(昨日の選抜) 2010年03月23日 13時09分47秒 | Weblog 昨日の選抜は 開星(島根)1‐2向陽(和歌山) 宮崎工(宮崎)4‐0前橋工(群馬) 広陵(広島)7‐6立命館宇治(京都) だった
ジェフが復帰? 2010年03月16日 13時27分30秒 | Weblog 我がタイガースの鉄腕ジェフウィリアムス投手のタイガース復帰が現実味を帯びて来た。 左肩の痛みがひき、五月にもアメリカで復活登板するというのだ。 まさにJFK復活か
下柳と15年振りにタッグ 2010年03月10日 13時18分42秒 | Weblog 昨日の日ハムとのオープン戦、15年振りに下柳投手と城島捕手なタッグを組んだ。 試合結果はともかく… 今年が楽しみだ
スケートの話題です 2010年02月26日 14時18分57秒 | Weblog 女子フィギュアスケートのフリーの演技が終った… 浅田真央選手は銀メダルに終わり、金メダルはキム・ヨナ選手だった 安藤美姫選手は不可解な判定でメダルに一歩届かなかった
城島は6番? 2010年02月24日 22時16分44秒 | Weblog キャンプ休日にもかかわらずインタビューに応じた我がタイガースの真弓監督は、今年最大の補強・城島捕手の打順について「4番ということは多分ない。普通にいって6番だよね」と構想を明かした様だ。 とは言いながら「シーズン中、ずっと同じような打線でいくとは限らない」と話し、打線の固定にこだわらない考えも示した。 城島捕手は明日の紅白戦で実戦の初マスクをかぶる予定だが、「感じたことをどんどん言ってもらえばいい」と全幅の信頼を寄せている様だ。
五輪競技練習中に 2010年02月14日 19時24分29秒 | Weblog 冬季五輪が開幕し、リュージュの練習中に、グルジア代表のクマリタシビリ選手がコース外に飛び出し鉄柱に激突して死亡する事故が起きた。 ご冥福をお祈りいたします
メッセンジャー球速が最大のメッセージ 2010年02月14日 19時06分03秒 | Weblog 昨日は新たな助っ人投手、メッセンジャー投手もデビューした 成績は1安打1失点だが… 球速が152キロ… すざましいアピールにはなった。 また、もう1人の助っ人投手、フォッサム投手も城島捕手相手にブルペン入りし「フォッサム・フリップ」というカーブを投げた。 城島捕手いわく「使える」そうだ。
浅井も狩野もいるぞ 2010年02月14日 18時57分15秒 | Weblog 最終的に昨日の日ハムとの試合には敗れたが、収穫は少なくはなかった。 昨年の正妻・狩野捕手が、虎の今季1号を放てば浅井外野手も3打数2安打の活躍… 今季の正妻は間違いなく城島捕手だが、狩野捕手もいつでもスタンバイしているし…浅井外野手だって元捕手… 層が厚くなって来た