Herog *** happy life ***

へろの毎日をつれづれなるままに・・・

おいもケーキ♪

2011-11-14 | たべもの
先日、ちょうなんさまの野球の練習にくっついてきたじなんさま。

暇をもてあまし、プラプラしていると、グランド横の畑のおじさんが
「ぼうや、芋ほりするね?」と声をかけてくださいました!

しかもたくさんのお土産付きで。。。


しかしじなんさま、イモ・クリ・ナンキン・・・あまり食べないのです。
おそらく「甘くてもさもさする」感じが苦手みたい。


どうにかモサモサ感をなくすべく、しっとり系ケーキを作ってみることに。


と、その前に・・・作業中、女優バリの演技でサツマイモをまず味見。

「キャー!なにこれー???」(次男が振り向く)

「○○が掘ってくれたお芋、めちゃめちゃ美味しいんやけどぉー!!」
(本当にそのままでもとっても美味しかった)

次男寄ってくるも、味見はさせない。

「おいしすぎるけん、お母さんケーキにするね。別に食べんでもいいけんね!」

(じなん、複雑な表情)



・・・焼き上がり後・・・

まずはちょうなんさまと一緒に味見♪

長男「げっ!これスイートポテトより美味しいねぇ~!」

jimmy+「しっとり系やろ?甘すぎんしさー」

次男「・・・」

jimmy+「○○(次男の名前)のお芋使ったっから、めっちゃ美味しいね!○○は食べんよね?」

次男「んじゃ、ひとくちだけ・・・ぱくっ・・・・・・ん?・・・・・・美味しい!!」

jimmy+「やろー!?とれたてやし、早く他の料理もしたいよね!何の料理にするぅ~??」

次男「じゃ、まずは味噌汁かな」(た、単純なヤツ・・・)


そんなわけで、今週はさつまいもウイーク♪

あ、このケーキ、差し入れにも持っていきました~

Fたんからもらったプレゼント・・・かわゆいお重につめたら

ケーキたちも喜んでいます♪



ケーキの断面に興味ある方は、コチラ☆クリックもどうぞ~。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばんちょ)
2011-11-14 14:43:26
あ!こちらもお芋週間?
我が家はやっと残り一個となりましたー
なんせ、娘が掘ってきた翌日に
ご近所さん2件からもどっちゃり戴いて~
うちは、子供たちはお芋好きだから
お芋ゴハン、天ぷら、ミネストローネ、ポタージュスープ(←これ次男様にもウケが良いかも!)、スイートポテト、パイなどなどに変身したわ!
しかし、、体重にしっかり反映してそうで怖いっ

関係ないけど、B・B・Bに行きたいわー
天神にランチに行きたいお店もあるんやけど~
返信する
Unknown (sa7e)
2011-11-14 19:08:20
おいもケーキ食べたいなぁ~こっちまでいい匂いが届いたよぉ(^^)私もひろちゃんの子供になりたい(^^)美味しいごはん・ぱん・お菓子が食べれるもん(^^)
返信する
Unknown (lulu)
2011-11-15 08:50:25
美味しそうなケーキ~!!いや、確実においしいな!!!!
男の子って、もさってした甘甘系苦手だよね~。
それなのに~、見事に変身させるなんてすごいわ!!
名女優の姿も目に浮かぶ~~。

sくんも芋ほりに行ったんだけど、只今熟成中♪(熟成させたほうが甘みが増すんだって)
熟成したら、いただく所存です。
加工されてたら、まだいいんだけど・・。
B家、G家に送ろうかな。
返信する
>B (へろ)
2011-11-18 06:26:47
おっすぅ~!

そうなのよ。スープ系はよーたん問題なく食べてくれるんだけど、
大学いもとか、甘露煮的なやつがダメでねぇ~。
昨日のグラタンまでは美味しいといっておかわりしてくれたので
完全克服まではもう一歩かな。

BBB行く??
平日でよければ、来週前半なら行けるかも!

またメールしやす~♪
返信する
>sa7eぼん (へろ)
2011-11-18 06:29:24
話は全く関係ないけれど、
この前ふと、さなえぼん親子と一緒に
銀杏の葉っぱで画用紙にクリスマスツリーを作ったことを思い出して懐かしく思ってよ!
なんだかヒルズ時代を時々思い出す私。
あの頃もたのしかったよねぇ~(しみじみ)
ところで冬休みは来福予定はないの?
あったら教えてね!
返信する
>L (へろ)
2011-11-18 06:31:39
そうそう、さつまいもはしばらく置いていたほうがいいらしいね!

しかし、しょうくんといい、よーたんといい・・・
妙にお芋を持つ姿が似合うよね(笑)!

きゃー!こんな時間!!!

そろそろよーたん起こさなきゃ。

今日も一日がんばろー!
返信する