老い生いの詩

老いを生きて往く。老いの行く先は哀しみであり、それは生きる物の運命である。蜉蝣の如く静に死を受け容れて行く。

715;信頼

2018-04-21 04:23:36 | 犬と人間
余のパソコンの待ち受け画面 元気君

信頼 

家族の一員である
beagle元気と暮らし
愛犬から教えられる

飼い犬は
世間(ここでは野良犬が棲む犬の社会)では生きていけない
負けてしまう
世間が恐ろしいところだとは分かってはいない
だから散歩のときは
ropeを離してならない、と。
万が一離れたとき
身元がわかるように、と
首輪は必ず身に着けている

元気は信頼しきり
傍を通ると
仰向けになり腹を出し
撫でてくれ、と100%以上に甘えてくる
撫でると気持ちよさそうに目を細める
こんなことを書くと「親馬鹿」と苦笑されるが
信頼されている
犬は本当にご主人様を裏切らない
信じている
仕事を終え
玄関戸を開けると
二本足で飛び上がり
ちぎれるほど尾っぽを振る
顔を45度に傾け甘える
仕事の疲れも心の疲れも吹っ飛ぶ
元気が腹を出し甘えたときには
腹を撫でる、お返しの気持ち
癒される元気の信頼に応え
生きねばならない
妻は
元気が一番、私は二番
三時のおやつが文明堂のカステラです


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい~ (Ray)
2018-04-21 13:34:47
かわいい~と云う言葉では足りない程に、
かわいいですね♪

二本足で立って、尾っぽをちぎれるかと思うほどにふる、元気ちゃんの姿が、
見えるようです

いいお写真♪
パソコン待ち受け画面には最高ですね♪
パソコンを通じて、元気ちゃんと会ってるみたい(*^_^*)


三時のおやつが、毎日文明堂さんのカステラなら、
うれしいです!

カステラ♪大好きです♪

…懐かしいCMですね…☆
Ray
ありがとう~ (星光輝)
2018-04-22 05:20:09
Ray Sama

人間でも犬でも
甘やかしは
ダメだとわかていても
甘やかしてしまう
飼い主のエゴなのかもしれない

長崎で食べたカステラ
最高に美味しかった
カステラの底というか
ザラメの感触が忘れられない

コメントを投稿