goo blog サービス終了のお知らせ 

クハ105大好き(玉手クラブ/帯解クラブ)

お遊びデジ画像とぶつぶつ独り言の「ブラデジ☆」ページです♪♪
ほぼ和田岬線103系専用、たまに山陽電車って感じです…笑

阪急&神鉄

2011-09-14 23:56:25 | テニス
今日は非鉄のWイベント! それぞれの前の暇潰し&それぞれに間に合うよう近場のオマケ鉄やったけど、せっかくのエエ機会やと、どっちも最近ご無沙汰んトコに行ったら、久々に良かったぁ~! 流石に果てまくりボンバーやけど、充実野菜のエエ休日を満喫できましたわぁ~! ってことで、本文はまた明日。。



 まずは真昼の情事、基、用事の前に、阪急神戸線へ! 最近は阪急よりも能勢電を撮る方が多く、阪急では今津線・宝塚線・箕面線をたまに撮るくらいで、阪急神戸線はその移動にいつも乗るだけ。。 最近は阪急桜もご無沙汰やから、神戸線を狙うなんて何年ぶりやろ~! 待ち合わせの前に丁度、平日限定の増結用2連編成の単独回送が狙えるんで、こりゃエエ機会やと、今回初めてまともに狙うことに! 桜狙いのときにちょこっと撮ったことはあるけど、ちゃんと撮るのはお初ですわぁ~! ちなみに、S特朝練してからでも間に合い、結構美味しいコースになるけど、体力温存とちょっとでも寝たいから、もち今朝は阪急のみ! で、晴れ一本予報も空しく、神戸の山の手沿いは局地的に雲が湧いてて、撮影地はその雲にビンゴ。。 編成の前方だけ晴れ、後ろの方やバックは曇りと、最低パターンが多かったけど、阪急2連ジャーの3本は無事に晴れゲットでき、機会があればまた狙いたいなと!

 お昼の用事のあと、放置されてから、放課後出勤部活まで2時間以上あるんで、どないしょ~かと思ったけど(一人でお茶するには時間あり過ぎやし、大阪方面までイクには時間がないし、だいたいしんどいし…)、これまた丁度ええタイミングで、神鉄粟生線の3連4連発のケツ打ちバリ順が狙えるやん! 夕方の神鉄の方は心配無用の快晴やった上、3連4連発が全て狙いのMP(1100系)で、もともと鉄は考えてなかった年休やったけど、朝の阪急と共に、鉄も大満足の収穫! 更に、この3連4連発は、準急・鈴蘭台行き・準急・鈴蘭台行きと、幕もレア4連発のオマケ付き! さぁ、オマケ鉄も思わぬ大満足やったし、あとは最後のテニスじゃと、新開地で降りて、ふと駅構内にある「高速そば」の張り紙を見ると、和風ラーメン240円が木曜は200円とのこと! 丁度、小腹もへってたから食べてみたかったけど、わだみに乗るため兵庫駅に急がねばならず、う~ん、またの機会に。。 って、あとでネットで調べたら、この和風ラーメンって、姫路駅そば風の中華麺にうどんスープで、しかも具がない。。 それ以前に、今日は木曜やなく、水曜やったから、200円ちゃうかったし。。 と、「高速そば」に気を奪われるも、徒歩移動で部活に間に合う和田岬線にも丁度間に合い、今日は何たるグッドタイミングの嵐と感動してたら、発車3分ほど前になっても降車客に中間自動改札が占領され、何と和田岬線ホームに入れん! 何とか入れて無事に乗れたけど、発車からの展望動画はちょっと間に合わなんだ。。 103系になってから、下りに乗るのは多分これが初めてで、キハのとき1回だけ乗ったような気もするけど、ひょっとしたら、これが完全に初めてかもやから、とっさに展望動画を思いついたんよねぇ。。 まっ、またチャンスあるやろから、次は今回の経験を踏まえて準備せねば。。 で、いつも以上にへろへろテニスになってもたけど、今日もテニスは楽しかったし、今日はテツケツテニスとお楽しみ満載フルコースでおましたわ~!

秋晴れ2号

2011-09-07 23:56:25 | テニス

 今朝は、昨朝より青空度はやや落ちるけど、雲もなく一級品のド快晴! もち、S特朝練へGo! ごくフツ~の平和な朝練でしたわ~! って、ド快晴のお陰で、撮ってるだけで気持ち良く、板祭りの後のちょっと寂しい気分も癒されましたわ。

 ちなみに、今朝のS特1号~3号は、5000F,3050F,3054Fとこれまた至ってフツ~やったけど、文句なし快晴のお陰で、いつもは萎え萎えの5000Fまで気分良く撮れたりしましたわ!

 で、明日も綺麗に晴れそうなら、モコちゃんのリハビリも兼ね、これまた久々のフチ線にでもイコかなと思ってたけど、北西方向から大きな薄雲域が近付いて来てて、明日の年休取得パス、、まっ、今の時期のフチ線183系は夕方アングルがメインやから、もし夕方晴れそうなら、GoGo休(午後休)出撃すりゃええし。。

 で、で、久々の鉄年休を取るなら、夕方も綺麗に晴れてた今日が良かってんけど、今はテニスのんが優先やから、もち会社へ! 今日はそない話した気はしてなかったのに、テニスの疲れより、しゃべり疲れるほど、結構しゃべってたみたい! う~ん、少し前までは、会社で一言もしゃべらんことも珍しくなかったのに、人生、何がきっかけで変わるか解りまへんなぁ。。

部活で変わる会社人生(生活)

2011-08-31 23:56:25 | テニス


 ちょいのりバス板は昨朝で最後のつもりやったけど、今朝起きてみたら薄雲は昨朝より多いけど、こっちはギンギンに晴れてるし、東の空にも晴れ間はあるから、こりゃ勝負と今日もS特朝練へ! ってことで、ラスト勝負の延長プレイ! 撮影開始直前まで月曜よりも綺麗なV光線で晴れ、こりゃ有終の美かなと重いキヤ、薄雲に掛かったと思ったら、あとはお日様が雲から抜けず惨敗。。 んでもまっ、タコ板のアップも撮れたし、あと今朝出撃したお陰で、なんで希少な5000系S特よりも、3000系S特がいいのかと、ふと気付く、、もち、形式自体の好みもあるけど、方向幕が真ん中にある3000系は、ヘッドマーク感覚になり、顔が締まって見え、特に車体色と色のバランスがいいS特幕はかっちょいいのよねぇ。。 まっ、最後に呼ばれたかな。。

 雲ってどうでも良くなったS特3号をパスしたお陰で、ランニングせずに済み、JRの駅まで久々に普通に歩く。。 なお、今朝のS特1号~2号は、3022F,3068Fでした。 って、もっと早く雲ってればと思ったり、このあと昼間は結構晴れたりしたんで、撮影時間帯に晴れてくれりゃええのにとか色々思ったけど、まっ、やっとこさ、これでこの夏の地元鉄祭りが終わり、最後はクールダウンができましたわ。。 約2ヶ月間燃え続けた和田岬線電化10周年祭りでいきなり終了やったら、寂しさで抜け殻にトコやったけど、期間限定明石板のお陰で気持ちが切れずに静かに幕引きできましたわ~。。

 今日の放課後はもち部活! その前に、会社の中庭で年に一度のビアガーデンがあり、入社以来11回目にして初参加! 部活の前にただ飯(って、親睦会費から出てるから、厳密にはタダやなく参加せな損になるねんけどね…)を補充するため、酒は飲まなかったけど、通常の晩飯分くらいの食料はゲット! って、晩はいつもそない食わんから大した量やないけどね。。 今まではただ飯より、1分1秒でも早く帰りたい(会社を出たい)ってのもあり、全く参加する気はなかったのに(まっ、ハッキリ言って会社が好きくないから眼中にもなかったのに)、部活始めたお陰で、ちょっと人生変わってきましたわ。。 んで、満腹状態やないけど、飯食った直後のはいつもよりやっぱキツかったぁ。。 てか、土日の予報が良かったんで、久々の通常鉄運用でどこイコかなと楽しみにしてたら、今日になり台風進路予想が変わり、予報も低下、、特に土曜は暴風雨予報。。

爽やかな汗

2011-08-24 23:56:25 | テニス





 今日の放課後テニス(部活)、いつもより人の集まりが悪いなと思ったら、練習休止日やった。。 ってことで、新人君大(笑)、新人君小(笑)、半年先輩部員の綺麗なおネェさんの4人でフリーテニス! ペア総組み合わせのミニゲームを3試合やって3連勝! 久々のプライベートテニスはメチャ楽しかったし、ゲームになると負けたくないから、結構動いてエエ汗もかけたし、ひょんなことから奇跡の復活を遂げたテニスやけど、やっぱエエわぁ~!

荒療治!?

2011-08-10 23:56:25 | テニス

 今朝はそない綺麗に晴れてる気もせんかったし、早朝特訓目覚ましでズバっと起床とはイカず、しばらくもごもご。。 とりあえず念のためと、何とか起きてみて外を確認すると、晴れてるけどやっぱ昨朝よりババ晴れ度が増して霞んでるからもぉええわと、リュックの中のD7000をD90にチェンジして布団に戻る。。 でも、メチャ眠くても一旦起きちゃうとすんなりとはまた寝れんから、しばらくしてからやっぱ出撃~! でもでも、今朝の晴れじゃ、メインアングルはもぉええから、脚立は持って行かず、運河水鏡狙いにする! 予定の30分ほどあとの電車に乗れたから、3山目と4山目で水鏡をやって、通常出勤時にいつも見てる5山目はいつもの会社近くの踏切ゲット。 運河はベタ凪やなかったから、極上水鏡にはならんかったけど、小波でまずまずの水鏡やったから、まぁよし子さんとしよう! ↑の画像は、移動中に遭遇した2山目の返しを踏切手前でパチリんこ。

 で、今日は部活やから、部活の前に夕方のわだみを1往復半パチリんこ、、会社に戻るときにスーパーで一服のお供用ジュースを仕入れる、、このパターンが部活前の日課になってまふ。。 ただ、今夕も中途半端な薄日やったから、D90はパスしてコンデジの刑! さて、今日の部活やけど、今日は初心者練習日やし、まだ右手首の違和感が取れないのもあり、今日は左打ちで、どっぷり初心者コースに浸ろうと思ってたら(綺麗なおネェさまも居るし!)、初心者練習日やのに、コーチ以外にばかばか打ちまくる上級者の若いおにぃちゃんも三人ほど。。 結局そのグループの練習に入れられ、先月からのテニス超久々復活以来、初めて生きたクソ早い玉(要はぼこぼこに打ってくるトップスピン!)の相手をする羽目に、、まっ、数ヶ月慣れたら、徐々に昔のように打ってもいいなとは思ってたけど、何かずるずるとテニスオタクの頃の感覚も復活してきた。。 流石に左手じゃ、こんな連中の相手はできん上、右手でも先月の復活からやってるチンタラ打ちじゃ返せんから、ちょっと昔の本気打ち(誰がモンキーやねん!)にも戻りましたわ! いやはや若い連中に混じって、2時間の練習に付いてくだけでも体力的に大変やったのに、想定外の本気モードでもテニスをやっちゃうとわ。。 と言いつつ、やっぱマジテニスも久々に気持ち良かったと思ってたら(しんどさは倍増やったけど…)、ありゃま、手首の違和感がマシになってるやん! より手首に負担が掛かるマジ打ちでの荒療治が功を奏したのか、はたまた、明日以降、より痛み出すかどうなることやら。。

 まっ、やっぱ右手首に違和感あるなら、今度は左手でホントの初心者コース(笑)で打たせてもらえばいいし、元々運動不測解消が一番の目的やったんで、やっぱ左手も鍛えたいから、右手の状態に関係なく、ケースバイケースで初心者コースにも入れてもらおっと! と言いつつ、今日も前回も流れのままに初級コースから外れてもたけど、やっぱ右手で普通に打つのも楽しいし、、どっちやねん!! まっ2号、昔色々とやってたお陰で、いきなり場違いなおっさんが思った以上にテニスを楽しませてもらってますわぁ~! 昔取った宝塚、基、杵柄とはホンマ上手く言ったもんやね!

 で2号、既に南からの雲が掛かってるし、明日は早起きやんぴして、通常出勤しよっと。。 もし、朝晴れたら晴れたでもういいや。。 てか、近ヒネのP2編成が一昨日に青虫出場したそうで、原色WPはP3編成だけになってもたね、、まっ、クハ105とちゃうから、あんまどぉでもいいけど。。

ヤラれた~!!

2011-08-03 23:56:25 | テニス
今日は部活で遅くなり、明日は早起き朝練予定やから、本文はまた明日。。

【結局、三日後昼間の猛暑ヒッキー中にカキカキ。。

 うわぁ~今朝は先月13日(水)以来の青空快晴。。 油断したと言うか、昨日の不揃いワイパーに萎えてたし、気合いが足りんかった。。 月火は早出特訓はせんかったけど、一応早出できる時間には、蝉&日差しでの自然起床で一旦起きたのにぃ。。 ちなみに、月火は晴れ間はあったけど雲が多いVVVやったから、どちらも布団に戻る。。 んも~今朝に限って、、ていうか、今朝も一旦起きて外は確認せんかったけど、早い時間には一旦目は覚めててんけどなぁ、、今朝に限って外は曇ってるようなカーテン越しの明るさやった、、快晴の方があんま明るく感じんのやなぁ。。 あとは、昨日のまま不揃いワイパーを願ったけど、こんなときに限って、順光側3連ワイパーは見事に揃ってた、、あ~超勿体な~い。。 兵庫駅で逆側のワイパーを見たとき、昨日の「\//」から「\/\」に変わってたんで、今朝の運ちゃんは運転席のみ逆向けるタイプやなと思ってたら、嫌な予感は的中し、順光側も昨日から運転席のみ反転させて3連揃い成立パターンやった。。 なんかコテンパンな気分やわ。。 ただ、後で雲の様子も確認したら、6時頃まではとっぷり曇ってたあと、急激に晴れたから、狙いの7時台はどうやったか(7時台も晴れたのは間違いないみたいやけど、悔しい思いをした激晴れの8時台と同じくらいに綺麗に晴れたかどうか)、ちょっと微妙やったみたい、、ん~神の味噌汁。。

 も~今日はやってもぉたの一日モヤッキー気分。。 部活の前に、夕方のわだみをちょこっと撮ると、夕方の運ちゃんも運転席のみ反転タイプで、結局、昨日と同じワイパー状態に。。 さっ、明日は気合いを入れて狙うから、明朝の運ちゃんも運転席のみ反転タイプで、順光側を揃えてね~! で、部活で気持ちいい汗をかいたお陰で、やっとこさ気分は持ち直しましたとさ。。


こっちも10周年板!

2011-07-20 23:56:25 | テニス
今日の放課後も先週に引き続きテニス! 超久々のまともなスポーツ(運動)に、肉体的疲労は思ってたほどやないけど、やっぱ暑さに弱くなってるわ、、体がオーバーヒートして、またプチ熱中症。。 んでも正式入部して、しばらくは毎週水曜通うつもりやから、本来の目的やった運動不足解消&メタボ対策に加え、暑さにももうちょい強くならねば。。 で、帰りに神戸市営地下鉄海岸線の開業10周年板がやっとこさ撮れたから、貼ろうと思ったけど、何か夜になって晴れてきて、明朝も晴れるかもやから、とりあえず早起きしてみよっかなと、、ってことで、早目に寝ようと思うから、画像はまた明日。。



 昔取った宝塚、基、杵柄やろね、体(筋肉)がやっぱテニスを覚えてたのか、体は思った以上に動くし、筋肉痛が想像以上に少なくて軽~いハリ程度で、逆にビックリ! ただ、前述の通り、熱に極端に弱くなってるのと、昔は乳首、基、手首の強さが自慢やったのが、今回、手首がちょっと痛かったりと、意外なトコでジジイの影響が。。 あと、瞬発力も落ちまくりボンバーですわ、、思考に体が付いてこん。。

 てか、今日、新人君は別の行事ってことで、一人で参加し、またドキドキする羽目になったけど(って、ジジイやからもう緊張はせんけど…)、今日の昼間に改めて新人君に確認してみたら、今日は初心者練習日じゃなく通常練習日やからパスしたとか、、おいおい、話がちゃうやん、騙された~! まっ、もうイクと約束してたし、練習メニューの中身はどうでもいいというか、体動かせりゃいいしと、一人で通常練習に初参加! この前、お声お掛け頂いた綺麗なおねぇさまが優しくお相手してくれて良かったし! ただ、実年齢を話してからは、明らかに態度が変わったけど。。 干支の話になり、干支が同じことが判り、それって年齢ダブルスコアやん。。 もっと若く見えたそうで、聞けば41歳に見えたとか、、ん?そりゃ実年齢よりは確かに若いけど、そない若くもない中途半端な差やし、何で40じゃなく41という中途半端な数字が、、多分、41って歳に何かあるんやろね、、まっ、どぉでもいいけど。。

新入部員♪

2011-07-13 23:56:32 | テニス

本日の画像:汚光線&汚顔が惜しい!

 をぉ~今朝は久々の青空快晴で、和田岬線電化10周年板が付いてから一番綺麗な晴れではないか~! 昨夜の雲の様子から、そんな気はしてたけど(ここまで台風一過のような綺麗な青空になるとは思わんかったけど…)、昨日の体調じゃ、早起きはムリムリで通常起床。。 それでも、軽めの朝食を速攻で食べ、駅までチャリ&快速乗車にすりゃ、いつもより一山多く撮れるから、今日も急行料金(駐輪代のこと!)叩いて朝練へGo! そしたら、丁度、快速が出たばっかで、次の快速は新快速のあとやからちょっと間があり、一山目は川重近くで撮るつもりやったから、これなら普通で座って行っても間に合うと、すぐに出る普通に乗ってGo!

 んで、予定通り、川重付近で一山、移動していつもの会社近くで一山撮ったけど、今朝の青空なら始発から(あと三山)撮りたかったぁ~! 街中バックやから、アングルに空はあんま入らんけど、やっぱ綺麗な光線&お空で撮りたいからなぁ、、今朝撮った四山目&五山目より、撮れなかった一~三山目の方が今の季節は光線状態がいいし。。 てか、今朝は久々に涼しくて気持ち良かったけど、8時頃にはギラギラ太陽光線で急に暑くなり、それまで涼しく感じた分、余計に激暑やった。。 てかてか、わだみを挟んで川重斜め向かいのバンドー化学の工場が綺麗さっぱりなくなってたのね。。 でっかい看板がなくなってたのは気付いてたけど、今朝久々に兵庫駅から川重方面に歩いて初めて気付いた(今年の初めに工場を閉じたそうな…)。。 もうだいぶ経つけど、わだみ運河沿いの日清製粉工場も更地になってからそのままやし、あの辺り、急に寂しくなったなぁ。。

 で、新入部員って、何部の誰のことやね~ん!そ、それはボクちゃんのことです。。 十年ちょいぶりのテニスふっかぁ~つ!! 日頃の運動不測解消とメタボ対策に、スポーツクラブのテニスでもヤリたいなぁと思ってはいたけど、思うだけでケツアガラーズのここ数年。。 ただ、最近色々あって、そろそろ行動に出ようかと思ってた矢先、うちの課の新人君が学生時代にテニスをやってて、またやりたいとのこと! それはグッタイミンと、一緒に会社のテニス部の公開練習に参加してみることに! それでも、もち一人じゃ恐くて()イケないから、新人君の都合と公式練習日が合う今日、満を持してのテニス部練習初参加! 若い子に混じって、おっさんはただ一人だけやったけど、思った以上に楽しくテニスができましたわ! テニスも楽しかったけど、2時間みっちり体を動かせ(流石についてけなくて、途中、勝手に休憩はしたけど…)、運動がしたいという目的には最高やった! バリバリの運動部的メンバーも居るけど、水曜放課後だけのお気楽参加でもOKのようで、これならスポーツクラブよりじぇんじぇんいいやん!!コストパフォーマンスだけやなく、やっぱ日頃話すこともない他部署の人とわいわい楽しくテニスができるし!! で、とりあえず、新人君が参加できる再来週もまたイクつもりにはなってたけど、何故か綺麗なおねぇさま(オラよりは遥かに若いけど部の先輩!)にオモロい奴と思われたようで(特に何もしてないねんけど…)、来週の練習も一人で来いとのこと、、ってことで、来週は一人でイクことに。。 今の会社に入って既に10年ちょい、会社関係は避けてたし、テニス部に入るとも思ってなかったけど、ひょんなことからテニス部員になりそうですわ~! しかも、気分は新人やし。。 それより、久々に運動した代償の激しい筋肉痛が明後日以降に襲ってきそう、、明日はまだ感覚がマヒしてるやろし、、んでも、今んトコ、想像以上に運動による疲れがじぇんじぇんない。。

 で、で、明日やけど、今日は夕方前から薄雲が広がり、明日は朝のわだみを気にせんでええと思ってたら、夜になってまた晴れてきた。。 今日は帰りが遅くなり、寝るのもいつもより遅くなるけど、気分がいいし、明日はわだみ始発からの朝練をかまそうかなぁ。。 で、で、で、今日の帰り、新快速連絡のいい地下鉄に乗り過ごして、わだみに乗ったから、オマケに↓の画像をば!