定年後も自分らしさを輝かせて暮らそう。

 「まだまだやれるぞ!」と頑張っているシニヤの皆さんへ共感と声援を届けたい。定年後も挑戦し続けるおじいちゃんの記録です。

A.284.蠟梅の花は寒さに強いですね。

2022-01-31 | 日記
  関東地方に北風が吹くと体感温度は一段と寒いです。
 今日(1月31日)はそんな寒い日でした。

 寒い北風にも負けないでこの時期花を咲かせる蠟梅を見るため大平山へ向かいました。
 蠟梅の花を鑑賞できるところが多くありますが、お勧めは清水寺です。

 清水寺の駐車場を利用すれば、晃石山に登りさくら峠経由か、ぐみの木峠を経て大中寺経由で戻る
 こともできます。往復2時間位のハイキングコースで高齢者に人気ですよ。

 清水寺には蠟梅の花が咲き乱れて美しいです。
 登り口には水仙の花が咲いてますよ。


〇清水寺(せいすいじ)の蠟梅を楽しみました。








〇清水寺の展望台からの眺望です。遠く白い雲の下に見えるのが、左から加波山、筑波山、宝篋山、です。


 まだ時間が在るので、車で30分移動して星野遺跡の蠟梅も見て来ました。
〇星野遺跡の蠟梅も見頃です。




  オミクロン株の感染拡大で、栃木県もスポーツ施設等の利用規制がされています。
  私たちの卓球サークルもすべて自粛しています。
  高齢者は長く運動を休んでしまうと体が硬くなって再開時怪我しやすくなりますね。
  自己防衛で意識して運動するように心がけています。
  人のいない所を見つけて、歩け歩けです。

 ~ 卓球が出来ないので将棋を始めました。相手はコンピューターですが手ごわのなんのって!! ~


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A.283.風のない日にはお出かけしましょう。

2022-01-24 | 日記
  コロナウイルスもオミクロン株とかでまたまた感染者急増ですね。
 まだ、オミクロン株については解らないことが多いと言いながら、「ホームステー云々」とか専門家も、
 政府のワクチン接種の説明も、理解が難しいですね。

 まあ~、高齢になると「なるようにしかならない。」と諦めていますが、何とか健康維持したいですよ。
 自分で考えて行動しましょう。
 とりあえず、風のない日には人のいない場所にお出かけして体動かしましょうか。
 そんなわけで、今日(1月23日)三毳山に出かけました。

〇青龍岳へ登る前に植物園を覗いてみましょう。

 
〇冬でも植物園の中は暖かく珍しい花が観れます。


〇先日の新聞で紹介されていた花? 洋ランも華やかです。
 





〇温室の中は今どんな花が楽しめるでしょう。











〇珍しい花ですから表示があるので助かりますがすぐ忘れます。
  

  

〇コーヒーの豆もあります。


  

〇ブラックキャットです。





〇月下美人の花はアルコール漬けです。


〇サボテンコーナーは花の咲く時期がいいですね、今は棘しか見えません。


〇コーヒーショップの休憩所にには素晴らしい洋ランがありました。








  家にも洋ランありますがこんなに見事に咲きません。
  年々花が少なくなってしまいます。手間かけて環境と肥料の管理できないですからね。





   



〇花を楽しんで東駐車場で昼食とって、青龍岳経由で西駐車場のハーブ園へ行きました。


〇大きなハチの巣ですね。木の葉が落ちてしまうこの時期に見えるものです。


〇木の向こうに見えるのは諏訪岳ですね。


〇ハーブ園には食堂があります。ハーブティー、パスタ、カレーなど美味しいですよ。


 少し休んでから東側駐車場へ戻ります。山歩きだけで約2時間30分です。
 途中疲れたら、フラワートレイン(電気自動車)で戻ることもできますよ。
 植物園の入場料は一人410円でした。
 
 栃木県地方ここ数日、日中は風もなく穏やかな日です。
 三毳山、ハイキングコースも多いので楽しめますよ。冬場は人も少ないです。

~ 栃木県住みやすいですよ。都心にも近く、自然も豊かです。人気度は下位の方何故かな? ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A.282.宝篋山(ほうきょうさん)は山初心者にお勧め、

2022-01-05 | 日記
  新しい年になりまた一つ歳を重ねてしまいます。
 なかなかコロナも終息しませんが、お体ご自愛して寒さを乗り越えましょう。

 お正月は子供が孫を連れて来りして、3日まで賑やかに過ごしました。
 4日から静かさが戻り、妻のいつもの癖で10時ごろになって「山でも行こうか?」と言い出しました。
 
 それじゃ「筑波山でも登ろうか?」提案しましたが、「筑波山の近くで宝篋山って山知ってる?」聞くので
 「山頂からの360°パノラマが綺麗だよ」というと決まりました。

 この時間では登山口の駐車場は予想どうり満車でしたが、徒歩で5分くらいの所に臨時の駐車場が
 設けてあったので、そこを利用して昼近くに登り始めました。
 
 今回は、極楽寺コースを登り常願寺コースを下ります。

〇お天気は暖かで風もなく絶好です。電波塔の所が山頂の宝篋山です。


〇地図はネットでもすぐ調べられます。案内板もしっかりしているので安心して登れます。
 極楽コースは沢登です。小さな滝がいくつか楽しめます。


 

〇約2時間で山頂に着きます。






〇360度のパノラマを楽しみながら遅い昼食を頂きます。




〇すぐ前が筑波山です。


〇もちろん富士山も見えますし、スカイツリーや都心のビル群も見えます。




〇こちら方面は霞ケ浦が見えます。



〇最近はあちこちの山頂に電波塔が建って景観乱してます


〇下山は宝篋城跡や尖浅間山長経由ででした。




  尖浅間山で写真を撮ろうとしてカメラが無いことに気づきました。
  「しまった!」さっき休憩したベンチの上に置き忘れです。  
  妻を待たせて高齢のお爺ちゃんがトレイルランでカメラを取りに戻ります。
  途中若いご夫婦に声をかけられました。「カメラ忘れたの?ベンチの上の置いたままです。」
  「持ってきてあげれば良かったのにね。」「登る人のか?下る人のか?迷ってしまって・・」
  「そのままにして置くことにしました。ごめんなさい。」
  
  謝られるとこちらが恐縮です。「ありがとう!!」
  
  お爺ちゃん走り続けて15分で往復しました。カメラが戻り写真UP出来ました。
  その分、今日は足の筋肉が痛いです。

  宝篋山は山初心者や子供にお勧めですよ。
  山頂に立てばきっと山が好きになるでしょう。

~ 忘れ物が無いか休憩した時確かめているはずなのに、歳にはやっぱり勝てないか?ま、いいか。 ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする