goo

ぎっしりパンパンの日曜日

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

週末は会社が休みとはいえ本当にやることいっぱい。
今日も日曜日ですが朝から晩までぎっしりパンパン、
あまりにも盛り上がり過ぎて、
いったいどういう時系列で何があったのか、
写真を見ながら思い出していました。

まず、ジュニアと次女と3人でジュニアの両親訪問。



お父さんは今年のウクレレフェスティバルハワイのビデオで
「東京アロハ」という曲を弾くと言っていました。
どんな曲なのでしょう。
ナンドーさんと一緒に弾きたいと言っていましたが
残念ながらナンドーさんは体調不良のため不参加。
お父さんは心配でたまらない様子です。



今日はドラマチックな雲が多い空。



ジュニアの両親にお別れしてから、
今度は次女を塾まで送りました。



それから一旦帰宅して、私は機関誌を読んで勉強。
ジュニアは洗濯をしてくれました。
そして、次女を迎えに行く前に黒田のシャンプー。
最近カイカイしていたのでノミ取りシャンプーで洗いました。

2時半には次女を塾まで迎えに行き、ワイキキのバイト先に送り、
私とジュニアはカハラモールに行って
ブーちゃんのバースデープレゼントとお花を買いました。



まずは、ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。



ヒロヨちゃんとノリコさんとジェイムスと
もう1人のヒロヨさんにお花をお供えしてから
ヌウアヌにある霊園へ。



オータ家のお墓にもお花をお供えしました。



ここで黒田よりひと回り以上大きな黒猫に遭遇しました。



明日のメモリアルデーにはどちらの霊園も激混みになるので
今日のうちにお参りをしました。

そこから、パリハイウェイを通ってすぐのカネオヘまでドライブして
サシャたちの家へ。



ブーちゃんにプレゼントを届けに行ったのでした。



ブレちゃんがせっせとベニちゃんに着せていたのは…



バットマンのオールインワンのコスチューム!
ベニちゃん暑がりなのに、季節関係なくコスプレ好き。



それからカネオヘを後にして…



ペットショップに黒田のエサを買いに行ってから、
カハラマーケットでジュニアの夕食を買いました。



すっかり曇り空の6時過ぎ。



まだ次女を迎えに行くまでに時間があったので、
ジュニアの奢りで私の車を洗いに行きました。



ジュニアは助手席。



雨の繁華街風。
カーウォッシュの中を通り抜けるのって
ちょっと遊園地みたいです。



きれいになったクルマでニジヤに行ったら、
ユンケルQ10が入荷していたので思わず購入。



それからやっと次女をバイト先に迎えに行きました。



その後、エバビーチに住む友達の家まで次女を送って
帰宅したらもう8時半!
こんなに長時間独りでお留守番をしたのは初めての黒田。
玄関のドアを開けた途端ニャーニャー大騒ぎでした。

私はそれからまた機関誌を読み、感想文を書き、
メールチェックをし、バッタバタの夜でした。

あ、レモンも買ってきたから、レモネード作らねば。
…いや、やっぱりそれは明日の朝にしよう。



今日の黒田:

この後どうなったかは想像にお任せします。



シャンプーしてふわふわツヤツヤの黒田。
なのにわざわざ埃が溜まっていそうな狭い場所に潜り込むのは
本当にやめて欲しいんですけど〜〜。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

リサイクルの日


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は土曜日。
私は朝から意を決して(大げさ)
2階の廊下にあるリネンクロゼットの断捨離!
スッキリしたー!

ケンくんが名古屋で野球観戦に行った時のこんなモノまで出てきて…



若乃花、貴乃花、出島、…とか、力士の名前が
土俵の周りに書かれたバスタオルと一緒に
ケンくんにあげることにしました。

いつか使うだろうと思ってとっておいたシーツやタオルなど
大きなバッグ何個分あったかしら。
すべてグッドウィルに寄付してきました。



それから私はプラスティックボトルやカンなどを
リサイクルセンターに持って行きました。



が、いつも行くリサイクルセンターには長蛇の列!
リサイクル日和なのでしょうか。

それでカリヒの方にあるリサイクルセンターへ。



ゴミ袋に3つ分ためてあったボトルやカンを出したら
$7ちょっともらえました。

最近、ウォールアートが多いハワイ。



お花の絵っていいですよね。



それから私はPちゃんをピックアップして、海へ。



夏!って感じの気候です。



ちょっとスタートが遅くなってしまったので
簡単に行けるトングスへ。



波、ありました〜!



乗りやすい波で、最後の1本もインサイドまでロングライド。
50分ぐらいしかいませんでしたが、10本以上楽しめました。
ありがとう〜!



海の近くのお気に入りの家。
門の上の黄色いお花がかわいい!



帰宅してシャワーして少し勉強してから
ジュニアと2人で次女を迎えに行きました。



早めに出たので、カヘカのドンキを見に行きました。



それからロングスにカードを買いに行きました。



2軒隣の家の娘さんが高校を卒業して
今日ドライブスルーパーティーをしていたので
お祝いのカードを買ったのでした。
でも今日までその子の名前を知らなかった私たちですが。

7時過ぎのワイキキビーチ。



まだ賑やかでした。



そういえばチヨっちはワイキキに引っ越したのよね~…と
この景色を見ながら思いました。



帰宅してから私は稲盛デジタル図書館で勉強。
やること満載の週末です。

今日の黒田:



これは、昨夜次女の部屋で立っていた黒田の後ろ姿。
昨日のインスタにもスタンディングクロダをポストしましたが、
時々こうやって立ち尽くしているのが笑える黒田です。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね〜!

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

賑わうワイキキ


アロハ!
ハッピーアロハフライデー!
皆さん、お元気ですか?

今日、ジュニアは朝からハワイカイに行ったり、
アイちゃんとジェイクと3人でランチに行ったり…



シェラトンワイキキにあるウクレレぷあぷあの
ケンさんと会いに行ったりしたそうです。

私はズーム朝礼の後、少し家で仕事をしてから
朝寝坊の次女を連れて出かけました。

まず、次女のブランチ(アサイボウル)を買ってから
2人でオフィスに行きました。



今日のワイキキも良い天気。



最近私と同じように「111」とか「222」など
彼女曰く「エンジェルナンバー」を毎日見るという次女。
オフィスにいる時にふと時計を見て、
「マミー、まただよ!222!」と。



それから私は、カハラマーケットへ。
今日はJALPAKのバーチャルショッピングツアーがありました。
日本からはなんと1500人の方がご参加されたそうです。



「めちゃめちゃ緊張してます」と言いながら
とっても上手にご案内されていたヨウコさん。



こちら、今日私がカハラマーケットで見つけた新商品。
ストロベリー・チチダンゴ餅ミックス!
デトックスが終わったらトライしてみようと思います。



そして次は、ロイヤルハワイアンセンターのDEAN & DELUCA。
こちらでもJALPAKのバーチャルツアーがありました。



カルロスだー!



そしてウクレレぷあぷあのミーティングを終えたジュニアが
飲み物を買いに来ていました。



裕子ちゃんとジュニア。
ここからジュニアは帰宅しました。



バーチャルツアーが終わった後、
私は裕子ちゃんと少しお話をしました。



そしてまたオフィスに戻って仕事。
Pちゃんも来ていたので、一緒に月末の仕事。



こちらは、私たちのオフィスのお向かいにある
「ルアナワイキキ」というマッサージサロン。
今はアカネさんではなく、ミチコさん(写真右)がオーナー。
左のセラピストさんは、チエさんです。



仕事の後、Pちゃんと私はワイキキをホロホロ。
賑わってますね〜。



ルイヴィトンに入店する行列も長い〜!
まるで丸亀うどんのような感じです。



7時半に次女をバイト先からピックアップして、
Pちゃんを送ってから帰宅前にガソリンスタンドに行ったら
ひっさしぶりに長男ケンの幼なじみ、ボーに会いました!
元気そうでよかった!



今日の黒田:

毎日トーちゃんの足をねらています。



悪い?



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもぜひよろしくお願いしますね〜!

アロハストリート ブログランキング

今週末は3連級。
5月31日はメモリアルデーなので、
どこの霊園もめちゃくちゃ混み合うのだろうと思います。
皆さん、良い週末を。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

次女の恋バナ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな1日でしたか?

私は午前中に、次女と2人でワイキキのオフィスへ。
次女はもうすでに夏休み中。
ジュニアがウクレレフェスティバルの理事会に行くことになっていたので
夕方からピアノレッスンのある次女は、私と一緒に出勤したのでした。

私はオフィスから一歩も出ずにずっと仕事。
次女はバイト先にクッキーを買いに行ったりしてから
持参したラップトップで「フレンズ・リユニオン」を観たり
SATの勉強をしたりしていました。

午後、コナアバロニのダリさんと栗原さんが
オフィスにいらっしゃいました。
使わないデスクと椅子とブレンダーを引き取ってくださったので
オフィスの中がちょっとスッキリしました。



仕事を切り上げて、6時に次女のピアノレッスンへ。
今日は残念ながらチヨっちとは会えず。



次女の恋バナを聴きながら
帰宅したらこんな空でした。



次女は今までで一番のイケメン君と最近付き合い始めたのですが
「まだ会い始めたばっかりだから、好きっていうほどじゃないし
私たちは友達だよ、友達」と言います。
「えー、でもカレが来るとうれしそうじゃん」と言ったら
「だって、イケメンだし、素直ないい奴だからねー」ですって。
ジュニアはカレが来ると、何気なく不機嫌です(わかりやすい)。

今日の黒田:

ジュニアのウクレレケースの横に
珍しくきちんとお座りしていました。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おばさんに引っ掻かれた話


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日も私は朝からオフィスで仕事。
午後からPちゃんもオフィスに来ました。

今日は朝礼も入れるとオンラインミーティングが3つありました。
そして夕方、Pちゃんと一緒にカパフルにできるコナアバロニのお店へ。



いつもファーマーズマーケットで会うダリさん。



手際良く内装工事を進めるワシンエアの小倉さん。



Pちゃんを送って帰宅してから
私はレモネードを作りました。
今日でデトックス4日目。
デトックス中にヨガもやると効果的だろうなあと
思うのですが、昨日1日中ハイヒールを履いていたせいか
今日は脚の裏側が筋肉痛です。

夜、珍しくウォルマートに行き、ジュニアが洗車用グッズの買い物。
それから、カレの家に遊びに行っていた次女を迎えに行きました。



信号待ちの時に目に入った大きな満月!
昨日見るのを忘れていたスーパームーンです。



上手に写真は撮れませんが、幻想的な夜空です。



ところで、今日は路上生活者と思われる知らないおばさんが
何か支離滅裂な訳のわからないことを言いながら、
営業していないクライアントのお店に力づくで入ろうとしたので
「警察を呼びますよ」と言ったら、
私の手に持っていた電話がパシッと叩き飛ばされて、
その上腕を引っ掻かれるというインシデントがありました。
一瞬何が起こったのか分からなくて私は呆然としました。

猫じゃなくて人間に引っ掻かれたのは初めてかも!

Pちゃんがおばさんをグイグイ押し出してドアを閉めて施錠してくれたので
それ以上何もなく済んだのですが、
私はなんだかカーッと来て、追いかけて捕まえようかと一瞬思いました。

でもこんな時、かっこちゃんだったらおばさんを
「大丈夫」と言いながらギュッと抱きしめてあげるのかしらと
考えながら、頭に上った血が下がるように呼吸しました。

生きているといろんなことに遭遇します。
起きていることは全て自分の心が招いているのだとしたら
私が「警察に電話する」と言ったことで
明らかに精神を病んでいる感じだったおばさんの
暴力性を引き出してしまったのかもしれません。
他にどんな対処法があったのか、今でもわからないのですが
一瞬のうちに正しい判断のできる人間になれるよう、
日々修行あるのみかなと思います。

話を聞いたジュニアは私の腕の小さな引っ掻き傷を見て
「どんなおばさんだった?どこにいるかわかる?」と
めちゃめちゃ怒っていました。もうそれでヨシとしよう。
あのおばさんの心がいつか穏やかになりますように。

今日の黒田:





フードランドのマイカイエコバッグが気に入ってます。







今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ウクレレ猫


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は火曜日なので朝礼の後に輪読会。
それから私はワイキキに行って、
まずはアペティートでミーティング。



現在は午後3時から営業なので、
ランチタイムはまだ準備中。



トップのシゲさん自ら掃除機とモップがけ。
私たちのクライアントは本当に働き者揃いなのです。



シェフ・ド・キュジーンのナオミちゃんは仕込み中。



シゲさんとシェフ・ヒロ。
イケメンチームです。



シゲさんとのミーティングの後、
私は歩いて銀行とオフィスへ。
クヒオ通りのフードパントリーだった場所には
今こんなビルを建設中です。



オフィスに戻って仕事した後、今度はスカイワイキキへ。



なんだかひさしぶり〜。



この絶景〜。



またここに夕日を見にこなくちゃ。



イケメン社長のヒデさんとは、
新しいお店のことでミーティング。



それからまたオフィスに戻って5時まで仕事してから、
コナアバロニの新しいお店をチェックに行きました。



丁寧ないい仕事してますね〜。



そうです、この人は…



ワシンハンディマンの小倉さん!
塾生仲間です。
信頼できる人なので安心です。



6時少し前に帰宅して、6時半から9時過ぎまで道場利他の月例会。



次女のボーイフレンドがまた遊びにきました。
「友達だよ」と言いながら、めっちゃうれしそうな次女でした。

今日の黒田:

ええ、今日もここに。



そしてジュニアのウクレレをカジカジ。



真剣です。



「ねえ、こんなことしててもいいの?」と聞いたら
ジュニアが慌ててウクレレケースに片付けました。



チェッ。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワイキキで撮影

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はハッピーマンデー。
何か良いことありましたか?



私は朝からワイキキへ。
オフィスでズーム朝礼に参加して、
メールで仕事をしてからデックに行きました。

車寄せでブー&コイヌに遭遇。
マキ(コニクソン)ちゃんの愛犬たちです。



今日はマキちゃんの撮影でした。



快晴で良かったー!



マネジャーの古都美ちゃんにも会えました。



その後は、リッツ・カールトンのDEAN & DELUCAへ。



ここでも撮影。



マカロンのディスプレイが可愛くなっていました。



DEAN & DELUCAの裕子ちゃんとマキちゃん。



それから私は一旦オフィスに戻り、
ロイヤルハワイアンセンターでマキちゃんに合流。



ちょうどウルフギャングで撮影中。
マキちゃんのお隣は、WDIのシゲさんです。



今日はマキちゃんと久しぶりにゆっくり話ができました。



夕方までワイキキのオフィスで仕事をしてから帰宅して
6時半から9時半まで道場利他のズームミーティング。



ジュニアは今日、次女をパスポートの更新に連れて行ったり、
レッスンしたり、デートに行く次女を送迎したりしていました。



しかも、私がズームミーティングの真っ最中に
ジュニアが迎えに行った次女と一緒に男の子が我が家に来ました。
めっちゃ片付いていない状態の我が家に…。
ふん、もういいや。って気持ちで、私はズームミーティングを続行。

今日の黒田:

カウチの後ろでカーテンをアタックしていました。
何がいたんだろう…。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日曜日のルーティーン


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は私のレモネードデトックス2日目。



コーヒーもやめているので、カフェインが切れて頭痛。
やっぱり中毒性のあるカフェインとアルコールを
時々こうやって抜くのは大事ですよね。

午前中、ジュニアはウクレレの練習。



私は機関誌を読んで勉強。
お昼頃、ジュニアの両親訪問。
お父さんが「これ、Facebookにポストして」と
手書きのメモをくれました。



「もう終わりが近づいてきているせいか、
これまで人に対してやってしまった失礼なことや
悪かったなと思うことがどんどん浮かんできて‥」というお父さんに
「いや、お父さん絶対まだ当分長生きするから大丈夫。
悪いことやったなって反省したら、今度は良いことを思い出して」と言ったら
「えー、本当にそう思う?」と笑っていました。



帰宅してから私はまた勉強。
夕方、ジュニアと2人で今度はタウンへ。
私のオーガニックレモンとメイプルシロップ。



最近ものすごく日本っぽくなったドンキも見に行きました。



まだ明るい時間から見えていた月が
だんだんくっきりしてきた7時過ぎ。



7時半にバイトを終えた次女をピックアップして、
カラカウア通りを通って帰りました。



日が長くなって、ワクワクします。



近所のダウントゥアースにも立ち寄りました。



土曜日はサーフィン、日曜日はジュニアの両親訪問、
そして週末中に機関誌とビデオで勉強。
やることが決まっていて変わりばえしない日記ですが、
こんなふうに元気に普通に過ごせる何気ない日常が
実は奇跡的なことなのだろうなといつも思います。

感謝。

今日の黒田:





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サル猫


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は土曜日。
ちょっとゆっくり朝寝をしてから
フレッシュなレモネードを作りました。
永田広美ちゃんが10年ぐらい前に譲ってくれた
電動レモン絞り機が、我が家ではめっちゃ活躍しています。



レモンと、メイプルシロップと、カイエンペッパーと水。
シンプルな材料ですが、これでデトックス。



レモネードを大量に作った後、
私は次女を塾まで送りました。



それからPちゃんを迎えに行きました。
Pちゃんちの大きなマンゴーの木に
新しい葉っぱが芽吹いていました。



そしてその木の下で木漏れ日を浴びるエルちゃん。



今日もポップスでサーフィンしたかったのですが
ワイキキは波がなさそうだったので、
私たちのホームグラウンド、トングスに行きました。



めっちゃ良い天気!



波は小さかったけれど、2本ロングライドできました。



水に入れるだけでも幸せ。



私が帰宅する頃、ジュニアが次女を塾まで迎えに行き
そのままワイキキのバイト先に送って行きました。

私はシャワーを浴びてから勉強開始。
稲盛デジタル図書館で、講話を聞き、文章を読み、感想文。
毎回感動的なお話を聞くのですが、
これを実践できなかったら聞いていないのと同じこと。

7時ぐらいに家を出たら、こんな劇的な空。
自然のアートです。



次女をバイト先でピックアップしてから仲良しのナタリーも連れて
ハワイカイに住むお友達の家まで送りました。
その子は次女の先輩で、自宅で卒業パーティーだったのですね。
ハワイは卒業パーティーのシーズンです。
…来年は次女も卒業だー!!

今日の黒田:

朝、寝室のカーテンの向こうにこんな影が。



コラー!やめてー!
サルのような猫です。



夕方、ダイニングルームの窓にもぶら下がっていました。



本当にすごいオテンバ。
コラー!サル猫!



「え・アタシ?」



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ジェイクとジュニアのOur 'Ukulele World

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
またアロハフライデーが巡ってきました。
今週はどんな毎日でしたか?

こちらは、ジュニアとジェイクのトークショー第二弾、
「Our 'Ukulele World」のポスターです。



6月18日〜21日の間に配信されます。
オンラインプレミアの参加費は$10。
レレミュージックのサイトからお申し込みくださいね。

性格は全然違うのに、最近本当に仲良しの2人。
ウクレレの共演もありますよ〜。
ほぼリハなしでも息の合った演奏。
ぜひお楽しみくださいね。

さて、私は午前中自宅で仕事をして、
午後イチの撮影のため、カハラマーケットへ。



今日もフレッシュなお花がいっぱい。



今日はHISのバーチャルショッピングツアー、
プライベートツアー編でした。



1人で撮影も説明もすべてこなしていたのは…



サヤカちゃんでした〜!
ありがとうございました!



それから私はワイキキに行って、
1人でオフィスで仕事。

新しく発刊された「One Six」というコミュニティー雑誌を持って
オアフパブリケーションズのジェニファーが来てくれました。
これは、ジップコード96816のエリアに無料で配布される雑誌です。
カイムキとカハラのエリアですね。
面白そうなストーリー満載でした。後で読もう。



6時過ぎにオフィスを出ました。



夕方のワイキキも私は好きです。



もう限界まで体重が増えたので、デトックス用のレモンを
たくさん買ってから、長男ケンの家へ。
いつも甚平さん姿のケンと、フィアンセのエリンと
人なつっこいチーちゃん。



ケンは来月早々カリフォルニアへ
ヒロキを迎えに行くことになっています。
再会が楽しみ〜。



7時半にバイトを終えた次女をピックアップして帰宅。



あー、今日も無事に終わりました。

今日の黒田:

プリンターの裏のものすごく狭い場所に潜り込んだ黒田。



紙を折り曲げたりプリンターを押したり…



真顔でそんなことばかりやっています。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ