goo blog サービス終了のお知らせ 

緒方鍼灸院 【脉泉堂】 有田町の自然 平六のワンダー

「目で見て、手で触り、音を聞き、温度を感じ、においを嗅ぐ」体験は「知識として知ってる」ことよりはるかに重要だと信じます。

人生の節目 ・・・・ 娘の新たなスタート

2010-02-14 19:03:40 | 日記
昨日は長女の結婚式でした。 
愛した人のもとへとてもにこやかに寄り添うごとく、私の家庭から巣立って行きました。
良かった・・・、最良な数時間を万感な思いで、彼女が生まれた時からこれまでの
楽しかった思い出が演出されたビデオを見ながら、あらためて長女に感謝しました。
娘から両親への感謝の気持ち・・・、手紙にて書いた内容を暗くなって、スポット
ライトで照らされる中、読み上げられ、たまらなく気持ちが込みあがりました。
ありがとう。

今朝、庭に出て、周りを見渡し、咲いている花達の写真を撮ってみました
蝋梅/ロウバイ/花言葉:「慈愛」, 「優しい心」 ・・・お互い、助け合い、共に生きてもらいたい

サンシュユ/花言葉:「持続」,「耐久」,「強健」・・・末長く、時には我慢もし、生きてもらいたい

ふきのとう/花言葉:「愛嬌」,「仲間」・・・明るい家庭を作ってもらいたい

サザンカ/花言葉:「困難に打ち勝つ」,「ひたむきさ」・・・他人をうらやむことなく、2人で
  相談して、協力して生きて下さい



神父さんの前で、2人は誓い合いました

嬉しい気持ちで送ってやれました 今まで見たことないような笑顔をした
彼女にカンパイ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生物多様性を学ぶ研修会・・... | トップ | 約1ヶ月振りに天山へ ・・・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (お母ちゃん)
2010-02-14 23:34:52
花嫁の父の平六さん感極まって多分こんな状態だったかな 

それぞれの花言葉がこれからの娘さんの門出にぴったり 

 おめでとうございます
返信する
ありがとうございました (平六)
2010-02-15 12:25:25
お母ちゃんさん、
やはり、娘から両親への感謝の言葉・・・
のシチュエーションは、親として泣けました。
いろんな思い出が頭を過ぎっていきましたヨ
返信する
おめでとうございます。 (うさぎ)
2010-02-16 00:03:12
わぁ、花嫁の父をされたのですね。
おめでとうございます。。。
むむむ、これは我が父には内緒にしないと(笑)
末永くの幸せをお祈りしています!!!
返信する
ありがとう (平六)
2010-02-16 12:41:38
うさぎさんへ、
とっても晴れ晴れとした気持ちです
山行、自然観察会、これ又とっても楽しみです。 
お父様とも出会えて良かった。
感謝しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事