goo blog サービス終了のお知らせ 

クハ105大好き(玉手クラブ/帯解クラブ)

お遊びデジ画像とぶつぶつ独り言の「ブラデジ☆」ページです♪♪
ほぼ和田岬線103系専用、たまに山陽電車って感じです…笑

和田岬デート♪

2012-02-01 23:56:25 | テニス
本日の画像:明石市バスのバリ順ゲット16号♪


 この記事のカテゴリーは「テニス」やけど、今日はテニスしてまへ~ん! 正確に言うと、テニスはできたけど、もっと楽しかったから、今日だけは積極的にパスしたのだ~西九条!

 今日はトットちゃんが、初打ち以来、3週間ぶりにテニスするってことで、久々にルンルン気分でいつものテニス前のたまり場へ! 今日はこれまた久々に大ちゃんもテニスするつもりやったみたいやけど、新人論文作成に忙しくてやっぱダメってことになり、小ちゃんが来るまで早めにテニスを始めても良かったけど、夕方になり気温が下がってきた上、風も出てきて外は激寒状態。。 テニスしてもいいけど、このまま話しててもいいなってことで、それなら寒いココより、近くの喫茶店へ行こうとで、わだみ周辺散策! てか、外で二人で会うのはお茶もダメってことで、今までは構内デートかテニス前のおしゃべりだけやったのが、今日の放課後、をぉ、初の構外デートが実現やん!

 コート近くのサテンは全部閉まってて、駅からちょっと離れたサテンに行くことになるも、これはこれで楽しいわだみ散策やん! 小ちゃんも結局忙しくて、今日は無理ってことで、心置きなくお茶して、神戸まで一緒に帰れたし! いやぁ~、メチャ可愛い女の子が、こんな変なおっさんとプライベートで楽しくお話してくれるだけで大満足ですわぁ~! 昔取った宝塚、基、杵柄っちゅうか、ゲイ、基、芸は身をタスク、基、助けるっちゅうか、テニスやっててホンマ良かったぁ~!

放置プレイ2号

2012-01-18 23:56:25 | テニス




 いつものように放課後すぐに部活へ向かうと、あれれっ~、トットちゃんが来ない。。 今日は確認メールしてなかったから、ヤな予感はしたけど、基本水曜は練習するし、行けない時はメールするってことになってたから、もうブッチはないやろと油断してたら、そのまさかの無断ブッチ2号。。 明日早速抗議せねば。。 今日は大ちゃんがまたパスってことで(今日はわざわざ体調不良との連絡があったけど、う~ん、どう見てもオラの方が体調悪そうやったけど…)、いつものように仕事で遅い小ちゃんを待つしかない。。 前回の放置プレイの反省で、小ちゃんとは携帯アドを交換してたから、一応メールしといたけど、やっぱなかなか来ない、、キリのいいわだみで帰るとメール2号入れようとしてたら、今向かってるとメールが入り、放置プレイは1時間ほどで終了。。 まっ、上級者の小ちゃんが居れば、テニス自体は楽しめるねんけど、そこそこ速い球の打ち合いで二人っきりはやっぱキツいわぁ、、おまけに、最近のぐだぐだ生活に合わせてか、テニスの調子も今日はぐだぐだやったし。。 まっ、調子が上がらんかったお陰で、休憩するのも忘れ、結局1時間半ほど、打ちっぱなしとなり、久々にええ運動にはなりましたわ。。 テニスを復活して半年ちょい、体力はちょっとついてきたかな、、まっ、以前が酷過ぎただけやけどね。。

 てか、もう期待は全くしてない来週末やけど、トドメとばかり、土日とも雨予報に悪化。。 もう、超ぐだるしかないっちゅうか、ぐだぐだヒッキー生活を楽しみにして望まねば。。




こっちの10周年板もやっと外されてますわ。。


極寒の初打ち♪ & 送別テニス(涙)

2012-01-11 23:56:25 | テニス
本日の画像:ふふふふ、本家バスマニアでもここまで明石市バスをバリ順ゲットするものはおるまい!(その9)

今日もちょっと遅くなったんで、本文はまた明日。。






 今日は今年最初のテニスで初打ちやったけど、またテニスにハマるきっかけを作ってくれた美人二人組のうち、一人の女の子が、この度めでたく正社員として転職することになり、今日はその彼女との最後の部活テニス! 鉄を生き甲斐にマイペース人生をぼちぼち楽しむ程度やなぁと思ってたのが、まさかまたこんなに楽しい思いができるとは思ってなかったから、ホンマに感謝感謝やわぁ~。。 新たな会社生活も頑張ってエンジョイしてね~! まっ、トットちゃんも居るし、どっかでまた会えたらよろしくね~!

 ってことで、今日は普通にテニスできる寒さ&寒風やなかったけど、新人君の小ちゃんを含めて4人で楽しいテニスができましたわ~! 小ちゃんは相変わらず仕事モードで来るのがちょっと遅かったから、お嬢さま二人相手に、オラが久々に球出しコーチ! 若い頃にプライベートサークルで教えてた以来やったけど、コーチするのも楽しいし、自分自身のええ勉強にもなりますわ~! 小ちゃんが合流してから、ちょっと練習したあと、最後はゲームで締めくくり、ほんまテニスは楽しいわぁ~、、あんな寒空の下、ここまで楽しめるとわ、みんなテニスが好きなんよねぇ~。。

 テニスのあと、今日は小ちゃんも参加して、ハーバーのフードコートで丼大会♪ 女子は「すじ玉丼」、男子(一人はおっさんやけど…自爆)は「かつ丼」で、給料はほとんど変わらんけど、歳だけは一人倍以上やから、おじさんがおごってあげましたわ~! 今日も吉兵衛のかつ丼は絶品やったけど、カツに薄い部分があったのと、一口目で上前歯の裏辺りを軽くヤケドして、せっかく今日はご飯とのバランスを楽しみに通常の並盛りにしたのに、ちょっと残念。。 てか、お嬢さま達はすぐに帰るって言ってたけど、小ちゃんの彼女の話(追及)で盛り上がり、空の丼のまま結構話し込んだあとバイバイ。。




清盛さんアップ!


清盛さん全身!


清盛塚の全身!


糀屋のすじ玉丼!


吉兵衛のかつ丼!

あぁ大井川

2011-12-21 23:39:23 | テニス




 冬型気圧配置が強まり、三連休ほぼ全滅予報に、全勝予報の関東遠征がちょっと過ぎるも、如何せん遠征に腰が上がるほど撮りたいモンはなく。。 以前ハマった秩父&上信パターンは、またイキたい気は一応あるものの、秩父はWP激減でシルバーカーが増えてるし、未撮の秩父色はあんま興味ないし(黄色はちょっとは撮ってみたい気もするけど、茶色はじぇんじぇんどぉでもいいし…)、上信はお気に入りアングルの撮影地が少ないのと遠過ぎるのがある上、群馬は肝心の予報がちょっと悪いし、今回はチャンスやけど、やっぱちょっとキツい。。 伊豆箱根のサヨナラマーク付きは青のままなら(車両的にはあんま興味ないけど、あの塗装と惜別板の組み合わせがいいなと思ってたけど…)、岳南と兼ねて密かに狙ってたけど、旧西武塗装に変わってもて、興味は落ちたし。。 ってことで、怠惰な爆睡休暇を捨ててまで、撮りたいモンは、もう地元関西&その周辺と、ヒロ&セキ方面くらいしかないんよねぇ、、もち、西高東低気圧配置炸裂のこの三連休は何れも全滅予報やし。。 と思ってたら、そや!静岡までは一応ずっと晴れ予報やし、原色ズームカー狙いで大井川があるやん! 月火も休んで5連休にして、久々に本格的な旅気分を味わいたいなと一瞬思ったけど、今の大井川は電車の本数がメチャ少ない上、お気に入りアングルの撮影地は限られて、そのアングルは山間区間のため日照時間も短い、、ただでさえ本数が少ないのに、バリ順タイムにズームカー以外が来たら萎え萎えなのと、寒い中、電車が来ない時間が長過ぎるとか、実際に行くことを考えたら、う~ん、かなり二の足。。 それに本格遠征するには、心の準備がじぇんじぇんできてないから、明日一日で全て準備して実行に移す気力もないし。。 って、数年前まで、遠征も直前の天気で決めてエイヤ~でやってたけど、どうもあきませんわぁ。。 まっ、日頃楽しめてる玉手クラブがあまりにアングルが良過ぎて、わざわざ手間掛けて、それに劣るトコで撮らんでもってのもあるし。。 って、ズームカーだけは車両興味的には別格で、現役の電車では、マイベストグループに入ってるから、今日もいきなり過ぎった訳やねんけど、前述の通り、ヘタレには勝てませんわぁ。。 そういや、銀塩時代に過去2回だけ大井川に行ったことあるけど、どっちも奥野号便乗やったし。。 こういうときに一緒にイケて好みも合う鉄友が近くに居りゃええのにと思うも、マイナーな好みは如何ともし難く。。

 さて、今日の放課後テニスは、いつもの3人組に、女の子2人も揃って、やっとこさの楽なるんるんテニス! って、初心者の方の女の子にマンツーマンで教えてたら、声を出しすぎて、体力よりもそっちで疲れ、先週の激しいテニスよりしんどかった。。 テニスのあと、前から一緒に行こうと話してたハーバーの吉兵衛で、両手に花のカツ丼ディナー! 一応、新人君の男子二人にも声を掛けたけど、家で晩飯食べるとバイバイ! 最近の、若い男子はどうもあかんねぇ。。 いや~楽しかったけど、この3連休は、どっちも彼氏とラブラブクリスマスやそうで、この歳になったらクリスマスは別にどぉでもええねんけど、丁度一人暮らしを始めたばっかやし、ちょっとセンチメートル、基、松本伊代、基、センチメンタルジャーニー。。 そや、デジになってから初のズームカーチャンスも、このセンチメンタルモードもあって、腰が上がりきらんのもあるかな。。 まっ、地元の快晴を楽しみにのんびり待って、ぼちぼち楽しみましょっと。。








みっちりテニス

2011-12-14 23:23:51 | テニス


 今日はブログタイトルは「テニスウヤ…」になるかと一時期思い浮かんだけど、終わってみれば今日も濃かったぁ~! 今日のフリーテニスは、いつもの三人組に女の子二人も来る予定やったけど、一人のお嬢さまが行けなくなり、もう一人もあんま体調良くないし、愛犬のお世話もするんでとパス、、これで先週と同じく3Pプレイと思いきや、うちの新人君の方(大ちゃん)が仕事につかまりダメになる、、むむむ、ヤバし。。 残る新人君の小ちゃんも、最近は仕事が忙しそやから、今日も来るのはちょっと遅くなりそうで、今日も退屈マシーンになるトコやったけど、急用じゃない方のお嬢さまが、ちょっとだけ付き合ってくれて、テニスコート横の体育館でちょっとだけおしゃべり(体育館デート)!

 そのお嬢さまがお帰りになったあと、もぅそろそろ来る時間になっても小ちゃんは来ない。。 連絡がなかったから、ブッチはないやろけど、仕事に捕まって出れない可能性大で、寒空の下、一人で待ってるのも限界が近付き、諦めてキリのいい和田岬線に乗って帰ろうと移動する。。 会社の門の前も通り過ぎ、急げばわだみに間に合うと思ったけど、どうせここまで待ってんから、わだみに関係なく、やっぱもうちょっとだけ待とうと引き返したら、丁度、門を出た小ちゃんと遭遇! わぉ!あのまま帰ってたらヤバかったと言うより、何たるタイミングの良さ、、お~これが女の子が相手やったら愛が芽生えるトコやのにぃ~! ってことで、上級者+若くてパワーのある小ちゃんと久々に二人きりでみっちりプレイ!もちテニスよん! まともにヤリ合ったら、こっちがバテバテになる前回の反省もあり、最初は打点&フォーム&スイングを確かめる基本練習にしてもらったけど、それだと当然続きまくるから、こっちは基本練習で既にバテバテ。。 強制的にオラだけ自主休憩させてもろたあと、応用練習もみっちりでき、一時は今日のテニスはできんと思ってたのがウソみたいに、終わってみればいつもより濃い内容のテニスができましたぁ~! フォアハンドはだいぶ昔の感覚が戻って来て、早いサーブをエース級の玉で返せるようになってきたんで、メチャ気持ちいいけど、どうもバックがまだまだ今一やし、繋ぐスライスも相変わらず下手やし、フォアを楽しみつつ、バック上達に燃えてきましたわ~! あ~あ、あっちのバックは得意やのにぃ~!ってウソぴょ~ん!

 てか、今朝のわだみは遅れてて、↑の画像の2枚目の順向きは撮れず、、だいぶ黄色く色付いてきた木との絡みのショットやったのにぃ~!逆光アングルやから、曇ってて良かったのにぃ~!も~! あと、今日もケムンパスお遊び画像を↓にペタペタ貼っときます!






大島

2011-12-07 23:56:25 | テニス





 紅葉が綺麗と思うなら、撮ればいいやんホトトギス! ってことで、今朝も通勤がてら桜紅葉をデジデジ! てか、歯を治したら、舌先が痛~い! 何のこっちゃやけど、歯石を綺麗さっぱり除去した下の前歯の裏が、丁度舌先に当たり、気にしだすと何度もゴリゴリやってもて、舌先が痛くなってもた。。 てかてか、大島と言えば、優子ならいいが、散髪仕立ての頭が森三中の大島みたいや~!きゃ~! てかてかてか、今日から来年3月まで部活の練習会はお休みなんで、しばらくはずっとフリー練習! 打ちまくれるから、これはこれで楽しみにしてたけど、一緒にヤル予定の新人君が二人とも来ない、、不参加メールは来なかったけど、こっちは定時すぐに出て、45分以上待ってたからもう帰ろうかと思ってたらやっとこさ登場。。 んも~定時退社日に仕事し過ぎ~! で、気付けば終了時間をちょっと過ぎるまでテニスをしてて、今日の帰りは新快速への連絡がいい地下鉄に間に合わず、わだみで帰る、、けろけろ。。 西明石駅前で、恒例のイルミネーション点灯を今夜初めてみたけど、今年は何のモチーフなんやろ、、ちょっと想像つかず、何じゃらほい。。 てかてかてかてか、「冬の関西1デイパス」にはやっぱ近江鉄道が外されてた、、前回だけの突発やったみたいね、、あぁ~近江鉄道。。

和田岬を通る公共交通機関を今日は何げにコンプリート!笑

2011-11-30 23:56:25 | テニス



 今朝わだみを撮ったあと、コンデジをぶら下げてたら、丁度、横断歩道を渡るときに神戸市バスがええ位置に停まってくれて、思わずパチリ! 最近っぽい丸顔ボディーに旧色でかちょいい~! このタイプの車体は、ノンステップ車に多く、黄緑色の新色ばっかやから、この色やとメチャ渋いわぁ~! いかん、すっかりばっちゃんアイや! 会社周辺や神戸駅近くでたまに見る神戸市バスの方向幕車も撮りたいし、明石市バス廃止後は、神戸市バスが曇天暇潰しのお供になりそう。。

 てか、桜遅っ!今年の桜の紅葉はホンマ遅いね! でも、メチャ綺麗! 特に会社構内の桜紅葉が見事やねんけど、構内は撮禁やから、残念ながらご紹介はできまへん。。 てかてか、サナガワのパン激ウマっ! たまたま「ぐるナビ」で会社近くのパン屋さんがラスクで有名と知り、今日の部活テニス前の腹ごしらえにラスクとハム&たまごサラダパンを買ったけど、ついでに買ったパン、特にたまごサラダがメチャ美味しかった! パンはちょっと高かったから、もう当分買わんやろと思ってたけど、あまりの旨さに、機会があればまた食べてみよっと! ちなみにラスクもふつ~に美味しかったよん!

怪しい予報…

2011-11-16 23:56:25 | テニス

あ~玉手カーブ八幡神社の紅葉が気になるぅ~!


 今日も今一怪しい晴れベース予報やったけど、朝は綺麗な快晴! こりゃかなりの地団駄天気になるかと重いキヤ、9時位から14時過ぎすぎまで結構雲だらけで、今日も地団駄プレイせずに済む。。 ただ、15時前からはワカフチ方面含め、久々に近畿全域で久々にスカッと晴れ、明日にこの天気が欲しいなぁと思わずため息。。 今日の玉手カーブやと、92運用のクハ105-3がどうやったんやろってのが気掛かりやったけど、15時までの気象衛星画像じゃ、あの辺りにはまだ怪しい薄雲域があったし、五条14~15時の日照アメダスは38分と微妙やったから、晴れたかどうか結構微妙、、誰か撮った人いたら教えて~、、って、そんなんおらんか。。

 今日の放課後テニスはフリー練習! お嬢さま達は今日の練習お休みやったけど、テニスの前にちょこっとおしゃべりできてわ~い! で、フリー練習の方は、いつもの新人君二人に、仲良くなった別のメンバー一人をお誘いしておいたから、今日はゲーム(ダブルス)三昧! 組み合わせ一回り終わった後、まだ時間があったから、まだまだゲームをしたかったけど、若いおにぃちゃん達は、バコバコ打ちたいと、最後はストロークで締め、、おじさんにはキツかったけど、まぁ、せっかく一緒にやってるんやから、お付き合いしましたわ、、パコパコはまだまだ好きやけど、激しいテニスはやっぱキツかった。。

 てか、明日は晴れ一本予報なら休んで玉手クラブにしようと虎視眈々狙ってたけど、今日になって怪しく低下した晴れベース予報に。。 明日の朝は多分まだ晴れそうやけど、午後の玉手がメインやから、年休取得はやんぴにしましたわ。。 予報&予想が外れて一日綺麗に晴れたら、今度こそ会社で超地団駄プレイに勤しもっと。。 明日の午後玉手バリ順タイムに撮れる6本のうち5本がクハ105予定と超大当たりの上、昨日までの予報じゃ今日の予報は近畿全域で晴時々曇やったから、今日になると晴れ一本予報になるパターンやと踏んでてんけどねぇ。。


やっぱりまだ付いてた!

初100円ローソン

2011-11-09 23:56:25 | テニス






 会社の近くで数年前までローソンがあった場所、長らく空き店舗やったけど、百円ローソンができてた! ははは、、毎日すぐそばを通ってるのに、いつできたのかじぇんじぇん気付かなんだ。。 ちなみに、前のローソンは、和田岬駅舎跡にできたファミマの影響で潰れたみたい。。 で、今朝は放課後テニス用のカフェオレをその百村で買ったけど、今まで生活圏には百村がなかったんで、これが百村で初のお買い物~!

 てか、土曜も一応予報が好転し、今んトコ、土日とも晴れベース予報、、ババ晴れベースなら、二日とも山電はちょっと飽きるから、ちょっとノセりたいなぁ~。。 などと言いつつ、フチタマ方面は雲だらけになる冬型の晴れでも、奈良方面は阪神間の晴れが伸びて晴れることもあるから、土曜の午後は青莱君狙いで、桜井線もわくわく。。

別腹

2011-11-02 23:56:25 | テニス


 ここ数日の睡眠不調で今日はしんどくて、いつもならとっとと帰って静養するパターンやけど、今日の放課後はテニスがあり、テニスはしんどくても楽しいから気力で体は動けちゃうのよねぇ~! と、いいつつ今日はフリー練習日で参加メンバーが少なかったから、やっぱキツかった。。 まっ、明日はとりあえず朝はダメっぽいから(って、ホンマ昼前から晴れるんかいな!)、とりあえず爆睡しよっと。。

部活

2011-10-26 23:56:25 | テニス

まだ付いてる!

 明日は近畿南部の一部以外、中国地方にかけて晴れ一本予報になり、フチ線狙いで休もかなと思ったけど、昼間の時点で、黄海から朝鮮半島に掛かる薄雲がこっちに来そうな雰囲気やったから、晴れてもババ晴れの予感でパス。。 まっ、夜になってやっぱ晴れそうなら、会社にメールして休めばいいやと思ってたその今夜、昼間の薄雲域は日本海上で消えてきてるし、南下しそうにもなく、明日はやっぱ綺麗に晴れそう、、んでも、やっぱ今になって家からメールして急に明日休むのは気が引けるし、そこまでする気力もないし、もぉええわで、明日は指咥プレイに励むか。。 まっ、もし金曜も晴れそうなら「こうのとり1号」がB62編成の予定で当たりやから、金曜休もっと、、って、もし明日の1号がB61編成で、朝綺麗に晴れたらハゲしく、地団駄やけど。。 てか、今日も楽しいテニスで充実の放課後! おまけに、今日もまた美人の若いおネェさま二人に色々とイジってもらえて、おっさんやのに青春してますわぁ~!

欲♪

2011-10-19 23:56:25 | テニス
本日の画像:稲山クラブお天気残念記念お遊び画像シリーズ! 9/9



この板、まだ付いてるのね。。

 今日の放課後テニスはフリー練習でゲーム三昧! もうすぐ大会に出るおねぇさまとおかぁさまのペアの練習相手に6ゲームマッチを2回やって、そのあとちょっと時間があったから、ペアを組んでた上級者の新人君とちょこっとシングルスも! いや~、やっぱゲームはメチャおもろいわぁ~! 特にシングルスなんてやったの十何年ぶりやろ~! 当初の目的は、運動不足解消にただテニスができるだけで充分と思ってたけど、やっぱ本格的にヤリ出すとテニスは楽しいし、上級者の新人君相手にもうちょいまともに戦えるよう上手くなりたいと欲も出てきましたわぁ~! もち、年齢と体力で絶対に叶わないから、テク&戦術に磨きをかけたいなと! 寄る年波で、体の節々に不調が出てきてもいるけど、テニスをやってるときは、ここ数年の体たらくがウソのように俊敏に体が動けたりして自分でもちょっとビックリする楽しみもあり、ほんま色々と楽しおますわぁ~!

 そうそう、今日は昨日とは逆で朝方はちょこちょこ薄雲が湧いたけど、昼間は昨日より青空度は落ちるもののほぼ快晴でまずまずの天気やったね!って、今朝も朝練はパスしたけど。。 ダルかったのと、ちょっと寒くなり、ウェアでリュックがパンパンやったから、デジ一を更に詰め込む気もなく。。 あと、今朝近所の田んぼを見たらやっと稲刈りが終わってたんで、昨日一斉に稲刈りしたみたいですわ。 で、明日も予報が好転して晴れそうやけど、今はテニスでも満たされてるし、朝練するかどうかは起きてからの気分次第で、、このままやと多分パスかな。。

ニューラケット初打ち♪

2011-10-12 23:56:25 | テニス
本日の画像:稲山クラブお天気残念記念お遊び画像シリーズ! 2/9


 今日は2週間ぶりの部活で、1週間待たされたニューラケットでの初打ち♪ ちょっと軽すぎて、振り負けやすいとかムズい点はあるけど、やっぱ軽くて振りやすく、楽に使えるのは期待通りやから、あとはテクを磨いて、このラケットを使いこなそっと! で、まだ右手首は完治してないけど、だいぶマシになってきたし、寄る年波もあるからあとは騙し騙しするしかないと、今日はほとんど右打ち! って、途中休憩のあと、左打ちで初級クラスに入ろうと思ったら(自主的に一人長めに休憩したあと遅れてコートに入る…)、丁度4人でストロークしてて入りにくかったんで、そのまま右打ちで中級へ。。 技術的には中級や上級でも付いていけるけど、肝心の体力が付いていかん、、特にストロークは速い球が来るわ、相手も上手いから長く続くわでもうへろへろ。。 あ~やっぱ、クラス分け練習では初級が良かったなぁと思いつつも、最後のゲームになると、やっぱメチャ楽かった! 練習は初級で、ゲームになると中上級で出来たら最高なんやけど。。 帰りにこれまた2週間ぶりに神戸市営地下鉄海岸線に乗ったけど、開業10周年板がまだ付いてた!

阪急2連ジャー

2011-09-28 23:56:25 | テニス

う~ん、ここまで綺麗な動画なら、わざわざFUJIを買わんでええかも。。


あっ、写り込んでもた。。

 今朝起きてみると、とりあえず快晴! 昨夜見た大きな薄雲域は、まだ九州に掛かり始めたくらいやったんで、夕方まではもつとは思わんかったものの、先々週に引き続き、平日の朝しか使わん勿体ない阪急電車を撮りにGo! 早速昨日買ったゴリラポッドを使って、動画を撮ろうと思ったら、使い方に慣れてない上、不安定な場所に貼り付けたから、最初アングルが完全にいがんで失敗するは、通過特急の風圧に飛ばされて、HX5に名誉の負傷の傷を負わせるわ、その影響とレンズ選択ミスで肝心の静止画撮影も失敗するわと2連回送の始めの2本は散々。。 ただ、落としたHX5は壊れてなかったし、名誉の傷も、液晶・レンズ・操作部など主要部分と全く関係ない、ここならまぁいいかと思える一番の場所で、打ち所が超良かった。。 まっ、本日一番のメインやった最後の3発目の回送で、やっとこさちゃんと動画も回せて決まったから、これからのエエ練習になったと、名誉の負傷もエエ思い出になりましたわ。。 てか、前回は十連が終わってからの撮影開始やったし、今朝も一発しか撮らなんだけど、きゃ~、十連ジャーもやっぱちょっといいかも、、次はもうちょう早く出て十連ももうちょい狙おっと。。

 今日は昼間の用事はなく、久々の純鉄休やったから、このあとは山電へ! 昼前後はまだガッちいんで、形式走行アングルはまともに撮れんから、いつもなら休憩タイムやけど、板メインなら望遠アングルやと誤魔化せると、日頃撮らない撮影地&アングルで、B-1グランプリ板をゲット! 日頃撮らん望遠アングルは新鮮やったから、これはこれでオモロー! 上り向きに日が当たるまで粘ったあと、早目に神鉄へ移動しようと思ってたけど、丁度、3641が姫路から戻って来るのが判り、山電でちょっと粘って、3641の順子ちゃんもゲットするも、形式アングルやとやっぱまだちょっとガッちいから出来は今一。。 その後、神鉄狙いで一旦神戸方向に戻るも、14時過ぎくらいから増えてきた薄雲で絵的には今一になり、色々といつもと違う鉄経験をして今日はもう充分やったから、放課後テニスに備えて一度帰宅することにする。。 もち、青空がもっててくれたら気力ももったけどね。。 そうそう、やっぱ5008Fが銀の箸やったから、まだ無板の5006Fが金の箸になりそうやね、、まっ、どっちもババ編成同士の話やから、金の箸でも金玉の端でもどぉでもええけど。。

 んで、一旦帰ったあとまた神戸に出て部活! 1時間ほど家で休憩できたけど、朝から鉄してやっぱ疲れもあったのと、今日はいつも以上に左打ちに集中してたら、う~ん、先週の激しい動きのテニスよりもしんどい。。 日頃使わん左の筋肉やから体も何か変やし、左腕とか筋肉ツー。。 メチャちかれた~。。 ただ最近、左でも綺麗なショットが打てたりしてきたから、これはこれでちょっと楽しくなってきたし、右故障のお陰でエエ機会やから、左でもちょっとした早いショットが打てるくらい上達目指して部活ろっと!

宇宙テニス

2011-09-21 23:18:42 | テニス
本日の画像:D40メインターゲット!

 今朝は大雨の音で4時前に目を覚まさせられる、、まさに安眠妨害。。 んなことより、今日の部活はフリー練習日。 午後から雨も止み、また今日もコートが使える(テニスができそう)と楽しみにしてたら、おネェさまは用意して来なかったと。。 まっ、いつもの野郎連中は、できるならやろってことで、打ちまくりを楽しみにしてたら、小雨が降ってくるし、誰も来ない。。 いつもの練習開始時刻を過ぎてしばらく待っても来なかったら帰ろうと思ったてたら、上級者の方の新人君がやっと来る! てか、うちの部署の新人君にはブッチされたやん、、上級者の新人君一人にこっちは二人でストロークをしようと思ってたのにぃ~。。 で、小雨は降り続いてたけど、コートの鍵は持ってきてるってことで、とりあえずちょっと打つことに! ちょっと打つといっても、相手は上級者+若者やから、生きた球がバシバシで、いつもの練習にないマジテニス! 速い球を打ってもろた方が、こっちも速い球を返しやすいから、昔やってた頃のパコパコラリーでメチャおもろいけど、メチャキツい。。 ちょっと打って帰るつもりが、やっぱオモろいから続けてるうちに、雨も止み、結局、照明が落ちる時間まで目一杯ひたすらストローク。。 途中、ちょこっと休憩を2回ほどしたけど、ほぼ2時間打ちっぱなし。。 いや~若い頃でもここまでストローク三昧したことはおまへんでしたわ。。