のんびりモモカのティタイム

料理が好き・花が好き・お絵かきが好き・一日一日を大切に想い出づくり。
私らしくあり続けたい…そんな思いで再出発!!

美味しかった島エビ♪

2016年05月31日 | ランチ

お友達からの情報で 美味しい魚屋 さんいってきました

 

最近は専門のお魚やさんってこの地域にはなかなかありません。

デパートでも本当に美味しいとなると高価すぎて年金生活者には贅沢

だから少し車を走らせても安くて美味しい魚屋さんに。。。

 

先日、美味しいお店の情報交換の中で知ったのがこちらのお店。

「かじ商店」

3時過ぎると奥さま手作りのお総菜も好評だとか。

momoは美味しい刺身が頂ければそれで充分なのです。。。

 

ナビを登録していざ!

 

着いてみると昔ながらの魚屋さんといった 店構えです。

評判通り車でごった返しています。

少し車が去るのを待ってお店の中へ…。

 

早速奥さまに声を掛けられました。

「今日のお薦めはこちら!レジ前にあるバターマーガリン、お買い得ですよ!!」

「すみません、お友達に薦められて初めて来たんですけど、お刺身が欲しいんです。」

「お刺身はこっちこっち、今日は北海道の島エビが美味しいよ!!」

『マグロの中トロは無くなっちゃったけど、中落ちに大トロのブツもお買い得!」

どちらも500円、お安いです。それじゃあと試しにお総菜も。

「奥さま手作りのお総菜が美味しいって聞いたんですけど…」

「あらぁ~、今日はみんな売れちゃったのよね。」

「お友達が、3時過ぎに行くと有るって言ってたんですけど。」

それじゃあと、奥から大きな鍋を抱えて

「もうこれでお終いなんだけど、これでもいい?」

「はい!お願いします。」 そう言ってお総菜200円もゲットしました。

 

それがこちらです

  

島エビの刺身(ねっとりとした甘み) 500円       大トロのブツは少し筋が…でも美味しかった。 500円

  

昆布、油揚げ、ニンジン、タケノコの惣菜、薄味で美味しかった。 200円

 

今年初取りの新ジャガ、キヌサヤと竹輪で煮付ました。

一口だけ ビールを飲んで…

 

よっぱらっちゃたぁ~

 

 

 


わらびのたたき

2016年05月30日 | 料理

今朝は少し肌寒くあいにくの雨降り。

姉の家から早めに我家に戻ってみると家は鍵締めです。

それじゃぁと川本直売所まで車を走らせて

みつけたのが らび でした

大好きな 初夏の味 です。

早速あく抜きして「わらびのたたき」「わらびのお浸し」を作りました。

 

わらびのあく抜きは今回は重層ではなく、水・小麦粉・塩(クックパッド参考に)を使ってみました。

なぜって、すぐ調理したかったので。

 

 

そこへ相棒くんのお帰り。

大きな 胡蝶蘭 の花を抱えていました。

 

今日の自治会の総会、ビンゴゲームで 大当たり!!だったんだそうです。

嬉しいですね

 

そして今までにもこんな珍しい ガジュマルウェノーサ も玄関に居座ってます。

ガジュマルは古くから精霊が宿る木として知られているとか…貴重な植物です。

ウェノーサはベゴニアの仲間だそうです。

可愛い白い花が咲くそうですが、まだ花は見ていません。

   

 ガジュマル             ウェノーサ

 玄関は楽しさでいっぱいです

 

 


今日の収穫

2016年05月28日 | 

今日から自治会の廃品回収が始まりました。

今までは子供会の主催でやっていたのですが、

子供が少なくて存続が適わなくなってしまったのです。

そこで、自治会に今年度からバトンタッチとなりました。

そんな訳で相棒くんは自治会の助っ人に出かけました。

 

花粉症もちのmomoはM耳鼻科に出かけました。

評判のよいこの医院は土曜日の午前中は80人で受付終了。

いつも3時間は覚悟して出かけなければなりません。

受付してからは必ず待合室にいて下さいと念をおされます。

いろいろ問題があるようです。

待合室はお子様連れが多く、本棚には絵本も沢山揃っています。

それぞれのファミリー、家の縮図が見えてくるようで結構楽しんでいます。

 

それから料理の本の中からレシピを書き写したりで時間を過ごします。

今年のサラリーマン川柳 にこんなのがありました。

妻が見る  「きょうの料理」  明日もでず 

 

やっと治療が終わり家に戻るのはいつも1時過ぎ。

そんな訳で昼食はお腹も空き過ぎてお弁当を買って済ませます。

 

午後は久しぶりに畑に出かけました。

連日の強行スケジュールで植えっぱなしの夏野菜です。

それでも苗は元気に育っていました。

ごめん!ごめん!と言いながら二人で暗くなるまで草取りで頑張りました。

 

そして

夏野菜の初取り。

苗を育てる為に小さめだけど収穫しました。

ズッキーニ・ピーマン・しし唐 

ピーマン 

 

キュウリ 

  

ズッキーニ 

  

スイカ  黒姫&マダ―ボール 

トマト 

しし唐 

 

ナス 

 

里芋 

 

ナスの花 

 

ジャガイモの花 

トマトの花 

 

さあ~これからが本番です。

 

 

 


かりんとうせんべい麦王

2016年05月26日 | おやつ

おせべい大好きなmomo

博子姉さんと「おせんべいやさん」に立ち寄りました。

 

試食にだされたのがかりんとうせんべい「麦王」

お煎餅は醤油味でしょう!

サラダ味も好きだけど…

 

momoはあまり興味もなかったのだけれど、

かりんとうだ~い好きな姉さん。

さっそく試食の誘惑に負けて買い込みました。

momoは試食もせず見送り。

 

「おせんべいやさん」なら「黒胡椒せん」がお決まり!

「止められない・止まらない・かっぱえびせん」なんてコマーシャルが昔ありましたね。

まさに止められない・止まらない・黒胡椒せんなのです。

 

家に戻ってさっそくティータイム

博子姉さんに薦められて一口ほおばった。

あらぁ~!かりっかりで甘過ぎず、お焦げのところが少しほろ苦くて美味しい!

今回はお試しに買ったのであっという間に二人で完食。

癖になりそうです

 

 

 

 

しあわせの時間でした


人生の終い方

2016年05月23日 | 人生

昨日、NHKスペシャル「人生の終い方観ました。

人それぞれに「生き方」があるように、それぞれに人生の「終い方」がある、というものでした。

死を意識してから亡くなるまでの最後の日々。あなたは何をしますか?

大切な人に何を残しますか?

人生の総決算として何を残したらよいかを考えて行きましょう、と呼びかけられました。

 

 

ゲーテの詩集の言葉

見よ よきものは身近にある。

幸福はいつも目の前にあるのだ。

 

水木しげるさんがいつも繰り返していた言葉だそうです。 

水木しげるさんが92歳で病気で倒れ、病床で絵筆を手にしていたけれど

突然執筆を止め家族との写真を撮り始めたのだそうです。

そして半年後、家族に笑顔の写真を遺して旅立って行った水木しげるさん。

 

 

団塊の世代の父親、家族に残すものは…

末期の食道がん、66歳の彼は責任感の強い、気まじめな父親でした。

夫として、父親として家族に何を残せるのか…。

…手紙に寄せた家族への思い、

「人生に悔いはありません、ありがとう」

思いを手紙に籠めて…一ヶ月後家族に見守られながら旅立って行きました。

そして、残された奥さまはその手紙が今を生きる支えとなっていると。。。

 

若くして人の終い方に向き合う人。

余命わずかの35歳の父親。

幼い子供たちに何を残せばいいのか。

どんな言葉を残したらよいのかと…。

 

どんな困難な場面に直面しても立ち向かう事、

あきらめない事、感謝をすること。

言葉で伝わらなくても前向きに生きる自分の姿を覚えていて欲しいと願った。

真摯に一生懸命生きた父親の姿、子供達にはしっかりと伝わったことでしょう。

 

人生の終い方も十人十色、一生懸命いきていれば

きっと何かを残す事になるんではないでしょうか…。

人生の終い方を考えるという事は、

どう生きていくかと言う事に他ならないのではないか…。

高座の上でお笑いをしゃべりながら、あるいは家族としゃべりながら、

笑いながら終わりたいです…と歌丸さんの言葉。

 

生きていくという事を深く深く考えさせられた時間でした。

足るを知るという事に少し鈍感になって来ている昨今

人生を一日単位として捉えて

今に満足 今日に感謝 の心を大切にです。

 

愛をかければ愛は生まれる!

そして希望を持てば頑張れる!

どんなに小さな事にでも感じとれる心を。。。