goo

Happy Halloween!


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はハロウィーン。
ハロウィーン生まれの方、おめでとうございます♪

朝、娘を小学校に送り届けた時、
「オッパー江南スタイル♪」のPSYに成り切った男の子が
ダンスを踊って見せてくれました。かわいい~!



こんな見事な手作りコスチュームのドラゴンもいました。



ジュニアは今日、JALわくわくアロハ計画の
ウクレレレッスンへ行きました。



今日のアシスタントは、コアロハ・ポール♪



ポールが「ちょっと待って。このポーズでもう一枚!」と
写真を撮らせてくれたのですが、
これが何のポーズか、私にはわかりませんでした…



午後、ウサギちゃんがオフィスに遊びに来ました。



こちらは、ヒロヨちゃん。



そして、普通におかまのPちゃん。



そして仕事の後…



次女の仮装を長女サシャの家で完成させました。
私と次女。母娘でデビルです。



今日のサシャは、魔女。



サシャと次女は、カハラモールへ。



私はウィローズへ行きました。
今夜はジュニアのまったりライブがありました。



最近は日が短いので、あっという間に暗くなります。



ウィローズのスタッフも数人仮装していました。



リオ君&ミキママ母子も仮装してました♪
右端は、いつもサウンドの手伝いに来ているジョセフ。
「なると」の格好だそうです。



ギターのキースもジュニアも
今夜ぐらいは仮装でライブするべきでした。



だって観客はほら…
あ、こちら、名古屋からのお友達ご夫妻ですけど。
とろちゃん&ぢぢとろさん♪



Pちゃんやつぼちんも、今日到着したばかりの
とろちゃん&ぢぢとろさんも、来てくれました。
ありがとう~♪



こちらは、岐阜県からお越しのアザイさん。
「ハワイに恋してを見ました」とおっしゃっていました。
ひとりで来てくださいました。ありがとうございます♪



こちらは、今日のわくわくウクレレレッスンも受講された
仲良し父子。ふたり旅行中だそうです。



いつもと違うハロウィーンの過ごし方でした。
次女はカハラモールでトリックオアトリート。
楽しかったそうですよ。
サシャ、いつもありがとう♪

今日の原田:

眠い…。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

明日から11月!
今年もあと60日。
皆さん、心の準備はできてますか~?
毎日、笑顔でいきましょう~!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11月のツアースケジュール♪


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな日でしたか?

上の写真は、今朝サシャを迎えに行った時に見た
ブレントが彫刻したパンプキン。

こちら、左側がサシャ作のパンプキン。
よく見ると、狼の横顔。
暗いところでロウソクの灯を点すと
狼の目や口の形が浮かび上がるそうです。
右側のひしゃげたジャックオーランタンは、
先日次女が友達の家で作ったもの。



ハワイは暑いので、屋外に飾っておくと
パンプキンはあっという間に腐ってしまいます。

オフィスに出勤する途中、
空にうっすらと虹が架かっていました。



見えますか?



今日ジュニアは、またチノ・モンテロの
ソロアルバムのレコーディングのために
スタジオに行きました。
これは、スタジオが終わってからの写真です。



私たちのオフィスには、日本からのクライアント、
鈴木さんが来てくださいました。
先日の仮面舞踏会の日にハワイに到着した彼、
その日53 By The Seaに着けて来る予定だった仮面を
今日見せてくださいました。光る仮面です。



午後、私は53 By The Sea へ。
今日もすばらしい景色。



英語雑誌の撮影でした。



撮影に使ったオリジナルカクテル、シソ・イタリアーノ。
キュウリとシソの香りが最高に爽やかでおいしい~!
キュウリが苦手でなければ、すっごくおすすめです。
私は次回ここのバーに行ったら、絶対これをオーダーします。



ハロウィーンパーティーの飾り付けは
少しだけ残してありました。



ワイキキに帰る途中、また虹を見ました。
低い位置にうっすらと、でも大きな虹でした。
虹評論家のぺー吉さん、いかがでしょうか。



仕事の後、カパフルのコーナーキッチンへ。
超ローカルなお店です。
ここで今日はチノ・モンテロのライブがありました。



私は次女にササっと食べさせて、すぐにお店を出ました。
そして、ピアノのレッスン。
CHIYO先生、ありがとうございました♪



帰宅途中にジュニアと待ち合わせして
フローズンヨーグルトを食べに行きました。
充実の1日でした。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

大変長らくお待たせしましたが、
ジュニアのファンクラブサイト
11月の来日スケジュールをアップしました。
ファンクラブのニュースレターも発送しましたよ~♪

今度のツアーは、東京、横浜、静岡、福岡、倉敷、豊橋、千葉を
ジョン・ヤマサトと一緒に回ります。
静岡と倉敷と豊橋は、ジュニアもジョンも初めてです。

東京と福岡では、ファンクラブの集いもあるそうです。
皆さん、よろしくお願いしますね~!

そして明日も、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

学ぶ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は、月曜日。
ハッピーマンデー♪

午前中、オフィスから10分ほど歩いたところで
ミーティングがありました。
ワイキキ散策気分で行きました。



午後には、ジュニアの高校時代の友人クレイグと
ミーティングがありました。
ジュニアとお父さんのとても良いビデオを作成してくださいました。



近日中にファンクラブのサイトに掲載予定です。
お楽しみに~!

今日は、娘の小学校で先生との面談もありました。



仕事の後、こんな夕暮れ空を見ながらダウンタウンへ。



今日は盛和塾ハワイの自主例会。
またいろいろ学ばせていただきました。



その後、シリコンバレーからの塾生や
名古屋からの西さんを囲み、16人ほど集まってコンパ。
この方々は、ほんの一部です。



午後11時頃帰宅したら、ジュニアも娘も爆睡中でした…。

今日の原田:

原田は私が帰って来るとご飯を食べます。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
明後日はハロウィーンの日ですが、
ウィローズでジュニアのライブがありますよ~♪
皆さん、仮装でどうぞ~!

明日も良い日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハロウィーン・コンサート


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は、クアキニ病院でのハロウィーンコンサートの日。



ジュニアも観に行きました。
そして昔の友達に再会。



CHIYOさんのピアノスタジオの生徒たち、
みんな仮装してクアキニ病院に集合♪



クレオパトラや、虫…

 

おさるさんや、ウォルド…

 

てんとう虫や、怪人ゾロ…

 

そして「上を向いて歩こう」を歌う囚人…



我が家の8歳児もお姉ちゃん手作りの衣装を着用。



この羽は家にありました。



でも一番イケてたのはやっぱりCHIYO先生?



山手線を頭に載せてた新幹線の服を着た子、
とってもオリジナルでかわいい~。
オサルさんの衣装も手作り!!



子供たちの仮装って、本当にキュート。
31日の本番が楽しみです。

こちら、キュートからかけ離れてしまった大人の仮装。
昨夜の仮面舞踏会@53 By The Seaで
コンテストの審査員をやってくださるはずだった、
トニー・コンジュゲーションとカイノア。
「ここまで仮装したんだけど、残念だった」と
メールで送ってくれた写真です。さすが~~!!
本物が見たかったわ~~。



こちらはうちの長男ケン。
昨日ダウンタウンでこの姿でライブをやって、
その後53 By The Seaのイベントに来るはずでした。
ちなみに、これはジミー・ヘンドリックスの仮装です。



クアキニでのライブの後、次女の衣装を持って来てくれた
長女サシャとハズバンドのブレちゃんも一緒に…



ひ~っさびさのプルメリアカフェへ。



ここでのブランチは、何年ぶりでしょう。



11時半だったので、朝食ブッフェはほとんど終了の時間。



次女は、「ブランチ大好き!ここに住みたい!」と言ってました。

ウクレレ片手に、テーブルサイドでセレナーデに来たおじさん。



次女、まったく興味示さず、
マフィンの世界に戻りました。



おじさんに同情するジュニアと、
やぱり全然興味を示さないブレちゃん。



ブランチの後、次女のリクエストで、イルカの池へ。



こんな狭いところに何頭もイルカがいます。
すぐそこに広い海が見えるのに…と、
悲しい気持ちになるのは私とサシャだけでしょうか。



このイルカたちは、どんな運命で
この池に送られてきたのでしょう。



次女はいつまでもそこから離れませんでした。



ザ・カハラを後にした私たちは、みんなでグランパんちへ。



それからサシャたちと別れ、ジュニアは個人レッスンへ。
待っている間、私と次女はシュアショットカフェへ。
ケンく~ん!



夕方帰宅後、私はオニのように掃除洗濯。
夜、近所のレストランへ行きました。
日本のトイズのおもたにさんとヨウコさんと一緒に
楽しいディナータイムです。



来月の日本ツアー中には、トイズでもワークショップがあります。
よろしくお願いしますね~!



打ち合わせもできました。



夜9時過ぎに、ケンとアンナが遊びに来ました。



それで次女は興奮してまた寝るのが遅くなりましたが、
家族が帰って来るって幸せなことです。

今日の原田:

でもね、僕はケンが怖いの!!



ふん…。



今日も写真テンコ盛りのジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

津波警報


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は土曜日。
午前中、クルマの定期サービスに行きました。
オイルチェンジとか、いろいろ(よくわからない)
1時間ほどで終わりました。

お昼頃次女をサシャに預けてから
午後2時に53 By The Seaへ。



日本の雑誌の取材が2本入っていたのでした。
それで残念ながらサーフィンには行けませんでした。

でも、取材コーディネーターのジャネットに会えました。
ジャネット、いつもありがとうね~!



もうひとつの取材は、某ハワイ雑誌の表紙撮影。
こちらも午後5時頃には滞りなく終わりました。

ジュニアは午後2時から日本のTV番組の撮影がありました。
夕方、53 By The Seaに初めてジュニアが来ました。



今夜は、ジュニアとジョンのライブ@53 By The Sea。



とても良い音でした。



私は第一回仮面舞踏会@53 By The Seaの準備を
少しずつ始めていましたが、
6時半過ぎにぴよみちゃん&はるみちゃんが来たので、
バーで一緒におしゃべりを楽しみました。



それから、そろそろ私も着替えて仮装をしようかなーと
思っているところにサイレンの音。
津波警報でした。

実はその前にCHIYOさんからの電話で
「津波警報が出ているらしいわよ~」と
教えていただいたのですが「え~、こっちは全然平気よ」
と笑って答えたところでした。

…と、私が笑って答えたばかりに、
そのままカンペキに仮装して来店したCHIYOさん。



その頃にはレストランの責任者が
「皆さん、8時半までに避難してください」って…
…えええ~~??!!マジですか~!!??

仮装コンテストの審査員のひとり、ミス・ハワイU.S.の
ボー・タナカさん&彼もこんな華麗な姿で
お店に到着したところでした。

 

早く避難すべきところだったかもしれませんが、
クレオパトラになったサシャも入れて、
とりあえずグループ写真を記念に撮りました。



とても楽しみにしていたイベントだったので、
みんなガッカリでしたが、
人々の安全には代えられませんよね。

今日の原田:

…。



思いがけない1日の終わり方でしたが、
みんなの無事に感謝です。
そして日本から心配してご連絡くださった人たちや、
警報発令と同時に安否を気遣って電話をくれた
お父さんや長男ケン、みんなの愛に感謝です。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さん、引き続き良い週末を~!
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

$25,000


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は、レスポートサックのロイヤルハワイアンセンター店で
2万5千ドルのチェックの贈呈式がありました。
急なアナウンスメントにも関わらず、
何人かのメディアの方が集まってくださいました。



それから、ハイアットリージェンシーのスタジオリムで
レイコちゃんがインタビューもしてくれました。

寄付をしたレスポートサックハワイの社長、ジムと
マネジャーのブライアンと、寄付金を受けた日米協会のエド。



昨年、ハワイ限定プリント「メレ」のポーチに
ハワイの歌姫ライアテアのCDを入れて販売し、
その売上金を東北に寄付することになっていました。
その寄付金が、$25,000だったのです。
このお金を、被災地の子供たちをハワイに連れて来る資金に
使っていただこうということで、
「レインボーフォージャパンキッズ」を仕切っている日米協会を
寄付金の送り先に決めたのでした。

ご存知のように、スタジオリムのレイコちゃんも、
レインボーフォージャパンキッズのために
ご尽力くださっている委員のひとり。



こちら、オフィスに来たジュニアと
ヒロヨちゃん、インターンのマリちゃん、
そしてスーパーアシスタントのトシエちゃんです。



午後は、53 By The Sea で、日本の雑誌の撮影。
私は、このお店がオープンして以来、ほぼ日参しています。



今日はコナウインドのおかげでヴォグが空を覆い、
湿度も高くてベタベタしていましたが、
ここで見るこの風景はやっぱり素敵です。



明日の夜はいよいよ53 By The Sea 初めての仮面パーティー。
ハロウィーンのイベントです。楽しみ~♪
まだ入れますので、皆さん、是非!

$53の入場料には、ププ&スイーツやウエルカムドリンク、
エンターテイメントやコンテストなどが含まれていますよ~!

ジュニアの演奏は、午後5時半~8時半。
ハロウィーンイベントが始まる前です。
バーで、レストランで、ジュニアとジョンの演奏をお楽しみください♪

今日の原田:

仮装?ボクにヅラかぶせるのはヤメテよ~。



皆さん、今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
あお

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

うまれる


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日も盛りだくさんな1日でした。

オフィスにはナムちゃん一家が来てくれました。



ランチタイムには、53 By The Seaへ。



ご一緒させていただいたのは、
名古屋で有名なJSTという
旅行会社の経営者、西さん。
遥か昔、私の留学ビザを手配してくださった方です。
盛和塾の先輩でもあります。



アロハストリートのリリー編集長も♪



パンプキンの冷製スープがすっごーく美味でした。



私のためにシェフが作ってくださった
野菜たっぷりのスパゲティーニ。
おいしかった~~♪



西さんと、スタッフのあゆみさん&佳奈さん。
本当に素敵な方々です。
信頼できる旅行会社JST、顧客の満足度も高いはず。



日本の季節を感じさせるお土産をいただきました。



Pちゃんの好きそう~な和菓子でした。
ありがとうございます♪



仕事の後、ジュニアとヒロヨちゃんとキョーコちゃんと
次女と長女サシャとで、コンベンションセンターへ。



ドキュメンタリー映画「うまれる」を観に行きました。



とても良い映画でした。
最初っからみんな泣いていたので、
観終わる頃にはすっかりお風呂上がりのようなスッピンに。

映画で感動したサシャは、感謝モード全開。
「父ちゃん、血はつながっていないけど、
父ちゃんでいてくれてありがとう~」



「ヒロヨ~。マミーと一緒に私を育ててくれて、ありがとう~」



ずっとそのことに興味津々だった次女は、
出産シーンに釘付けでした。
そして私のお腹をさすりながら
「マミー、このベイビー産んでね?」と言うのでした。
ベイビー入ってないってばーっ!!!
…はい。ダイエットします。

今日の原田:

…。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

パツパツ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

ジュニアは今朝、ワイキキビーチウォークで
JALわくわくアロハ計画のウクレレレッスン。

今日のアシスタントはコアロハのブライアン。
いつも良い笑顔♪



わくわくスタッフはミキさんでした。
いつもありがとうございます。



私は朝からいくつかミーティングがあり、
その後ジュニアのわくわくアロア計画レッスンに顔を出してから
オフィスに戻らずアラモアナセンターへ。



今日はクルクルケーキのメディアイベント。
ヒロヨちゃんとトシエちゃんも…



Pちゃんもイベントスタッフとしてお手伝い。



私たちの会社は、別名「お祭り屋」…って感じです。
トシエちゃん、Pちゃん、ヒロヨちゃん、
無敵のチームワークでサクサク仕事をこなしてくれます。



たくさんのメディア関係者がお集りくださいました。
カフがハワイアンスタイルブレッシングをして…



クルクルケーキのオーナーが
マイレレイをほどきます。



エグゼクティブシェフとマネジャーのご挨拶もありました。



ケアレは数曲ハワイアンソングを歌ってくれました。



試食会が始まり、パティシエのおふたり、大忙し。



マイランドハワイのユリさんと関さん♪
ひさしぶりにお会いできてうれしかったです。



試食しながらツイッター開始のメリッサ。



新聞社のネイディーンもつぶやき中。



ベテランコーディネーターのヒロコさんを囲んでいたのは、
びびなびの中野さんと、
ナムちゃんのラブリーワイフ、ジュンちゃん。



サシャも会社の人と一緒に来ました。



ハレクラニのアキさんやエイ出版の石川さん、レンコちゃん、
ライターのユミコさんの顔も見えます。



ファイブコンフォートのトモコさん。



ヨガの初美さんとお友達。



ニューヨークからハワイに引っ越してきたスミちゃんと
フランス人のご友人。



フランス人の彼女は、クルクルケーキの試食をして
「これはすばらしい!パリのレベルよ!」と大絶賛。

プーコ・ハワイのプーコちゃんとネイディーン。



菅原千春さんとPちゃん。



和気あいあいとした、とても良いメディアイベントでした。
一般の皆さんをお迎えするのは明日です。
今日、特に人気が高かったのは、生地のきめ細やかな
ロールケーキと、ダイヤモンドヘッドパフ。
皆さん、シロキヤの1階にできたkulu kulu(クルクル)、
是非行ってみてくださいね~!

そしてオフィスに帰って仕事を済ませ、
ウィローズに行き、GMとミーティング。



それから、ジュニアのライブへ。
今日はジュニアが30分ぐらいソロで弾いていました。



エンジニアはいつものDJプラット。
ふたりとも昨夜は朝3時までレコーディングスタジオでお仕事でした。

ナムちゃんファミリー登場~♪



ぴよみちゃん&フレンドも、まったりタイム♪



日本からお越しのアロハテーブルのセツゾーさんと奥様。
つい最近ご結婚されました。おめでとうございます~!



来月、ジュニアは豊橋のアロハテーブルでライブをします。
ツアーのスケジュールも入れたファンクラブのニュースレター、
もうすぐ発送しますので、メンバーの皆さん、お楽しみに~♪

ずっとがんばって起きていた小桃ちゃん。
ついに眠ってしまいました。あ~、かわいい~。



朝早くから夜までスケジュールぎっしりパッツパツの
濃い~い1日でした。でも大好きな人たちにたくさん会えて、
とても幸せな1日でした。感謝♪

今日の原田:

ん?



今日も長~いジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックも是非お願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

兄妹


アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日はどんな1日でしたか?

ジュニアは、プライベートレッスンに行ったり
いろいろ雑用を済ませたりしてから
夜レコーディングスタジオへ出かけて行きました。

ミュージシャン仲間、チノ・モンテロの
ソロアルバムのレコーディングの続きです。



どのハワイアンソングにするかとか、
それをどんなアレンジにするかなど
チノやエンジニアのDJと話し合っているジュニアを見ると、
彼は本当にハワイアンミュージックが好きなんだな~
というのがよくわかります。



こちら、今朝のワイキキビーチ。
いつもに比べてすごく波が荒かったですよ。
サイズもありました。



ランチタイムには、53 By The Seaへ皆で行き、
クライアントにごちそうになりました。

みんなのアイドル、東尾組長(本当は会長です)と♪



東尾会長は、昔カナダで撮影されたアメリカのアクション映画に
日本のヤクザの組長役で出演したこともあるほど、
若い頃はとっても組長チックな容姿でした。

今はすっかり丸くなって、とてもやさしい雰囲気ですが
今日もヤンチャだった頃の思い出話をいろいろ聞かせていただき、
アイメイクがすべて涙で流れ落ちるほど大笑いしました。
いつもありがとうございます。

午後、アラモアナセンターのシロキヤへ。
クマちゃんにまたクルクルの撮影をしていただきました。



あさってグランドオープンするクルクルケーキ、
イチオシアイテムは「ダイヤモンドヘッドパフ」。
チョコレートフレーバーのパフが香ばしくて
甘過ぎなくて、すっごくおいしいです。
きっと人気が出るんだろうなあ~♪

明日はメディアプレビューのイベントがあるので、
朝からオフィスのみんなで準備に走り回ります。

仕事の後、次女とふたりでマキキのシュアショットカフェへ、
長男ケンに会いに行きました。

 

次女はお兄ちゃんが作ってくれたソーダフロートでご満悦。



お兄ちゃんの働く姿をじーっと見つめていました。



ケンはこのお店に毎週火曜日と週末の正午からいます。



私は先日ここで買ったアボカドスコーンが忘れられず
今日も食べたかったのですが、どうやら売り切れのようでした。

仲良しデコボコ兄妹。



次女は別れ際、何度もお兄ちゃんに「アイラブユー!」と
大きな声で叫び続けてました。
…ソーダフロート効果でしょうか。

今日の原田:

お疲れ気味。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

かのんぷ♪ファミリー


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は月曜日。
いつものように朝6時に起きて、娘のお弁当を作り、
次女を学校へ送り届け、長女サシャを迎えに行き、
オフィスに送り届けてから、私も出勤しました。

ジュニアは、ひさしぶりに日本からお越しのマサコさんに
プライベートレッスンを。
マサコさん、何だかおとなっぽくキレイになってますね~。



レッスンの後、ジュニアは私たちのオフィスに来て、
ランチタイムにはみんなで近所のアロハテーブルへ。

そこにカワイイかのんぷ♪ファミリーも来てくれました♪



だいちゃん、りえちゃん、サニーちゃん、
またお会いしましょうね~!



午後からはまたみんな一生懸命仕事。
今日はジュニアに娘の世話を任せて、
私は夕方から53 By The Sea でミーティング。



10月27日(土)のハロウィーンイベント、
Masquerade By The Sea、
まだご予約されていない方、お早めに~!
その日、ジュニアのライブは午後5時半からですよ~♪
そしてCHIYOさんのピアノは午後8時半からです。

今日の原田:

あ~~~…



眠らせて~~…



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね♪

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ