ヘルシーカフェのら

ヘルシーな料理と多目的スペースのあるコミカフェ「ヘルシーカフェのら」で起きている日々の出来事をお伝えします。

新聞エコバッグの可能性?

2011-09-28 12:36:38 | 講師など

あっという間に今月もあとわずかです。

HPのトラブルもあって、更新がすっかり遅くなりました。

トラブルなくても更新できない日々もありました。そういえば・・・。

 

さて以下のイベントに参加してきました。

・・・・・・・・・・・

クッキープロジェクトは、福祉作業所・企業・学生・主婦・NPOなどが
共同で福祉作業所の商品開発支援に取り組む団体です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【第2回】新聞バッグ教室
     +“地元”を活かした商品開発のお話
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   四万十川流域のに住む主婦によって、
   新聞を再活用しようと考案新聞バッグ。
   今では全国で大流行中!
   新聞バッグづくりを楽しんだり、
   地元の資源(人・産業・技術・風景)を活かした
   商品づくりのツボをお聞きします。

講 師: 佐々倉 玲於さん
    (株式会社四万十ドラマ研究員、http://www.shimanto-drama.jp/)
     佐々倉玲於ファシリテーター事務所 http://www.leosasakura.com/)
    四万十川新聞バッグインストラクターさん
    新井純子さん(ヘルシーカフェのら http://www.healthycafe-nora.com/)

日 時: 2011年9月18日(日)
     13:30~16:30
場 所:さいたま市民会館うらわ 402・403
(JR浦和駅西口駅 徒歩8分)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

暑い日の午後でした。

のらの広場で実施ている新聞エコバッグのことを話す機会がありました。ほんの10分ですけど。

広場だけではなく、高校とか大学、公民館やコミュニティセンター、ボランティアセンターなどでも実施している話。

新聞の種類も、英字新聞、インドネシアの新聞、北海道新聞、損紙(新聞の印刷をするときに必ず出てくる紙。これが美しい)、相撲の番付表、さまざまな新聞で作ることが楽しいということ。

年齢も小学生から70歳代の男性まで、だれでも作れますよ。

古新聞紙とのり(ボンドも使っています)があればだれでも作れる、というハードルの低くさなのに、作品はどれも個性的です。

コミュニケーションのツールとしてはとてもいいです。

というお話をさせていただきました。

4月からヘルシーカフェのらは「女性=健康プロジェクト」をすすめているのですが、そこの事務局の皆さんも参加してくださいました。

 

今回は四万十方式のエコバッグを作成しました。

たくさんの方のすてきな作品が完成しました。

 

 

 

終了後、近くの居酒屋さんでビールを飲みました。

大変おいしかったぁ。

 


「マイウィル☆コラージュ作り」~自分の未来をデザインしよう~

2011-09-21 12:18:18 | のら広場

中秋の名月が過ぎたというのに、まだまだ真夏のような暑さで、バテてしまいそうですね。 

秋の気配をそろそろ感じたい今日この頃。 

 

さて、今日から「私」再発見ワークショップが始まりました! 

この「私」再発見ワークショップって何? 

そう思われる方も多いかもしれません。 

ついつい子育て中って、子ども中心の生活で、自分のことは後回し。 

自分が好きなことも、したいことも我慢して、子どものための生活。 

そんな時期ももちろん大切だと思います。 

でもそんな時期を経て、子離れしないといけない時期も必ず来るのです。

その時に、「あれ?何もない。。。」「何がしたいんだっけ?」と途方に暮れないように、

自分のことを考えて、感じる時間を是非持ってもらいたい。

自分の棚卸しをする時間を作ってもらいたい。

そんな想いで、このワークショップを開催することになりました。

 

1回目は「マイウィル☆コラージュ作り」~自分の未来をデザインしよう~

でした。

ナビゲーターとして「ままの*えん」代表の小林さんに来て頂きました。

以前「ままの*えん」で開催して大好評だったこの講座。

その時の様子はhttp://ameblo.jp/mamanoen/entry-10906142098.htmlでご覧頂けます。

 

実は今日の講座、6名の方のお申し込みを頂いていたのですが、いろんな事情で、キャンセルが相次ぎ、なんと2名での開催となってしまいました。

お子さんがいると、学期初めは、お母さんたちも忙しいですから、それは仕方ないこと。

少人数での開催となりましたが、その分、濃い時間となりましたよ!

私も、そして広場担当の新井さんも参加し、5名でワイワイと話しながら、コラージュ作り。

たくさんの雑誌から、自分の好きな写真、気になる映像、好きな言葉を切り抜き、A3の紙に自由に貼って作っていきました。

雑誌をじっくり見るだけでも楽しい!

雑誌から切り抜くって、最初は躊躇されていた方もいらっしゃいましたが、切り始めると、どんどん直感で気になる写真を切り抜いていましたよ。

そして、女性ですので、話に花が咲く!!

これが何よりのストレス発散だと思います♪

でもその話が子どもの話ではなく、自分のこと。

自分のこれまでの経験、これからやってみたいこと、やり始めたワクワクすること、お勧め情報などなど、

少人数ならではの深い話が出来たと思います。

 

出来上がった後には、自分が作ったコラージュをみなさんにシェア。

みなさん、本当に素敵なコラージュが出来上がりましたよ~。

 

ナビゲーターの小林さんがおっしゃっていましたが

「夢や欲しいものなどを、言葉だけで表現するよりも、視覚的にコラージュで表現すると、実現する、引きつける力がアップする」と。

私自身も実は以前作ったコラージュを携帯のトップ画面に入れて常に見ているのですが、それを見るだけでワクワクして楽しい気持ちになり、それが実現出来ればいいなあと意識して生活できているように思います。

そんな効果も期待出来るコラージュ♪

 

ナビゲートしてくださった小林さんもコチラのブログに感想をアップしてくれています。

http://ameblo.jp/mamanoen/

 

さて、次回は9/29(木)。

「色から知る私」~カラーボトルからのメッセージ。

色からのメッセージを聴いてみませんか?

すでに6組のお申し込みを頂いております。定員まであと少しですので、是非お早めにお申し込み下さいね!

 

レポート 佐藤裕子

 

 

 

 

佐藤さんは次の日にちゃんとレポートをくれたのっですが、私の怠慢とHPのトラブルで、ちょっと遅くなりました。

台風のただなか、本日は涼しいです。

 

昨日のベビーヨガは10組の方が参加しておいででしたが、本日ベビーマッサージは5組に方々の安全のために中止にさせていただいております。

それでものらの広場には5組のお客様ととレストランには二人の男性が食事をしてくださっています。

 

新井

 

 

※「私」再発見ワークショップは「女性=健康」プロジェクト(MSD株式会社)の 支援を受けて実施しています。

MSD株式会社は2010年10月1日、万有製薬株式会社とシェリング・プラウ株式会社の統合によって設立された製薬会社です。


のら広場のカレンダーがなくなりました

2011-09-21 12:11:00 | お知らせ

ヘルシーカフェのらはオープンして2年にならなないのですが、これまで広場を含めてさまざまなワークショップやイベント実施してきました。

もちろんブログで報告できたものも数多くありますが、そうできないこともありました。

このたびのトラブルで広場のカレンダーの情報がすべて消えてしまいました

ショックです。

みなさまにはご迷惑をおけしていますが、本日以降のワークショップやイベントはこれからせっせと入れますが、以前のものは少しお待ちください。

9月はいろいろとあって新井には時間がなくって、という状況のこの時にこんなことになってしまって・・・

泣きたいです。

でも、こんな時ほど手助けしてくださる方もいらして、うれしい限りです。

そうやってコミュニケーションは深まるものですね。

さまざまな失敗を重ねて生きています。

新井

 

写真はかわいらしいお客様の靴です。

あぁ、心癒されます。

 


報告がおいつきません

2011-09-20 13:44:56 | のら広場

この週末からちょっとHPの調子が悪いようで、皆様にはご心配とご不便をおかけしております。

夏休みも終わって、学校の大運動会がこの週末から始まっていたようです。

我が家の大人になった二人の子どもたちも同じ土曜日に学校に行っていました。

ひとりは主催側として、ひとりは撮影を依頼されて。

秋のお彼岸でもあるのに、まだ夏休みの報告がすみません。

こんなことではだめですが本日は、夏休み中に2回の新聞エコバッグワークショップ実施しました。の報告です。

他、つい先日やったスペシャル新聞エコバッグワークショップの報告。ようはエコバッグの報告です。

今回は中学生の参加もあったので、のらの新聞エコバッグワークショップは幼稚園児から小学生、中学生、大学生から70代(80代の方もいたような)の方々と楽しんでいただいております。

コミセンでの親子エコバッグ作りや双葉町の皆さんとのエコバケツの報告もまだでした。

うーん、やらなくてはいけないことが山のようです。

 

 

中学生頑張っています。

 

 

 

少人数だったので小さいお子様連れの参加もありました。

 

とある中学校のPTAの役員の皆様の参加もありました。

 


ベビーカフェ9/13「食べるは生きるの重大事」

2011-09-13 23:39:48 | のら広場

今日もお店の前には、ママチャリがいっぱい並んでいました。

今月のベビーカフェのテーマは、
「食べるは生きるの重大事」

講師は、ヘルシーカフェのら代表
シェフ、フードコーディネーター、調理師、保育士の
三浦香代子さんです。

のらのシェフ三浦さんのお話しが聞けるめったにない機会に、
定員を大幅に超えるたくさんの方が参加してくださいました。





保育士の経験もある三浦さんから、
離乳食の話だけでなく、
泣きやまない子どもをあやすコツや子守唄も教えていただきました。


不思議なことに、三浦さんがきれいな声で歌い始めると、
子どもたちが泣きやんで、一瞬し~んとなるのです。

まゆ毛をそっと撫でながら優しく歌うとすぐに眠るそうですよ。お試しあれ(^^)v





※この事業は、「女性=健康」プロジェクト(MSD株式会社)の支援を受けて実施しています。
※MSD株式会社は、2010年10月1日、万有製薬株式会社とシェリング・プラウ株式会社の統合によって設立された製薬会社です。

レポート:日榮貴子