先週末、お伊勢さんに寄ってきました。
夕方近くですが、まだ西日が入って明るく感じました。
昨年は、宇治橋の掛け替えで、仮橋を渡りましたが、今年は新しい橋を渡ります。
過去ログ:宇治橋の架け替え工事
西日に照らされて五十鈴川の波紋が美しい
赤福餅が、この五十鈴川の清流(波)を表現していることは有名・・・
欄干と紅葉、このモミジは赤くならないようです。
正宮、天照坐皇大御神が、お鎮まりになっています。
夕暮れも近いと言うことで参拝者も少なく、ゆっくり参拝することが出来ました。
平成25年に、20年に1度の、式年遷宮が予定されています。
平成19年(2007年)に訪れたときは、御木曳行事が行われていました。
たまたま見ることが出来て、とてもラッキーでした。
過去ログ:伊勢神宮 内宮領・川曳
毎年1回は、来ているような感じです。
池の鯉も変わり映えしないんやけど、なぜか見てしまう ^^;
帰り道ですが、奥に見えるのが、先日テレビのニュースでもやっていた
新しく敷かれた玉砂利のようです。
少し、おはらい横町を歩いてきました。
老舗、岩戸屋さんのおたふくの看板が見えます。相変わらず人が多い (^^;)
伊勢うどんの看板猫がいました。正面で寝てしまったので
お店の人に怒られていました (^o^)
赤福本店です。この店の前から、おかげ横町につながります。
お土産用の赤福が、品薄で?長い行列が橋まで続いていました。
年末恒例、かまどの塗り直しが行われていました。
手前にあるのは、仮のかまどです。
前に来たときも、ちょうど塗り替え中でした。
この雰囲気、昔風メイド喫茶? ^^;
夏に訪れたときに撮った写真、ベンガラの漆喰で塗られて赤い色をして
いるのが、本来の姿
ここでは、薪をくべて沸かしたお湯で、お茶を入れてくれます。たぶん
奥の座敷で、頂けます(^_^)v
つづく
夕方近くですが、まだ西日が入って明るく感じました。
昨年は、宇治橋の掛け替えで、仮橋を渡りましたが、今年は新しい橋を渡ります。
過去ログ:宇治橋の架け替え工事
西日に照らされて五十鈴川の波紋が美しい
赤福餅が、この五十鈴川の清流(波)を表現していることは有名・・・
欄干と紅葉、このモミジは赤くならないようです。
正宮、天照坐皇大御神が、お鎮まりになっています。
夕暮れも近いと言うことで参拝者も少なく、ゆっくり参拝することが出来ました。
平成25年に、20年に1度の、式年遷宮が予定されています。
平成19年(2007年)に訪れたときは、御木曳行事が行われていました。
たまたま見ることが出来て、とてもラッキーでした。
過去ログ:伊勢神宮 内宮領・川曳
毎年1回は、来ているような感じです。
池の鯉も変わり映えしないんやけど、なぜか見てしまう ^^;
帰り道ですが、奥に見えるのが、先日テレビのニュースでもやっていた
新しく敷かれた玉砂利のようです。
少し、おはらい横町を歩いてきました。
老舗、岩戸屋さんのおたふくの看板が見えます。相変わらず人が多い (^^;)
伊勢うどんの看板猫がいました。正面で寝てしまったので
お店の人に怒られていました (^o^)
赤福本店です。この店の前から、おかげ横町につながります。
お土産用の赤福が、品薄で?長い行列が橋まで続いていました。
年末恒例、かまどの塗り直しが行われていました。
手前にあるのは、仮のかまどです。
前に来たときも、ちょうど塗り替え中でした。
この雰囲気、昔風メイド喫茶? ^^;
夏に訪れたときに撮った写真、ベンガラの漆喰で塗られて赤い色をして
いるのが、本来の姿
ここでは、薪をくべて沸かしたお湯で、お茶を入れてくれます。たぶん
奥の座敷で、頂けます(^_^)v
つづく