最近は寒暖差が激しく 雪が降るかと思いきや一転 翌日は気温が20℃近くまで上がる陽気の中 やっぱりこの時期は 福寿草でしょう!
黒髪山を守る山の会の皆さんへお誘いを掛け 二人で有田を飛び出しました
有田を出たのが 6時 武雄を経由し 行きは一般道をみやま柳川まで走り、その後は 松橋ICで下り 五木村経由で 久連子まで走りました
片道220km 久連子の手前のくねくね道の狭いこと 離合が難しい道を走ります
今回で この地に来るのは 4回目だと思います
単独で1回
佐賀労山の月例下見に仲間4人で1回
月例本番に約25名で1回来ています
これまでは 岩宇土山経由で 白崩平の福寿草を鑑賞してましたが、今回は 福寿草を目的に 逆コースで 白崩平へ 昼食を取ったら岩宇土山へは登らずに引き返す計画をしました
同行者は福寿草を見るのは始めてだと言う方で楽しみにされての登山でした
現在は営業されてない様子ですが 民宿 久連子荘です
11:00 登山スタート
水害の被害が激しく
登山道は 以前より増して ズタズタに 大小の岩で覆いかぶさって道を寸断していました
オコバ谷 登山口までは何とか来れましたが
実は
堤防をまたいで進むことに挑戦しましたが
これが大変なことになりました
道なき道 斜面をよじ登ることになりました
そこで、これからの 山道紹介は 下山時の写真を巻き戻しながらつづって行きます
悪しからず!
みなさん、ここから 山へ 取り付いて下さい!
けっして 堤防へは 近づかないで下さい
このオコバ谷 は 堤防を見下ろす高い場所まで登って行きます
沢も渡ったりします
ガレ場の連続ですが、しばらく行くと 杉林 や 何だろう落葉して 名が分からない木々の中を登って行きます
そして、待ってました! この標識 福寿草 白崩平の方向を案内
まだまだ しばらく登って行きます
途中、すれ違う 登山者から 咲いてましたよ! 満開ですよ!
とてもうれしそうな 笑顔で呼びかけていただきました
そして、待望の 白崩平へ
他の登山者が 福寿草の周りに 群がっておられます
12:00 ちょっと過ぎに到着 約1時間の山歩きでした
まずは 昼食を食べ そして、写真を撮ることにしました
持ってきた弁当は 手作りの おにぎり2ケ と あったか スープ
岩宇土山 から下りて来られる方々がほとんどです
美味かった!
さて、さて 写真を撮りますよ!
まずは、雪をまとった 福寿草
たくさんの 福寿草が 咲いてました!
大満足です!
さて お別れです 有田へ 6時には着きたい
ちょっと 急ぎ 下山を
久連子の 登山口へ戻ったのが 13:50
さあ、戻ります
ありがとう また来ます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます