goo blog サービス終了のお知らせ 

裾野市のHIDEKI感激!!ブログ  富士山のふもとだよ~ん!

♪富士山のふもと裾野市や近隣の飲み屋さんやグルメなどとっておきの情報をお届けします♪♪

★ビアレストラン「CHACHAチャ」

2014-08-06 22:40:03 | グルメ

ダイワロイネットホテルぬまづの1階の「CHACHAチャ」はいろいろなパーティプランがあります

燃えるラテン料理が売りです

ワールドカップシーズンは特に盛り上がっていましたね

オープンスタイルでビュッフェタイプなのでワイワイガヤガヤです

看板メニューは何といってもシュラスコです

まずは軽くオードブルからいただきます

ビールもいろいろです。御殿場高原ビールも入ってます

「churrascoシェラスコ料理のコース¥1480」です。
牛肉の赤身を中心に色々な部位を炙り焼き、目の前でカットしてくれるブラジル料理です。

シュラスコは、ブラジルのバーベキュー料理で、串刺しにした牛や豚などの肉、野菜、フルーツを専用のグリルで回転させながら丹念に焼き上げたものです。

いろいろなお肉があってどれがどのお肉がわからないです

これでもかこれでもかとお肉がいっぱいです

まだまだ食べれるなら、ブルーカードで・・

もう食べられない場合はレッドカードを出してください

もう肉は見たくないほで食べすぎます

ラテン料理の「CHACHAチャ」にHIDEKI感激です!!

 

 

 

 


★名古屋の喫茶店「支留比亜 珈琲店」

2014-06-15 22:22:16 | グルメ

名古屋の喫茶店というと、裾野市にも出来た「コメダ珈琲店」が有名ですが、地元では「喫茶店「支留比亜(シルビア)」が愛されているようですね。ということで、ワールドカップ初戦までの間モーニングを食べに行ってきました。

飲み物を頼むと、トーストやハムサンドがついてきます

ゆで卵もついてますよ。

昔から地元に愛されたお店という感じで常連さんがほとんどのようです。
入れ替わりお客さんが入ってきました。

初の「支留比亜 珈琲店」にHIDEKI感激です!!。街ではサッカーのユニホームを着た若者でいっぱいです。

今回は東急インホテルのチェックアウトが12時だったので、部屋でゆっくりサッカー観戦でした。

がんばれニッポン!!!


★納豆せんべい&自然薯せんべい

2014-05-30 21:41:25 | グルメ

水戸と言えば納豆ですが、その変わったおせんべいをいただきました。「納豆せんべい」です

常磐自動車道の守谷SA限定だそうです。なんと噛めば噛むほど糸をひいていきます。

もうひとつが、「自然薯せんべい」です。三島の自然薯で作っているそうですが、食事処「三條」さんにおいてありました。

さすが、とろろ定食が看板メニューの「三條さん」です

さくっとしていながら粘りがあるような・・・おいしいです

元気が出るようなおせんべいにHIDEKI感激です!!

 

 

 


★「ミヨビ健康トマト」をいただきました。

2014-05-26 20:01:51 | グルメ

伊豆んこちゃんの「ミヤビ健康トマト」をいただきました。なんでも、有用菌が生産する有機酸(天然アブシジン酸)を配合した新機能を持つ肥料を使ったトマトで、味も甘くて濃厚になるそうです

確かに甘くてうまい。この肥料を使うとほかの野菜でも成長がよく濃厚なものになるそうです

これからもっと出で来るのかな。

ほんとに甘くて美味しい「ミヨビ健康トマト」にHIDEKI感激です!!


★「げんこつハンバーグ」㏌さわやか

2014-05-25 21:22:51 | グルメ

静岡県ではかなり有名なハンバーグ専門店のレストラン「さやわか」ですが、沼津以東ではまだ出店していませんね。今回富士の鷹岡店まで高速道路を使って行ってきました。

14時頃行ったんですが、5、6組のお客さん待ちです。

   

それでも30分待ちくらいで席に案内されました。

 

やっぱり評判のげんこつハンバーグ(250g)950円を注文、ちょっと小さ目なおにぎりハンバーグもあります。ほかにもいろいろありますね

ご飯やサラダ飲み物はセットメニューで別料金です。

『牛肉100%、炭焼きハンバーグは「中身が赤い程度=肉汁たっぷり!」がおいしく召し上がれます』の看板が。

事前に大きいナイフとホークが置かれます。

来ましたげんこつハンバーグ!!肉汁が飛ぶので紙敷きマットを上げてブロックします

店員の方が半分に切っていただき、裏面も鉄板に押し付けて焼きます。ほんとに中はレアな赤色ですね。

結構押し付けますが、肉がしっかりしているようで割れることはありませんね。

ソースも2種類から選べます。オニオンソースとデミグラスソースです。肉はかなり食べ応えあり、いかにも牛肉100%って感じで、ステーキ風な感じです

ほかにもエビとハンバーグもあります。

海老もさくってしておいしかったです

デザートに抹茶ケーキと静岡抹茶ラテもいただきました。

抹茶ラテもさっぱりして美味しかったです。バケツかき氷なるものもありました。いろいろトッピングしてみんなで食べるといいかも。

初めてのげんこつハンバーグにHIDEKI感激です!!

元気をいただきました!!

 


★手作り食堂「ニューターロー21」㏌沼津

2014-03-25 21:26:20 | グルメ

午後からの沼津出張でランチをどうしようかと北口をブラブラしていたら食堂らしからぬ怪しげなお店がありました。

手作り食堂「ニュータロー21」なるお店に入りました。店頭にメニューがあったから少しは入りやすかったですが。

店内にもいろいろポップがありました。昔はクラブかなんかだったんですかね。

店内はコミックもあり、あやしげな雰囲気ですが・・

    

ワンプレートのランチです。生姜焼きをいただきました。ゆったりソファーでのんびりです

手作り食堂「ニュータロー21」にHIDEKI感激です!!


★ふきのとうの天ぷら

2014-03-16 22:01:45 | グルメ

自宅の畑の隅に生えてい「ふきのとう」です。もうかなり花が開いていましたが、その中でみりっこいやつを摘んでみました。これはやっぱり天ぷらですよね。

春を呼ぶふきのとうの天ぷらは久々でしょうか。

このえぐみがなんとも言えない味ですね。今日は暖かかったので、花の植え替えもしました。

ふきのとうの他に、海老、サツマイモ、しいたけ、かぼちゃ、ちくわも揚げたので天丼にしてみました

お店に負けない、結構いけそうな天丼です

春を感じるふきのとうの天ぷらにHIDEKEI感激です!!


★愛鷹PA(パーキングエリア)下りでランチ「ジェラシ-丼」

2014-02-23 21:30:03 | グルメ

静岡へ行く途中、東名高速の愛鷹PA(パーキングエリア)下りでランチをしました。
お昼時はトラックの運転手で食堂もいっぱいです。ここの食堂はボリュ-ムもあっていろいろな定食があって人気のようです。

入口のメニュ-のポップも気合が入っています

その中で変わったメニュ-があったので注文。「ジェラシ-丼」? キムチ味で炒めたお肉がたっぷり載っている丼ぶりです。しかも豚汁のお椀も大きい!!

辛くてとてもおいしいんですが、量が多くて食べきれないぐらいでした。

焼き肉定食がジェラシ-を感じる丼ぶりでしょうか?

変わった名前のメニュ-にHIDEKI大感激です!!!

http://www.c-nexco.co.jp/sapa/search/detail/1010aa023.html

後で良く見たら「愛菜(あいさい)定食」もありました。

野菜炒めですが、こっちにすれば良かったHIDEKIです!!

 


★何十年ぶりの「すきやき鍋」

2014-01-15 23:46:45 | グルメ

年末大晦日はいつも我が家は海老やカニがメインでしたが、最近は「すきやき鍋」をする家庭が多いと聞いて、我が家もそうしようと今年はすき焼き用の鍋も買って準備しました。

確かに「すきやき」って普段しませんよね。確かにお肉が高いですよね。
ということで、年末のごちそうかも。

確かに家族が多いと大変ですね。でもそれだから年1回の年末かも。

まずは肉を先に焼いて、割り下を入れて、野菜を入れました。

以前松阪で食べた松阪牛のすきやきを思いだしてしまった。

久々の家庭すきやき鍋にHIDEKI感激です!!

 


★裾野市初のパンケ-キ店『アリエス」

2014-01-14 22:56:02 | グルメ

えっ、ほんとにパンケ-キ店って感じで裾野市にオ-プンしました。「アリエス」さんに行ってきました。

旧246号線で「和さび」さんの向かいですが、意外と通り過ぎてしまいそうです

前はやきとり「鳥のえん」さんだったところを改装して洋風になりました。

店内は改装されてオ-プンな感じDすが、かなり広いですよ

かなりおしゃれな感じになりました。

ちょっとお腹にたまるメニュ-もありますよ。ハンバ-グやチキンのクリ-ム煮やサ-モングリルなどです。

とりあえず、バナナ・ストロベリー・チョコレート(950円)を注文。小ぶりなパンケ-キが5個にトッピング

チェリー&ベリー・チーズ(980円)もいただきました。チ-ズも横にありますのでクリ-ムと間違えちゃいますよ

飲み物もいただきました。残念ながらアルコ-ルはなかったです。

ヒップロ-ズティもいただきました。透明グラスがおしゃれです

色がきれいですね

こんなトレンドなお店が裾野市に出来るなんてビックリですね

おしゃれなパンケ-キ店にHIDEKI大感激です!!


★絵や文字入りのりんご

2014-01-08 23:44:47 | グルメ

ちょっと前に「奇跡のりんご」って映画でも話題になりましたが、こちらは絵や文字の入った「りんご」をいただきました。

昔からあるにはありましたが、まじまじみるのは初めてです。結構手間がかかるんでしょうね。

こちらこそお世話になっているHIDEKIです!!