定年後も自分らしさを輝かせて暮らそう。

 「まだまだやれるぞ!」と頑張っているシニヤの皆さんへ共感と声援を届けたい。定年後も挑戦し続けるおじいちゃんの記録です。

A.255.長福寺のしだれ桜、

2021-03-24 | 日記
   昨日、国分尼寺跡で淡墨桜をみてから栃木市の長福寺のしだれ桜を見に行きました。
  ここでは、しだれ桜だけでなく多くの種類の水仙やクリスマスローズを見ることが出来ます。
  まだ5分咲き位でしょうか?

〇つがの里の近くの長福寺です。




〇樹齢200年のしだれ桜です。








〇水仙の花も沢山咲いています。






   

〇しだれ桜を見たらぜひお寺の東側も見てください。






〇水仙としだれ桜が満開になるとここ風景の彩画が変化します。次の土日が見頃かも?




  まだ、今年の桜は始まったばかりです。行きたい場所が沢山あって胸も膨らみます。

~ 田舎の花見は人が少なくて静かで安心です。老夫婦が楽しむには最高の場所が沢山あります。~  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A.254.県南の桜は淡墨桜から、

2021-03-23 | 日記
  暖かな日が続いて桜の花が栃木県南部でも満開に近くなりました。
 下野市の国分尼寺跡にある淡墨桜は昨日の雨で満開を過ぎようとしています。
 それでもまだ美しいですよ。

 ここ国分尼寺跡では淡墨桜、カンザクラ、しだれ桜、ソメイヨシノ、八重桜と5月連休頃まで桜を楽しむ
 ことが出来ます。

〇3月23日(火)の淡墨桜です。














〇しだれ桜は五分咲きでしょうか?




〇こちらは八分咲きですよ。






〇モクレンやこぶしも満開です。





〇広いので沢山の種類の桜を見ることが出来ます。今年もお弁当は食べられません。








  これからしばらくは桜の便りになります。
  この後、栃木市にある長福寺のしだれ桜を見に行きました。

~ 春が大好き人間です。花、青空、若葉、新しい門出、虫も草も、生き物が動き出す季節です。~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A.253.焼森山から鶏足山へ、

2021-03-20 | 日記
  栃木県と茨城県境にハイキングに適した山が沢山あるのでよく来ます。
 鶏足山へも何度も登りました。いくつかの登山口がありますが、眺望が良いので冬から春に歩く
 ことが殆どです。

 焼森山のミツマタの花群生地を見てからまだ歩いていない新コースから登ってみました。

〇ここが「いい里ささがわ館」ですが、歩くと登山口までは遠いです。
 この時期はシャトルバスがあるのでここの駐車場を利用しました。




〇シャトルバスでミツマタの花群生地へ、





〇まずはミツマタの花を楽しみました。










〇シャトルバスの発着所に戻りこの新道から登山します。






〇歩きやすいハイキング道です。




〇写真中央部の駐車場が「いい里ささがわ館」ですよ。


 

〇楽しいコースです。視界も開けてきます。






〇焼森山山頂です。鶏足山まで1100mと書いてあります。




〇岩場もありますが安全に登れますよ。






〇鶏足山山頂です。見晴台行きます。




〇天気は晴れていますが、雲が厚めで日光連山や釈迦岳も見えませんね。




〇見晴台は人が少なかったのでここで昼食を食べて下山です。
 鶏足山から少しもどりこの場所から下山するとミツマタの花の群生地へ戻れます。






〇ハイキングコースにミツマタの花が見えてきました。






〇ハイキングコースでミツマタの花に出会えるのは嬉しいですね。








〇ミツマタの花群生地の近くに戻りました。




  休憩含めて約2時間のハイキングですが楽しかったです。
  シャトルバスでささがわ館に戻りお土産を買って帰りました。


~ どこでも女性のグループが多いですね。圧倒的に女性の方がが活発だと思います。~
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A.252.焼森山のミツマタの花、

2021-03-19 | 日記
  焼森山(茂木町)のミツマタの花が見たいと妻が言うので今日(19日)に行って来ました。
 現地の駐車場が満車の様なので「いい里ささがわ館」から無料のシャトルバスで15分程度でした。
 コロナウイルス感染症の施策が出来ているシャトルバスです。マスクは必須です。

 焼森山のミツマタの花群生地へ行くには一番簡単な行き方です。
 
 ハイキングの好きな方なら焼森山や鶏足山への登山口駐車場を利用して登山もミツマタの花も
 楽しむコースがお勧めです。
 今回私たは、老夫婦ですが焼森山や鶏足山を経由してミツマタの群生地へ足を運びました。

〇見頃になったミツマタ群生地です。






〇妖精の森といわれる場所ですよ。








〇山道を歩きますので足元注意です。






 

〇毎年春の彼岸頃に見頃になります。












  今回は妖精の森ミツマタ群生地の写真だけ急いでUPです。
  陽ざしが木々の間から差すとキラキラと光ってとても幻想的な世界です。
  お天気の良い日がお勧めですよ。早めにどうぞ!!
  ナビに目的地「いい里ささがわ館」を設定すれば案内されます。

~ この周辺には優しいハイキングコースが沢山あります。焼森山と鶏足山もその一つでした。~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A.251.今年もコロナ禍の春ですね。

2021-03-17 | 日記
  今日はお彼岸の入りですね。妻が朝早くからお供え物を作っていました。
 自分の体が動くうちは私の母がしていたように先祖の供養をやりたいとのことでした。

 昨日のうちにお花も沢山買ってきました。朝早く夫婦でお墓参りをしてきました。
 春の花が映えそうな青い空の良い天気です。今年もコロナ禍の春ですが、春は春ですから、
 庭の花も沢山咲きだしました。

〇毎年木瓜の花が咲くと夫婦の鶯が来て美しい声を聴かせてくれるのですが、・・・


  今年も鶯さんを待っていますよ。
  

〇この時期はクリスマスローズが咲き乱れます。




〇クリスマスローズは種類も多いですね。




〇奥に伸びているのは福寿草です。花は終わりました。
 

〇クリスマスローズの根は結構丈夫で増えますね。




〇水仙も楽しめるときです。




〇沢山の花が芽を膨らませていますから、私も目を膨らませてこれからしばらく楽しめます。


  妻のフォークダンスも、私の卓球も3月から始まりました。
  お互い又すれ違いの日常が多くなりますが、それもまた良しですよ。

  いろんな場所で高齢になると女性の方が活発でお元気な姿が多いですよ。
  平均寿命を考えれば当たり前と言えばそれまでですが、男性も外出しないといけませんよね!?
  
  どんなサプリメントや薬より、体を動かすこと、外出して頭も働かせることがお勧めです。
  私は卓球をするようになってつくづくそう思います。
  膝の痛みも、腰の痛みも、睡眠も改善されました。マイペースで生きています。

  体が動けばいろんな趣味に手を出せます。下手でも気にしないで続けていますよ。
  海外旅行に行けないのが残念ですが、ネットで調べてるだけでも夢が開けます。


~ 茂木町にある焼森山のミツマタの花が気になりますが、一人で行くと妻のご機嫌が、・・・~
  



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする