のんびりモモカのティタイム

料理が好き・花が好き・お絵かきが好き・一日一日を大切に想い出づくり。
私らしくあり続けたい…そんな思いで再出発!!

緑のカーテン

2018年06月16日 | エトセトラ

今年の緑のカーテン、毎年ゴーヤに挑戦しています。

 

元気に元気に成長しています。

12本中その中の一本だけ白ゴーヤが仲間入り。

真夏の暑い日差しから涼やかさを届けてくれます。

二階のベランダ迄届きます。

年齢を考えると今年が限界?

 

そして夏野菜、今はキュウリ・ナス・インゲン・トマトが順調に成長。

二人だけの食卓に毎日顔をだします。

 

  

キュウリ                   ピーマン

 

ナス                     アイコ

 

オクラに花が…             キクイモの成長が凄い

 

 これ全て今日の成長過程です。 

 

 


出会った本

2018年04月10日 | エトセトラ

今日は主人の通院日。

群馬県立がんセンターに行って来ました。

 

待ち時間に何気なく手にした一冊の本。

『病気は人生の夏休み』というタイトルでした。

 

がん患者を勇気づける80の言葉と書かれていました。

読んでいるうちに勇気を貰えそうな言葉を私なりにメモって来ました。

 

苦しみは乗り越えられる

 今日一日を一生懸命生きようとする。明日よりも今日のほうが大切、今が一番大切

  〈その日一日を精一杯生きることができたらもうそれで十分です〉

弱点や欠点を知っていると人は謙虚になれる

「支える」のではなく「寄り添う」事

 

人生をよりよくする学び

優しく、丁寧、しとやかに

継続する、ものごとはいつ実るか分からない

あれもこれもより、「これしかない」で生きる

変えられるものを変える勇気

 

日々の生活の中で心つまづいた時に立ち直れるヒントになる言葉と思います。

 

主人の検査結果は少しずつPSA数値が良くなっていて、

今回も経過観察となりました。

放射線治療は覚悟の上でしたが少しホッとしています。

 

とにかく免疫効果を上げるために努力は惜しみません。

次は7月に検査となります。

 

 


ご近所さん

2017年11月07日 | エトセトラ

私の隣組に一人暮らしで頑張っているMさん、

88歳とは思えぬ品の良いおばあちゃまです。

昨年までは生きがい大学のOBと年に2回は食事会もしていて、

自治会の行事にも積極的に参加していました。

が、腰を痛めてからはあまり外出もしなくなり、家にいる事が多くなってきていました。 

息子さんは市内に住んでいるので時々料理は運んできてくれているそうです。

お母さん思いの息子さんです。

 

時々ベランダで洗濯物を干している時にお顔を会わせお話をする事はあったのですが

最近は一人で家にいる事が多くなり、話をする機会もなくつまらないとお声をかけられました。

我家に見えた時はお茶にお誘いするのですが、たまには我家にも来てとお誘いを受けていました。

 

今日は久しぶりに我家でゆっくり出来る。。。

午前中はお花の手入れに夢中になり、気がついてみるとお昼はとうに過ぎていました。

主人に声かけられやっと気がついたというわけです。

そんな訳で、楽をしてうどん屋さんで昼食となりました。

久しぶりにカレーうどん

 

午後ウオーキング途中で最近見つけた和菓子処・かんだ和彩に寄り道。

美味しそうな11月テーマの和菓子をゲット。

深山滝・初霜・栗きんとん・そして小ぶりのかわいいお団子

二人でお茶したくてお土産としました。

 

玄関のチャイムを押すと家の中から声が聞こえてきました。

『どちら様ですか?』

『momoです!』

するとすぐ玄関を開けてくれました。

『どうぞ!どうぞ!上がって!』

『おじゃましま~す。お茶しようと思って甘いもの持って来ました。』

『あら嬉しい!主人甘い物大好きだったの!』

『あら嬉しい!早速仏様に供えてくださいな。』

『ありがとう!』

 

和菓子とお茶で、それからはたっぷり楽しい女のおしゃべりが続きました。。。

 

 

家に戻ってMさん宅でお茶していた事の報告。

『こんな時間をもっと作らないといけないね。』

主人とそんな会話で夕食も又話が弾みました。

 

 

 

 

 


甥っ子

2017年10月22日 | エトセトラ

あれから毎日姉の家に通い詰めになりました。

 

大きな家に一人ぽっちで過ごさなければならなくなった姉。

義兄が亡くなった時、遺品の片づけにもかなり手伝ったつもりでした。

そして生活圏の一階はいつも気に掛けて掃除はしていたのですが、

でもね、2階迄は踏み込み過ぎと遠慮していました。

 

以前、姉がインフルエンザで寝込んだ時2階に足を踏み入れてピックリ!

そこからプロのハウスクリーニングを頼むように話をしてきていたのですが…

『私が片づけているから』の言葉に無理強いはできませんでした。

 

もう待てません!!!

この際だからと二階の4部屋の大掃除にとりかかりました。

 

どうしたらこんな風になるのかホントに不思議でなりません。

 

そして、3日間をかけて主人と私で踏ん張りました!

姉の勿体ないに目をつむりかなりの物を処分しました。

結局は使わないものばかりで溢れていました。

疲れた!疲れた!

なんとか小奇麗に仕上げました。

 

これで、甥っ子が退院して来た時に慌てずに済みます。

でも二階で過ごす事が出来るかどうか?

 

昨日まで強硬スケジュールだった為今日は疲れました。

何にもしません。出来ません。

今日は休養日。

こんな日も私には必要なのです。

 

 

 


9月カレンダーの言葉

2017年09月03日 | エトセトラ

あっという間に9月になっていました。

 

かなり目一杯に走り抜けてきました。

チョッと息切れ。。。

気持ちを入れ替えて、前を向いて歩いて行かないと…

 

カレンダーの言葉 が私の力になって又一歩一歩です。

 

 

愛ある人の心は豊かなり

人の心に勇気を与え

人の姿に共感し

我が心に

誇りがもてる

 

 

日々の私の生き方とは程遠いものです

日々の生活の中でどうしたら生きがいをみつけられるのでしょう

生きがいある生き方とは

 

人の心を大切にする事が自分をも大切にする事

愛される人としてふさわしい人間になれるか…

 

とてもとても難しい事ではあるけれど…

 

それでも一歩一歩

歩いて行かなければと思うのです。。。