定年後も自分らしさを輝かせて暮らそう。

 「まだまだやれるぞ!」と頑張っているシニヤの皆さんへ共感と声援を届けたい。定年後も挑戦し続けるおじいちゃんの記録です。

A.306.鹿沼市「常楽寺」の彼岸花、

2022-09-27 | 日記
  秋の彼岸の頃に彩を添えるように咲く彼岸花はいろんな名前があるようですね。
 昔から、田んぼや小川の土手に咲いていましたが、球根に毒があるということで嫌われもしました。
 
 別名、曼殊沙華(まんじゅしゃげ)学名、リコリス、ヒガンバナ科の多年草ですね。
 夏になると葉が枯れるのですが秋に芽がにょきにょき出て伸びたかと思うと花咲かせます。
 不思議な花です。白や黄色も最近はピンクの彼岸花もありますよ。

 東国花の寺として有名なのが鹿沼市「常楽寺」の彼岸花です。
 蕎麦の花の白と、彼岸花の赤が映える美しいお寺です。
 2019年10月の台風でこの地域は大きな被害が出ました。常楽寺にも大量の水や土砂が流れて
 大変な被害が出たそうですが、ここまで復興しました。

〇東国花の寺「常楽寺」らしさを曼殊沙華と蕎麦の花が彩りました。


 






〇毎年来ていますが今年は蕎麦の開花と曼殊沙華の開花が会っていますよ







〇今年は台風以来一番美しいです。とても良かったです。ありがとうございました。









〇鹿沼市でもう一カ所彼岸花の群生地として有名な粟野の遊の郷ですが、行きましたが閉鎖されていました。



 
鹿沼市の粟野地区が復興してほんとによかったです。
 この地区が好きで毎年何回も来ていました。農村風景、川の流れ、お蕎麦のおいしさ、温泉、
 ハイキング、人のやさしさ、触れ合うものが心地よい場所です。

~ 人の力は素晴らしいですね。何年間かけても復興させますから、感謝です。~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A.305.彼岸花が見頃です。

2022-09-26 | 日記
  「暑さ寒さも彼岸まで、」とか昔からよく言われますが、涼しくなりました。
 我が家の彼岸花も見頃ですから、ヒガンバナの群生地と言われる場所は見事な花を咲かせているで
 しょう。
 久しぶりに気持ちの良い天気なので彼岸花の美しいところ何カ所か見ようと出かけてきました。

〇小山市の富士見荘の近くの彼岸花です。
 春は、桜と菜の花で美しい所ですが、秋は彼岸花です。







〇三毳山の東側にある高平寺です。
 白壁に赤い曼殊沙華が映えますよ。






〇三毳山万葉池の彼岸花です。
 午前中は日陰に午後は日向になる場所に沢山咲いています。







 万葉庭園周辺は萩の花が満開です。












 三毳山周辺の彼岸花、まだしばらくの間楽しめますよ。
 この後、鹿沼市の彼岸花の名所に向かいました。写真が多いので整理して明日UPします。

~確かに後期高齢者になつて疲れ感じるようになりました。コロナで活動控えていたせいもあるな?~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする