松島宏明の「弾夢弦気は修業中」

袋井市在住ギター弾き語りシンガーソングライター、アコギもエレキも弾いてます クラプトンとブルース好きなオヤジです

♪ダディフェス〜今年も感謝です〜🙏

2022年06月01日 | 日記
(写真〜バンド、Singing Birdsと盛り上げ隊の皆さん〜感謝🙏)
5月29日(日)は浜名湖ガーデンパーク屋外ステージで開催された
第14回【HAMANAKO DADDY BAND FES】
に参加させて頂きました。

我らがバンド、“Singing Birds“は今回、10時30分からのトップバッターを務めさせて頂きましたが、リハの音出しからそのまま本番に入れるベストな立ち位置〜😊ここ2年ほどトリを務めさせて頂いた時同様に、大黒摩季さんの
“ら・ら・ら”を演奏の際にはスタッフの方々が盛り上げ隊で出てきて下さり賑やかで心強い限りでしたよ〜♥ヽ(=´▽`=)ノ

(📷Singing Birds集合写真〜前列右から、ひろりんさん、kiyosakuさん。後列右から、すいかさん、弾夢弦気、リックさんです〜。)
メンバーにとってこの日の演奏曲殆どが新しい曲でしたが、女性ドラマーの“ひろりん”さんが僅か2週間前に参加してくれることになり、たった2回の練習(スゲ〜😯)で見事に形にしてくれてゴキゲンなライブでした〜😄b

日本のフォークソングから洋楽ロックまで、和洋様々な音楽ジャンルをレパートリーとする10組のバンドに依るライブ内容はバラエティーに富み、

(写真〜ステージは“にちようや”の皆さん)
浜名湖ガーデンパークの屋外ステージの観覧席には色んな世代の皆さんがいらして下さいました。

夏日となったこの日、本当に暑かったですが、爽やかな風が心地よかったです。公園は素敵な日曜日を楽しむ皆さんで賑わっていて、アイスクリームを食べている人も沢山見かけました(自分も食べました(笑))~😋

(主催の高橋さん(左から3人目)のバンド、“ウクレレフレンズ”さん)
左のお二人はアロハシャツと浴衣姿の司会者さん。そしてウクレレフレンズの皆さんは全員アロハシャツ〜夏らしいですね〜この日にピッタリでした。

めっちゃ美味しかったお弁当〜浜名湖産だと思います~😊あさりのご飯が最高🌟ご馳走さまでした🙏

事前の準備から当日終了まで、主催者の高橋さん始めスタッフの皆様大変お世話になりました。コロナ対策もバッチリで、安心して過ごさせて頂き、またひとつ素敵な思い出が出来ました。今後ともどうぞよろしくお願い致します🙇🎸
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪素敵な週末の夜〜 | トップ | ♪😊3年ぶり〜明日です! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事