かふかの里通信

故郷香川県、自宅滋賀県、2018年7月より定年退職して
千葉から戻る。10月より新分野で悪戦苦闘しています。

湧き水の里 今年最後の里山保全

2011年11月16日 10時00分00秒 | 湧き水の里(千葉)
 本日の作業は、湧き水の里の遊歩道整備です。

 天気は良さそうですが、早朝であること、暖かいことから、

 霧が一面、立ちこめています。

 

 いざ、軽トラの荷台に載って現場へ移動します。

 

 草刈りチーム、木々の間引き・枝払いをするチーム

 それを集めて、運搬するチームなどに役割分担しています。

 

 結構しんどい作業ですが、ホッと一息できるような

 発見もあります。

 

 逆に、厄介なのが、古木の処理

 遊歩道に倒れてこないように、事前に伐採します。

 もちろん、チェンソーが活躍します。

 

 伐採の動画です。

 目新しくはないですが、迫力はあります(音が ^^;)

 

 本日軽トラ山盛り、12台分の処理をしました。

 

 会長が所有する敷地の一角に、大きな穴を掘っています。

 刈り取った草や枝は、乾燥させてこの穴の中で燃やすらしいが

 最近は、消防署への届け出とか、厄介だそうです。

 

 朝靄の中に、椎茸のホダ木を発見

 会長が育てているらしい、見事な椎茸が顔を出していました。

 「潤いの森」でも、何れこれはやる予定です。

 

 作業が終わった頃には、太陽も昇り

 秋晴れのような天気

 さあ、BBQが待っている (^o^)

 

 帰りに、ボランティアの女性から、お土産を頂きました。

 五平餅を作ったとかで、自家製の味噌も付けてもらいました。

 

 そしてもう一品、新米と赤米を使った赤飯風のご飯です。

 BBQで来た人達と、旬を味わいます。

 

つづく


一部の期待に応えて ^^; アカハライモリの動画

2011年11月15日 10時00分00秒 | 熱帯魚
イモリの名前は、まだ決まっていません

 この水槽、ヒーターが入っていないので、ここ最近の寒さで

 動きが遅いようです。

 そろそろ水槽の移動を考えています。

 

 最近、ふと思ったのですが

 イモリのお腹の赤と黒の模様、何かに似ています。

 

 これです。

 スターウォーズに出てきた、「ダース・モール」の顔

 色合いといい、そんな感じしませんか?

 

 で、イモリの動画ですが

 食事風景です。

 目が見えにくいのか

 なかなかエサにたどり着けず、見てるこちらが

 イラッとします (-_-)

 ※ オレンジ色の丸いのがエサ

   初め間違って石を食べて、はき出します

   どうも、吸い込んで食べるようです m(_ _)m

 
 

 ウーパールーパーと同じ、小石を間違って飲み込む場合が

 あるそうなので、水槽(底砂)を変える予定です。

つづく


やっちまった~

2011年11月13日 10時00分00秒 | 熱帯魚
 ペットショップにイモリのエサを探しに行きました。

 5日のことでした。

 そこで珍しいもの発見 (^-^)

 貝殻は、35年も前に、沖縄で買って持っているが、

 生きたものを見るのは、おそらく初めて・・・

 オウムガイですね、アンモナイトのような形

 どちらかというとイカとかタコの仲間に近い生き物だと思います。

 

 ちなみに値段は、この通り

 生きた化石と言われるが意外と安い (-_-)

 

 で、悩んで悩んで、ペットショップ3軒ハシゴして

 一人で持ち運べることが、決めてとなりました。

 

 で、で、翌6日天気は雨

 芋掘りが中止となり、かくなる作業となりました。

 穴掘り名人の、水槽から水と砂を取り出し

 移動できるようにして、今回購入した、架台と水槽をセット

 

 フィルターやポンプの準備で、足の踏み場もない・・・

 これが終わったら、金魚の水槽と架台を動かすために

 魚を捕まえて避難し、水を抜き、水草を取り出し、砂を取り出して

 洗います。

 

 この大移動のため、バケツをわざわざ7個買いました。

 魚の避難と、今使っている水が必要なため

 こちらも、足の踏み場もない

 

 朝の10時から、昼食もとらず、終わったのが

 夜の10時・・・

 穴掘り名人のために、90センチの水槽と架台を買って

 穴掘り名人が住んでいた、60センチの水槽に、金魚たちを移動

 金魚が住んでいた、45センチの水槽に、イモリを移す計画です。

 

 期待された方、残念ながらオウムガイではありません

 海水魚は、大変です m(_ _)m

つづく


そら豆の発芽

2011年11月12日 10時00分00秒 | 潤いの森


 11月6日(日)は、毎年恒例の芋掘り大会とBBQでしたが、

 この日に限って雨でした。

 明日、11月13日(日)に、延期となりましたが

 何とか出来そうな雰囲気です (^-^)

 

 その内容は、また報告するとして

 下の写真は、サツマイモ畑の隣にある、そら豆の畑

 

 前回紹介してから、2週間が過ぎ、やっと芽が出てきました。

 葉っぱの形を見ていると、小さいのに、そら豆の葉っぱらしい

 形をしています。

 

 これから厳しい冬を乗りきって、来春

 収穫できるように、管理していきます。


つづく

ビオガーデンの仮住まい

2011年11月11日 11時11分11秒 | 潤いの森
 以前紹介した、ビオガーデンですが

 工事で使用できなくなります (T_T)

 と言う訳で、引っ越しです。

 

 メダカやクチボソ、フナ、川エビなど、捕まえるのが

 大変でしたが、中にはこんなのもいました (^-^)

 

 メダカが一番多いですが、子供が沢山生まれていて

 探すのが大変でした。

 

 引っ越し先は、「潤いの森」に作る予定の「池」

 出来る予定は未定・・・

 なので、鯉の池の近くに簡易のプールを設置しました。

 

 移動が終わったのを待ち構えて、工事が始まりました。

 ギリギリでした (^^;)

 

 何れの機会に紹介しますが、駐車場と潤いの森の間に

 プレハブ小屋がありましたが、撤去しました。

 

 その基礎を上手く使って、池を作る予定です。

 かなり大変な作業になると思います。

 

つづく

11月だというのに 東京も暑かった・・・

2011年11月10日 10時00分00秒 | ひとりごと
 11月4日は東京本社で打ち合わせでした。

 スーツの上着を羽織っていましたが、汗ばむ陽気でした。

 

 ちょうどお昼時、虎ノ門界隈、銀杏並木も色付いていない

 半袖の人が目立ちます(逆光 ^^;)

 

 本社ビルのロビー

 演奏会の真っ最中、エレベーターの到着音が

 邪魔をしたようです (^^;)

 

 本日も、演奏を楽しむ余裕もなく、会議に向かう・・・





 蛇足:

 最近は、1週間分まとめて予約投稿しています。

 これを書いた後、急に寒くなって、

 今となっては、的外れな内容になりました m(_ _)m

 インフルの予防接種済ませました

 気がつけばそんな季節です。

 季節と言えば、

 今年も年賀状のデモが既に完成し、

 かふかの妻のOKも出ている

 鬼も笑わない話題でした

 一年がとても早い・・・ 

つづく

アカハラ イモリ(写真があります ^^;)

2011年11月08日 10時00分00秒 | 熱帯魚
 先日のレンコン掘りで捕まえた「イモリ」です。

 1匹だけ持って帰りました。

 オスのようですが、とても可愛いです。

 逆光ですが、シルエットもいい感じです。

 

 ぶんこさんが、羽織の裏と表現していましたが、言い得て妙です。

 毒々しくもありますが、好きです (^^;)

 

 尻尾が太くて、お尻の膨らみが大きいのがオスだとか

 一応、育て方とか、ペットショップで聞きまくってきました ^^;

 

 両生類なので、肺呼吸するので

 植木鉢で、息つぎ用の島を作りました。

 次回滋賀に帰ったら、流木を持って帰ります。

 

 こんな感じで、休憩していました (~o~)

  

 最近は便利なものがあります。

 イトミミズとか大変なので、専用のエサ

 ウーパールーパーと兼用です。

 

 ちなみに、青葉の森にある博物館では、イモリを飼育しています。

 ウォーキングついでに見てきましたが、

 3日は文化の日で無料でした (^_^)v

 

 10匹くらいいましたが、レンガと水草と大きな石で

 レイアウトしていました。

 

 アカハライモリというのに、お腹が黄色?

 エサに関係があるのか?

 

 落ち着いてから、レイアウトを変えていきたいと思います。


つづく