
最新コメント
しじみ/
福引きで今年の運を使い切る
やす/
シンプルな飾りと「吉」がちょうど良い
sugichan_goo/
シンプルな飾りと「吉」がちょうど良い
コトタマ/
【★★★★★タイトル画像『仙台市定禅寺通・水浴の乙女・光のページェント』★★★★★】
しじみ/
シンプルな飾りと「吉」がちょうど良い
英さん。/
久々に 顔シリーズの 夏の空
英さん。/
誰なんだ 子猫を棄てる 無責任
英さん。/
誰なんだ 子猫を棄てる 無責任
やす (ベージュ)/
久々に 顔シリーズの 夏の空
けいちゃん/
誰なんだ 子猫を棄てる 無責任
カテゴリー
未分類
(5)
ケータイ写真俳句
(455)
万能川柳
(93)
気になる看板
(362)
アウターゾーン
(957)
街角の風景
(951)
グルメ
(888)
スポーツ
(156)
言葉の周辺
(49)
旅行
(275)
小旅行
(82)
ポエム
(86)
ゆるキャラ
(41)
哀愁
(54)
武玉川
(48)
カタカナ俳句
(13)
短歌
(22)
都々逸
(18)
雑詠
(192)
その他
(107)
ご挨拶
(25)
ログイン
編集画面にログイン
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年02月
2022年01月
2021年06月
2021年05月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年10月
2007年08月
2006年11月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中