goo

カボチャの季節


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
明日で9月も終わり。
パンプキンの季節が始まります。

パンプキンといえば、カボチャが大好きだった
「キョンプキン」というニックネームのとっても良い子が
以前我が社でインターンしてくれていたのですが、
日本に帰ってからいつしか連絡が取れなくなってしまって
今でも時々「キョンプキン元気かな〜」と、
懐かしく思い出しています。また会えたらいいなあ。

さて、今朝も9時まで自宅で仕事をしてから出発。
近所でまた試運転中の電車を見ました。



そして私は、アラモアナセンターの神座へ。
今日も試食会イベントでした。



今朝の一番乗りはチヨっちでしたー!おはよう!



エヘウのミエさんとスタジオリムチーム。



スタジオリムのひろこちゃんと玲子ちゃんは
ジェネラルマネジャー、ナオさんにインタビュー。



いつもありがとう!



英語メディアのケリーも来てくれました。



レアレアのフミコさんとコーディネーターのマヤちゃんと
エヘウのミエさん。



皆さん、撮影大会。



うれしそうなチヨっち。
朝ラーメンのハッピーフェイスです。



ライトハウスの陽子さんも良い笑顔。



ラーメンも唐揚げも餃子も大好評でした。



美央さんも4日間にわたるメディア試食会、
お疲れさまでした!
そういえば美央さんのお母様が
毎朝このブログを見てくださっていると聞いて
とってもうれしかった私です。
美央さんママ〜!いつかお会いしましょうね〜!



アラモアナからオフィスに戻る途中、
アキさん&レイコさんご夫妻と偶然の再会。
いつも仲良くて素敵なカップルです。



オフィスに戻ってしばらくしたら、
撮影に出ていたサシャもオフィスに来ました。



午後、私はめっちゃ久しぶりにドクターのアポへ。
左腕の筋肉痛が治らないので診てもらったのですが
ヨガもサーフィンも続けて大丈夫とのこと。
カイロや鍼を勧めてもらえたので、早速アポ取らなくちゃ。

それから私はアラモアナで待ち合わせていた取材チームと会って…



カハラマーケットへお連れしました。



今日はここで取材撮影。



カメラマンは加藤さんでした。



こういうディスプレイを見ると、
秋が来た〜!と、楽しい気分になります。



それにしても今年もまだできていないことがあり過ぎて
私は10月が来るまで一体何をしていたのー!?と、
自分に怒りさえ覚えますが、
落ち着け、落ち着け、と言い聞かせています。
残りの3ヶ月、頑張ります。



仕事の後、ジュニアとアラモアナで待ち合わせて
神座に行きましたー!ジュニアは初神座でした。
「ラーメンもチャーハンも美味しい」と言っていました。



帰宅したら、こんな空。
今日も無事に終わったことに感謝です。



今日の黒田(とジュニア):







今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハワイ限定メニュー


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、アラモアナセンターのラナイフードコートにある
神座(かむくら)ラーメンのハワイ限定メニュー。
トマトチーズラーメンです。
これに「追いチーズ」と日本産米のごはんがついてくるバージョンは、
麺を食べ終わったスープにごはんとチーズを入れてリゾットにするという
カーボローディングな1品ですが、大好評。

ぐつぐつ煮込まれ中のフレッシュトマト。
オープンキッチンなので作っている様子も見えます。



とっても清潔な良いお店です。



その神座で、今朝は試食会がありました。

お店は朝9時からオープン。



そして10時から、メディアの皆さんの試食会。
りっちゃんが一番乗り。



ブロガーのアヒポキさん、怪我をしてリハビリ中ですが、
杖なしで歩けるようになっていてヨカッタ〜!



ハワイ報知の太郎社長と松本りっちゃん、
KZOOのヒロエちゃんと
マイハワイのエリコさん。



コーディネーターのジョンさんとジャネットさんと
ユーチューバーのナオさん&キセコさん。



コーディネーターのマイクさんと
ライターのトモコさんと
しのぶさんとアヒポキさん。



ジェネラルマネジャーのナオさんが
神座のラーメンについて語ってくださいました。



皆さんありがとうございました!



それから私はオフィスに戻って仕事。
途中、サイン屋さんに行ったり
田中オブ東京に届け物に行って
田中会長と久しぶりに話しをしたり。

そして6時からパロロ本願寺で孝江さんのヨガ



帰宅したら8時過ぎでした。



こちらは今朝のジュニア。
ウクレレレッスン中でした。



今日の黒田:





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

仕事と勉強


アロハ!
皆さん、お元気ですか?



今日はサシャがイベントのアテンドで、
チカちゃんもお休みだったので、
美奈子ちゃんとPちゃんと私だけで朝礼。

こちらはオフィス移転と創業30周年のお祝いに
クライアントからいただいた蘭の鉢植え。
「ミッツィーさん」と呼び、話しかけていますが、
先週ついにお花が全部落ちてしまいました。



でも、よく見たら次のつぼみが!!
また咲いてくれるのかな〜。楽しみです。



一方こちらの胡蝶蘭の「ミッチ」は、
3ヶ月近く美しい花が満開のまま。



こんなに長持ちするものなのかとみんな驚いています。



ランチ前にオフィスを出て、
まずDEAN & DELUCAへ。



JTBの皆さんがバーチャルショッピングの撮影中でした。



こちらはバッタリ会ったスティーブと
DEAN & DELUCAの斜めお向かいに
新しくオープンしたお店のオーナーご夫妻。
白いドレスがステキ〜。



郵便局に行ったりバンクに行ったり
ルアナワイキキに立ち寄ったりしてから…



タオルミーナでランチをしていた
ツリーハウスのエミちゃんと
お友達のちーちゃんにご挨拶。



偶然、大好きなリアルターの久美子さんと
ライトハウスの陽子さんにも会えました。



カウカウの前田さんもここでビジネスランチ中だったし、
タオルミーナはやっぱり人気です。

それから私はオフィスの方に戻って…



こんなホットドッグスタンドで
ベジタリアンドッグを買いました。



そしてこんな狭い路地を通ってオフィスへ。



オフィスでベジドッグを食べながら仕事。
ベジドッグはやっぱりムキドッグのヴィーガンドッグが
一番おいしいなあと思いました。
でも、ワイキキにもヴィーガンチョイスが増えてうれしいです。

午後イチで、アラモアナセンターの神座ラーメンへ。



美央さん、ナオさん、よろしくお願いします!



今日も日本の雑誌の取材です。
カメラマンは、久々のクニちゃん。



ライターは雪子さん。
シェフのインタビュー中。



大人気の揚げ餃子と蒸し餃子、
チャーハンや唐揚げ。



クニちゃんも雪子さんも
ここのラーメン気に入ってくれました。
私もここのトマトチーズラーメンが大好きです。

そして次は、カハラマーケットへ。



カハラマーケットのエコバッグは
ローカルにもツーリストにも大人気。
我が家の次女はポートランドで
黒いカハラマーケットトートを愛用中です。



ここでも雪子さんが取材して…



クニちゃんが撮影。



そういえば最近行っていないわ〜…と思いながら
エタァルも撮影していただきました。



雪子さん、クニちゃん、お疲れさまでしたー!



私はせっかくなのでカハラマーケットでお花を買って…



ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。



昨日ヒロヨのお姉ちゃんと話したし
その前にはリオとも話していたので
ちょっとヒロヨちゃんが恋しい気分でした。



誰かが飾ってくださった赤い花もありました。
私は紫色の花をお供えしました。



それからまたオフィスに戻って仕事。
6時半からはDojo RITAHの月例会。
とても良い勉強になりました。



10時過ぎに家に帰ったら、
ジュニアが買ってきてくれた新しいゴミ箱が
キッチンにデデーンと置いてありました。デカい…。
今までのゴミ箱は左の小さい方です。



今日は珍しく次女から電話があって
専攻をチェンジしたと聞いたので
そのことをジュニアに話したら
「僕には電話してこない…」と寂しそうでした。
トーちゃんは辛いよ。

今日の黒田:





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いします。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

半日撮影

アロハ!
皆さん、お元気ですか?



今日は、昨日とは打って変わって良い天気の月曜日。
私は朝からワイキキのオフィスへ向かいました。



朝礼の後、1人でオフィスで仕事をしていたら
エアバギーの会長、ミエコさんがご来訪〜!
あいかわらずパワフルで明るくて楽しいミエコさんでした。



ミエコさんがお帰りになってから
私は所用でお出かけ。



そしてコレクションズオブワイキキの
ネクター・バストリートへ。



日本の雑誌の取材でした。



カメラマンは桐生さん、
ライターはデラクーバさん。



店長のイライザーとスタッフの女の子。
ピンクのエプロンがカワイイ。



その次は、デルズキッチン&ベーカリーで撮影。



マサさん、リカさん、ありがとうございました!



その後、クイーンカピオラニホテルに移動して…



デックへ。



ここでも撮影でした。



ダイヤモンドヘッドが美しい〜。



古都美ちゃん、いつもありがとうございます。



ニューフェイスのアオちゃん!
彼女はニューヨーク出身のバイリンガル。
超多忙な古都美ちゃんの強力なヘルプです。



アオちゃんがちっちゃいゲッコーを発見。



可愛い。



デックの次は、コナアバロニへ。



コナアバロニの皆様、撮影ご協力ありがとうございました。



桐生さん、お疲れ様ー。



デラクーバさん、ありがとうございました。



…というわけで、私たちのクライアント4連発。
たくさん取材してくださって感謝です。
編集のさはらさんにお会いできなかったのが
とっても残念でしたが、電話で声を聴けてうれしかったです。



それからオフィスに戻って夕方5時半に遅いランチ。
そして7時からDojo RUTAHのミーティング。
帰宅したら9時ちょっと過ぎだったので、
ジュニアに「あれー、今日は早いね」と言われました。

夜、ヒロヨのお姉ちゃん、あみちゃんと電話で話しました。
あみちゃんは、私にとってもお姉さんのような存在です。
リオの近況を報告したり、私とジュニアが昨夜見た映画「奇跡」の話をしたり…。
カルカンやシロクマが食べたくなりました。

今日の黒田:





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カポレイコモンズ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は久しぶりにイマイチなお天気。
私は朝、ジュニア特製コーヒーを飲みながら
稲盛デジタル図書館で勉強。
ジュニアは朝から大物洗濯をしてくれました。

ランチには私がサラダとパスタを作って
2人でのんびり食べました。
広島からお土産にいただいたレモンタバスコが
和風パスタにマッチしてとっても美味しかったです。



午後、ジュニアの両親訪問。



フォスターホームのお庭には
トマトがたくさん実をつけていました。



お父さんは髪の毛を切ってもらってサッパリしていました。



ジュニアの両親のところを出てから
私たちはカポレイコモンズのターゲットへ。
以前来た時よりずっと広くなった気がします。



カポレイコモンズは広々として
テナントのお店もいいセレクションなので
ジュニアも気に入っていました。

カポレイからの帰り道、
遠く山の方にチラッと虹が見えました。



遥か彼方にダイヤモンドヘッドも見えます。



その足で今度は、近所のベッド・バス&ビヨンドへ。
(車の中で私が「ベッド・ビヨンド&バス」と言い間違えて
運転中のジュニアが大爆笑してちょっと危険でした)
大きめのキッチンゴミ箱を探しているのですが
今日は良いのが見つかりませんでした。



駐車場にこんな車が停まっていました。
地域支援。



一旦帰宅してから私はLAにいるリオと長電話。
サンディエゴからLAに帰る途中のリオが
居眠り運転しないように、1時間ぐらいおしゃべりしていました。
今は亡き親友ヒロヨの遺した愛息リオは、私の息子も同然。
久しぶりにたくさん話ができてご機嫌なチーマミーでした。
無事に帰宅したリオは、写真も送ってきてくれました。



今日は1日中曇り空。



夕方、またジュニアとショッピングに行って
ついでにペットコでネコちゃんを見ました。



先日一目惚れしたネコちゃんはもういませんでした。
誰かが引き取ってくれたのね。よかったー。

今日の黒田:

ジュニアが窓の外にいたので
黒田もそっち側に行きたそうでした。





ジュニアがいなくなったら呆然。



ジュニアが家の裏側に行ったら、
こちらの窓際からまたガン見。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ボードごと座礁


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

昨夜はジュニアと一緒に韓国の映画を観てから
読みかけの本を読んでしまったので
今朝は目覚ましを止めて二度寝しそうになりました。

が、ちゃんと起きて9時からのミーティングへ。
Dojo RITAHのリーダーが集まってブレーンストーミング。
とても良い勉強ができました。



午後、アラモアナへ。
新しいクライアント、神座さんで
トマトチーズラーメンをランチに。



隣に座っていたLAからの女の子も
「ここのラーメンおいしいー!
私はコッテリが苦手だから、このスープ大好きー!」と
とっても喜んでいました。



それから私は、トラヴィス・マシューと言うお店へ。
ゴルフショップではなく、メンズカジュアルウエアのお店。
ポロシャツやパンツなどを、ローカルが買いに来ていました。



アップルストアのお向かいと聞いていたのですが
実はアップルストアの2軒ぐらい隣でした。
ジュニアは突然依頼を受けて、お店でウクレレを演奏していました。



先日オフィスに来てくださった大友さんも
早速ジュニアの演奏を聴きに来てくださっていました。



ジュニアは3時まで演奏でしたが、
私は途中でおいとま。



そしてPちゃんちに向かいました。



それから2人で海へ。



いつものポイントは満潮過ぎて危ないと判断。



アウトには大きな波も来ていましたが、



満潮の時はこの階段の上り下りが危ないのです。



ビビリの私たちはとっとと諦めて違うポイントへ。



実はちょっと苦手なポイントなのですが
満潮の時に時々来るパブリックスです。
車はバッチリの場所に停められました。



こちらはところどころ海がめっちゃ浅くて
私は3回ぐらいリーフの上にボードごと座礁しました。
とりあえず7本ぐらい波に乗ったところで撤退〜。
だけど、海に入れただけでも幸せです。



座礁した時にフィンが取れなくてヨカッタです。



帰宅してからは洗濯して、
Hマートで買った冷凍のネギ入り韓国パンケーキを焼いて
ジュニアとふたりで質素な夕食。
デザートはメローナでした。



今日の黒田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

そういえば今日はまた身近な人がコロナに感染したり、
会いたかった人が身内の感染のためにハワイに来れなくなったり、
まだまだウイルスはウヨウヨしているのだなあと実感しました。
もうすっかりパンデミックは終わった気分でしたが
やっぱり油断してはいけないのですね〜。
皆さんもどうかお気をつけて!
引き続き良い週末を!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ジュニアのフリーライブ情報

アロハ!
皆さん、お元気ですか?



今日も私はワイキキのオフィスで仕事。
出発前に、ジェイクがくれたナゾのローズウォーターを
顔と首にシュッシュッとスプレー。薔薇の良い香りです。



今日は、ジュニアファンの大友さんが
私たちのオフィスにお立ち寄りくださいました。



グルテンフリーのヴィーガンクッキー!
ありがとうございました。
会社のみんなとシェアしますね。



午後は、メイドインハワイTVのヤスさんと弦ちゃんが
オフィスに来てくれました。
もうすぐまた同じオフィスビルに引っ越してくる彼らは
以前のオフィスでも同じビルの同じフロアでした。



そして今日の3組目のお客様は、
元JALホノルル支店長の荘司さんと
元スポナビのデビッド。
久しぶりにお会いできてうれしかったです。
荘司さんは以前盛和塾の塾生仲間でもあったので
最近ご逝去された稲盛塾長の思い出話しもできました。



今日はサイバーバニーちゃんと撮影に行っていたサシャも
戻ってきてから夕方までオフィスで仕事をしていました。



6時ぐらいに仕事を切り上げて、
私はワイキキを出ました。



まったりした夕暮れ時。



今週もあっという間に終わってしまいました〜。



私はPちゃんの家に届け物に行き、
エルちゃんにもご挨拶。



エルちゃんとPちゃん。



それから帰宅途中、私はデルズキッチンでテイクアウト。



ここは夜8時までオープンしているので本当に便利。



マネジャーのリカさんにも会えて幸せ。
いつも笑顔の素敵な方です。



帰宅してジュニアと2人で夕食の後、
所用でハワイカイまでドライブ。



さて、久々にジュニアのフリーライブ情報です!

突然のお知らせですみません。
ジュニアは明日(9月24日の土曜日)、
アラモアナセンターモールレベルの
Travis Matthew(トラビスマシュー)という
ゴルフショップでウクレレを弾きます。
午後1時から3時まで、アラモアナにいらっしゃる方は
ジュニアのウクレレミュージックを聴きに来てくださいね。
お店はアラモアナのアップルストアのお向かいだそうです。

そしてその次は、10月2日(日)、
マウイ島のアーツ&カルチャーセンターで開催さるフリーイベント、
ウクレレフェスティバルでジョンと一緒にステージに立ちます。
ジュニアたちの出番は午後4時ごろだそうです。
私も久しぶりに一緒にマウイ島。楽しみです。
マウイの皆さん、ぜひお越しくださいねー!

今日の黒田:

おねだり中の黒田。



大騒ぎの黒田。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ピンクダッキー


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、「ネクター・バストリート」と言うお店の
大きなマスコット、ピンクダッキー。
口からシャボン玉を吹き出す仕掛けがあるのですが
それをやるとお店の床がベタベタのツルツルになって
怪我人続出の恐れがあるのでシャボン玉は出しません。

こちらは今朝の空。
抜けるような快晴でした。



午前中、オフィスにスティーブが来てくれました。
新しい地球の歩き方とアロハエクスプレスを
持ってきてくれたのでした。ありがとう〜!



それからPちゃんとサシャも来て
3人でタオルミーナへ。

ここで何年振りかにお会いできた新井さん。
「あわびさん」と呼ばせていただいた
長年のクライアントだった方です。



新井さんの奥様とも久しぶりにお会いできました。
サシャと一緒にチーズ。



とても楽しくて素敵なカップルです。
シアトルからハワイ島経由でお越しくださいました。



ハワイの将来のために、子供たちの未来のために、
これからまた新しいビジネスを立ち上げる新井さんを、
みんな尊敬してやみません。

遅めの午後から私はシェラトンワイキキへ。



撮影のアテンドに行きました。



ネクター・バストリートです。



アイスキャンデジーにしか見えないこのおいしそうなものは
とっても香りの良いせっけんです。
プラントベースで、悪いケミカルの入っていない安全な素材。
うっかり舐めても大丈夫ですが、甘い味はしません。



カメラマンの加藤さん。



編集のかしはらさんと池田さん。



大人のハワイの取材でした。



お店のマネジャーのイライザー(左)とエイタ(右)。
真ん中の女性は名前忘れましたー。



お店の中にはずっと松田聖子ちゃんの懐かしい歌謡曲が
ずっと流れていて、イライザーとエイタが
一緒に歌を口づさんでいました。

撮影後、オフィスに戻ったらすぐに
コホのナオミさんが来てくださいました。



ここでしばしミーティング。



6時過ぎにPちゃんを送ってから帰宅。
6時半ぐらいに家に着いたら、ジュニアはオンラインレッスン中。



レッスンが終わってから、2人で近所のHマートでお買い物。



夕食にはヴィーガンキムチ豆腐スープと
ベジタリアンダンプリングを作りました。
つや姫ライスはやっぱりおいしい〜。

今日の黒田:

水温チェック?



最近はこのファウンテンからしか水を飲みません。
買った甲斐があったわ〜。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ボケ防止ヨガ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は朝礼の後、歩いてリッツカールトンへ。



道を隔てたところにある
以前はバナリパとナイキタウンがあったビルは
どうやらタイムシェアのビルになるらしいです。
Pちゃんと一緒によく行ったバナリパは
とっても素敵なお店でした。
閉めてしまった時にはもったいな〜い!と思いましたが
そういえばバナリパのお店って
今はカハラモール以外のどこに残っているのでしょう。
諸行無常〜。



今日はリッツのDEAN & DELUCAで撮影でした。



ライターのアイちゃんとリエちゃん。



わーい!カメラマンは宮拓ちゃんでした。
いい写真がいっぱい撮れたはず!



DEAN & DELUCAのPRマネジャー裕子ちゃんが
両手に持っているのは新発売のハワイアンポップコーン。
今めっちゃ売れているアイテムです。



チームDEAN & DELUCA。



撮影後、一旦オフィスに戻った私は
ランチタイムにまた外へ。

今日もジュニアのレッスンを受けてくださったハッピーさんと
ハッピーさんファミリー。またお会いできてハッピー。



アイちゃんとジュニアも一緒です。



ハッピーさんファミリー!
またお会いしましょうねー!



夕方、突然決まった取材のために私はコナアバロニへ。



閉店ギリギリの時間でしたが、
快く取材を受けてくださったコナアバロニ。



吉川さんとダリさん。



今日は大好きなライター/タレント/インフルエンサーの
ジンヨンが来てくれました。本当に素敵な人です。
私が「トッケビ」と「ウー弁護士」で覚えた韓国語を
自慢げに並べ立ててみたら、韓国から来たカメラマンの人が
うれしそうにペラペラっと韓国語で返してきたので
私はあっという間に笑顔で無口になりました。



取材のあと、そのまま私はパロロ本願寺へ。
孝江さんのヨガです。



ヨガで筋肉や筋膜を鍛え、
瞑想して心と体をほぐすことで
骨粗鬆症や関節の衰えを防ぐだけでなく
ボケ防止にもなるそうです(キラリ)!
私は週に一度しか行けませんが、
できる限り続けたいと思います(真剣)。



ヨガが終わってから、カハラマーケットへ。



ホットフードをテイクアウトして
帰宅してからジュニアと2人で遅い夕食。



今日も1日無事に終わって感謝です。

今日の黒田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日々勉強


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は火曜日なので
オンライン朝礼の後、みんなで輪読会と戦略会議。
我が社のひとりひとりがクライアントのために真剣で、
本当にすごい人ばかりだ〜と今日も実感。
このみんなのために私も頑張ろうと改めて思いました。

ランチタイムに、日本からのハッピーさんファミリーさんと
ジュニアとアイちゃんに会いました。
ハッピーさんは今日と明日、ジュニアのプライベートレッスンを
アイちゃんのお店で受けてくださいます。
奥様にも息子さんにもお会いできてうれしかったです。



それから午後、アラモアナセンターのKOHOで
松本りっちゃんに会いました。



りっちゃんが取材撮影をしてくれました。



いつ来ても素敵なお店。



KOHOには次々お客さまがご来店。
私はクライアントのお店が賑わっているとうれしくて
つい「ありがとうございますー!」と
お客さまに声をかけてしまうのでした。



ケイコさんとりっちゃんとユリさん、
どうもありがとうございました!



オフィスに戻ってから地味仕事の後、
遅めの午後から、元盛和塾の後継塾の皆さんが京都に結集した
「心を高める世界大会」にオンラインで参加。
どの経営体験発表も立派でした。

半年の余命宣告を受けたがんを克服して
会社経営に打ち込んでいる女性社長に感銘を受けたり、
鹿児島の文化社の社長が
途中言葉を詰まらせる姿につられてウルっとしたり、
シリコンバレー塾の山ちゃんの経営体験を聴いていて
「生涯現役で頑張ります」という言葉に「私も!」と思ったり、
心が洗われるような時間でした。

稲盛塾長亡き今も、その教えはみんなの心に生きていて
「良い人間になろう」「従業員を幸せにしたい」
「みんなで社会に貢献しよう」と
こんなにも本気で考えている中小零細企業の経営者が世界中にいる。
稲盛和夫さんのすばらしい功績だなあと思います。

夜、iPhoneで世界大会に参加しながら帰宅。
ジュニアがテイクアウトしてくれた夕食を一緒に食べながら
自宅でもまた世界大会の続きを聴きました。

生きている間は、日々勉強。
たくさんの感謝で胸いっぱいです。

今日の黒田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ