定年後も自分らしさを輝かせて暮らそう。

 「まだまだやれるぞ!」と頑張っているシニヤの皆さんへ共感と声援を届けたい。定年後も挑戦し続けるおじいちゃんの記録です。

A.249.加波山ハイキング、

2021-02-23 | 日記
  昨日(2月22日)も北関東は暖かなお天気でした。
 昼頃になって「どこか山へ行きたい」と急に言われて加波山を提案しました。
 筑波山は日本百名山で有名ですが、お隣の加波山も地元では人気の山です。

 桜川山ハイキングパップを印刷して持参しました。

〇印刷して持参すると便利です。




〇ナビに設定する場合は加波山三枝祇神社で設定するとふもとの神社が案内されます。
 加波山三枝祇神社から見た加波山です。 


〇神社の前の道を車で桜観音様の所まで行けます。


〇ここが登山者用の駐車場です。この先は採石場の関係者専用となってしまいます。


〇この建物の前に10台くらい駐車可能です。


〇登りと下りのコースを選べますが、今回は左側のコースから廻りました。
 5合目まではコンクリートの採石場への道路を歩きます。トラックに注意しましょう。


〇五合目の登山口になります。


〇七合目の水場ですが、顔位洗えますが飲まない方が良いと思います。


〇三合目から約休憩含めて約一時間位です。


〇この山から雨引山や筑波山へのコースもあります。


〇山頂付近には沢山の神社や巨石が並んでいます。間の石段を登ります。












〇雨引山方面です。


〇大きな石が並んでいますね。




  下山は別のコースから駐車場に戻れます。

〇山頂の加波山神社に参拝してから麓の加波山神社で御朱印を頂きました。




  

  運動不足にならないように近くの低山を歩きました。
  栃木県の新規コロナ感染者確認数が昨日は0になりました。嬉しです。 
 
  卓球サークルから施設の利用許可が出て、練習が開始できると連絡もありました。
  待ってました!!。

~ 明日から寒さが戻る予報ですが、ここ迄くれば春はもうすぐそこですよ。~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A.248.春の花は四季の森星野から、

2021-02-20 | 日記
  四季の森星野のセツブンソウが朝日新聞の栃木版で紹介されていました。
 ここではセツブンソウの他にも蠟梅、万作、梅、福寿草、今なら一度に楽しめます。

 私も今日も行って見ました。県外からの車も多く来ています。
 駐車場が広いので大丈夫です。

 近くにハイキングコースも美味しい蕎麦屋さんも沢山あります。
 
〇場所は東北自動車道栃木インターから星野遺跡方面へ20分くらいです。








〇セツブンソウが沢山咲いていますよ。











〇福寿草とセツブンソウが一緒に咲いています。




〇蠟梅も何種類かありますから楽しめます。









〇蠟梅と梅の花が重なり合って美しいです。

















〇こちらがマンサクの花です。これも種類がありますね。




〇帰りは寒さらしの十割蕎麦を頂きました。

 
  

 北関東の明日は今日よりも暖かいそうですよ。
 ぜひ見にお出かけください。春の花満喫し美味しお蕎麦をどうぞ!!

~ 春が待ち遠しい高齢者になりました。雪国の人の暮らし見ていると大変そうです。~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A.247.セツブンソウと雪割草、

2021-02-16 | 日記
  暖かな日が続く北関東です。
 なるべく体を動かすように頑張っています。
 
 庭の福寿草も満開になり木々の芽も大きく膨らんできました。春ですね。
 セツブンソウと雪割草が気になって佐野市の柿平から三毳山へと足を運んできました。

〇オレンジ色の福寿草です。大切にしていますがなかなか増えません。


〇どこにでもある福寿草ですがこちらは増えました。




〇黄梅も満開です。


 佐野市の柿平までは家から車で約一時間です。佐野市→田沼→葛生→柿平とドライブです。
 先日、老夫婦で歩いた山々が全て見える良いお天気です。

〇柿平のセツブンソウです。よく見ないと見逃しそうです。まだこれからが本番ですね。




〇囲いの奥までよく見て歩くと咲いていましたよ。









〇柿平には寒桜があります。五分咲き位でしょうか?






 寒桜とセツブンソウ3月初めごろまで楽しめますよ。

 三毳山に移動してザゼンソウとセツブンソウ、雪割草も見たいです。

〇少し風が出てきました。青竜岳が美しく見えます。


〇ザゼンソウ見ましたが、年々数が少なくなって、形も悪くなっています。




〇セツブンソウは少しですが咲いていました。


〇三毳山の東側から南側迄歩いて移動しました。駐車場のすぐ上側に雪割草が咲きます。


〇良く見ないと見逃してしまいます。四輪と二輪見えますか?






 まだ咲き始めですね。こちらも年々寂しくなります。
 何とかならないのでしょうか?

~先日思川の土手を散歩していたらひょっこり狸が出てきてびっくりしました。イノシシでなくてよかった。~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A.246.多々良沼公園の白鳥、

2021-02-13 | 日記
  太田市の金山城跡から館林市の多々良沼公園へ移動しました。
 多々良沼公園も整備が進んでハイキングコースも整備されています。
 
 沼を一周するには約一時間かかります。休憩や白鳥を眺めているとプラス30分必要です。
 平坦ですが林や藤棚、桜の木もありますから冬から春がお勧めです。
 近くには館林美術館もありますよ。

〇多々良沼公園案内図です。




〇平日ですが白鳥見学に多くの人が来ていました。






〇鴨に餌やりしていますが白鳥も食べに来ています。








〇歩くと結構広く感じます。








〇白鳥の鳴き声が遠くまで聞こえます。何を話しているのでしょう?。








〇白鳥が飛び立ってくれました。かっこいいですね。


 

  白鳥がシベリアに帰る前に何度か行きたい場所です。

白鳥も鴨もしきりに何か話していましたが、そのうち通訳機が出来ると
  スマホで生物と会話できるのでしょうか?出来ない方がいいな~
  世の中、解らない方がいいことも沢山ありますよ。

~ 老害ですか?粗大ごみですか?日本もいつの間にかそういう国になつていましたか? ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A.245. 金山城跡をゆっくり歩く、

2021-02-13 | 日記
  今日も(2月12日)暖かな日です。風もなく歩くと汗をかいてしまいました。
 朝起きて、「今日は何処を歩くの?」と訊かれて足利の山は殆ど歩いたので「金山城跡はどう?」
 と提案すると「金山城跡歩いてそれから多々良沼の白鳥みてこよう。」ということで出かけました。
 多々良沼も周囲が約6kmありますからウォーキングにお勧めです。

 金山城跡は日本百名城に選ばれてから山城として人気のスポットになりました。
 平日の方が人が少ないのでお勧めです。

〇足利市のお隣の太田市の金山は国道50号からも見えます。山頂付近に駐車場があります。










〇ここ金山城跡はゆっくりと歩きたい場所です。見所沢山ですから、・・・




〇つぎつぎと山城の素晴らしさが見えてきますよ。




〇こちらは月の池です。




〇こちらが日の池です。










〇新田神社がすぐ上にあります。








〇赤城山,榛名山、、浅間山、日光連山、良く見えましたが、富士山は残念ながら雲の中、


  見ごたえのある山城ですよ。約一時間の散策でした。

  金山城跡から約30分位の館林の多々良沼に向かいます。白鳥が飛来しています。


~オリンピックから「おもてなし」が消え「復興五輪」「コロナに勝利五輪」が消え「平和の祭典」も消えて~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする